
Cherry Chocolate Muffins チェリーチョコレートマフィン
チョコレートベースの生地にフレッシュなチェリーを丸ごと入れて焼いたマフィンです。かなり砂糖の量を控えているので、かなりチョコレートの苦みと、チェリー本来の甘酸っぱさを、同時に味わうことができます。
いつもマフィンを作るとき、あまり粉類をふるうことはないのですが、今回はココアと小麦粉がまざりにくかったので、いちどふるいにかけました。

この粉類の一部を、種をとったチェリーにあらかじめ少し振りかけておくと、あとで、チェリーと生地を混ぜ合わせる時に楽になります。
粉類と液状の材料、卵、牛乳、レンジで溶かした製菓用のチョコレートまぜあわせます。


最後に粉類をまぶしたチェリーを加えて、ざっくると混ぜます。チェリーを加えたら、あまり生地を混ぜすぎないようにすることがポイントです。

今回は、マフィン型にパラフィン紙を敷いて、焼いていきます。まず約12センチの正方形に切ったパラフィン紙を、コップなどの底にあてて、形をつけます。


型を付けたパラフィン紙を一度開いて、中央にアイスクリームディッシャーを使って、生地をのせます。

マフィン型にセットします。生地を少し上からおさえるようにし、パラフィン紙の形を整えます。

Prep: 20 minutes
Bake: 35 minutes
Makes: 10-12 pieces
- 薄力粉 295 g 又は 中力粉 270 g
- 製菓用チョコレート 60 g
- ココア(無糖) 0.25 小匙
- 砂糖 355 g
- ベーキングパウダー 小匙 2
- アメリカンチェリー 320 g
- 卵 1 個
- 牛乳 180 ml
- オーブンを350F°(180C°)に温める。
- チョコレートを電磁レンジで温めて溶かす。
- 小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、ココアを篩にかけてよく混ぜる。
- チェリーは種をとり、3.の粉類の一部をまぶしておく。
- 2.の粉類に、チョコレートに、、牛乳、割りほぐした卵を加え混ぜ合わせる。
- 5.を4.の粉類に4.のチェリーを加えて、ざっくりと混ぜ合わせる。
- 油(分量外)をぬるか、ベーキングシートをしいたマフィン型に6.の生地を満遍なく入れる。軽く焦げ目が付くまで、30分~35分焼く。


