
Black Bean Quinoa Salad ブラックビーンとキヌアのサラダ
スーパーフードとして名高いキヌアとブラックビーンを主体とし、メキシコ風のスパイスを効かせたサラダです。キヌアはその栄養価の高さから、世界中で見直されている雑穀の一つですが、最近は日本でも北海道で生産されており、随分と認知が高まってきました。水分をよく吸収するので、ブロスを使って調理すると、美味しさも倍増します。今回はスパイシーなドレッシングに負けないよう、ビーフブロスを使ってみましたが、ブロスを使わないで、水だけで調理しても、おいしくいただけるはずです。
キヌアの調理の仕方は、ご飯の炊き方によく似ています。まず簡単に洗ったあと、笊にあけて水気を切ります。その後鍋にキヌアとブロスや水を鍋に入れて、軽く塩を加えて強火にかけます。
沸騰したら弱火にして15分程火を通します。

火がとおったら、蓋をして予熱で5分ほど蒸らします。軽く、フォークなどで全体をほぐしておきます。

他の材料を用意します。

全ての材料を混ぜ合わせます。

Prep: 15 minutes
Cook: 12-15 minutes
Serves: 4-6
- キヌア 150 g
- ビーフブロス 又は 水 475 ml 又は 水 475 ml
- 塩 小匙 ½
- ブラックビーン(缶詰) 405 g
★
Black Beans: ブラジルやキューバなど、中南米でポピュラーな小粒の黒い豆。
- コーン(缶詰) 230 g
- グリーン パプリカ(中) 1 個
- トマト(中) 1 個
- 香菜 3 枝
- ニンニク 2 片
ドレッシング
- ライム ジュース 475 ml
- オリーヴ オイル 60 ml
- 塩 適宜
- 黒胡椒 適宜 小匙 ½
- ガーリック パウダー 小匙 ½
- レッドペッパー 小匙 ½
- クミン(粉) 小匙 ½
- キヌアを調理する。まずキヌアを洗ってざるにあける。鍋にビーフブロスとキヌア、塩を入れて強火で沸騰するまで火にかける。沸騰したら弱火にし、蓋をして15分くらい火をとおす。火をとめて、蓋をしたまま、5分程度予熱でむらす。
- 玉ねぎはみじん切りにする。ブラックビーンとコーンは笊にあけて汁気を切る。ピーマンとトマト、香菜は粗めのみじん切りに、ニンニクは出来るだけ細かいみじん切りにする。
- ドレッシングの材料を全てよく混ぜ合わせる。
- 食べる直前に全ての材料を合わせる。
Beef Broth ビーフブロス
Prep: 20 minutes
Cook: 3-4 hours
Serves: 6
- オックステイル 890 g
- オリーヴ オイル 120 ml
- 玉ねぎ(中) 1 個
- 人参(中) 2 本
- 葉付セロリ 2 本
- 赤ワイン 235 ml
- パセリ 2 枝
- ベイリーフ 3 枚
- ニンニク 3 片
- タイム 小匙 ½
- 黒胡椒 小匙 ½
- オーブンを350F°(180C°)に温める。
- オックステイルは余分な油をそぎ落とし、玉ねぎはと人参は適当な大きさに切る。セロリは葉の部分は切り取り、茎の部分だけを乱切りにする。オリーブオイルをしいた鉄板に並べ、オーブンに入れて30分程度表面を焼く。
- 2.のオックステールと野菜を深めの鍋にうつす。鉄板に残った油をキッチンペーパーでとる。
- 鉄板に赤ワインそそぎながら、こびりついた焦げている部分を木べらで丁寧に取り除く。赤ワインと、セロリの葉、残りの材料を鍋にいれ、材料が十分にかぶるくらいの水を入れる。
- 鍋を火にかけて、長時間じっくりと煮込む。オックステールの肉が骨が簡単にとりのぞけるようになったら、火をとめる。


