Fig Upside Down Cake 無花果のアップサイドダウンケーキ
フレッシュな無花果を使った、アップサイドダウンケーキ (upside down cake) です。ローズマリーの香りをきかせて、バルサミコ酢と蜂蜜を加えています。バルサミコ酢のかわりに、オレンジやレモンの果汁を少量加えてもいいと思います。 アップサイドダウンケーキとはその名の通り、焼きあがったケーキをひっくり返して盛り付けるケーキのことです。ケーキ型の底に、…
Cajun Shrimp Macaroni Salad ケージャンシュリンプマカロニサラダ
ケージャン風のスパイスをきかせたマカロニサラダに、スパイシーな海老を添えた、ケージャンシュリンプマカロニサラダ (Cajun Shrimp Macaroni Salad) です。海老は同じくケージャン風のスパイスで味をつけて、フライパンで焼いて、サラダに添えています。海老のかわりに鶏肉で同じようにして調理してもよいし、何も添えなくても、マカロニサラダだけでも…
Cheesy French Toast チーズフレンチトースト
パルメジャーノチーズを加えた、セイボリーなカスタードに、パンを浸して作ったフレンチトーストに、さらにチーズを挟んで作る、チーズフレンチトーストです。甘いフレンチ―トーストも魅力的ですが、セイボリーなフレンチトーストも魅力的です。好みで、チーズの他に、ハムやサラミなどの加工肉や、トマトやピーマンなどの野菜を挟んでも美味しいです。 パンを浸す、カスタード液を作り…
Rosemary Garlic Potatoes ローズマリーガーリックポテト
じゃが芋をローズマリーとニンニクで塩味をつけて、オーブンでローストした、ローズマリーガーリックポテト (Rosemary Garlic Potatoes) です。ローズマリーとニンニクの組み合わせがじゃが芋の風味をひきたてて、じゃが芋をもっともおいしく食べられるレシピの一つです。様々な肉料理の付け合わせにも向いているし、軽食にも最適です。少し時間をかけて、ゆ…
Cheesy Macaroni Salad チーズマカロニサラダ
チーズがたっぷり入って、濃厚な味わいが楽しめる、チーズマカロニサラダです。サラダといっても、冷たいマカロニアンドチーズのようで、ボリュームがあり、食べ応えがあります。缶詰のコーンを加えていますが、好みで冷凍のグリーンピースや、胡瓜やセロリ、ミニトマトなどの野菜、またはハムの微塵切りやカリカリに焼いたベーコンなどを入れても美味しいです。 パッケージの指示に従っ…
French Toast フレンチトースト
パンに、卵と牛乳で作ったカスタード液を浸してから、フライパンでトーストする、定番のフレンチトーストです。今回は、ローフ型で焼いたブリオッシュを使って、フレンチトーストを作っていまが、普通の食パンでも、フランスパンでも、同じように作れます。パンの食感の違いによって、フレンチトーストの出来上がりは異なってくるので、様々なパンを使って、バラエティーが楽しめます。ブ…
Sticky Buns スティッキーバン
バターが多めのデニッシュ風の生地に、シナモンシュガーをロール状に包んで、ピーカンとキャラメルソースをトッピングした、スティッキーバン (Sticky Buns) です。スティッキーバンは、シナモンロールと似ていますが、シナモンロールを焼くときに、焼き型の底にキャラメルソースとナッツを敷き詰めてから、ロール状の生地をのせて仕上げます。焼きあがったら、焼き型に平…
Mediterranean Roasted Sardines いわしの地中海風
いわしにレモンとニンニクの風味をきかせて、オーブンで焼いた、いわしの地中海風です。いわしは地中海沿岸の地域では、ポピュラーな食材の一つです。いわしは鮮度が重要な魚なので、缶詰のものを利用することが多いですが、新鮮ないわしが手にはいったときは、オーブンで焼くと、いわし本来の美味しさを味わうことが出来ます。そのまま食べても美味しいですが、缶詰のオイルサーディンと…
Turkish Poached Eggs チュルブル
ニンニクを加えたヨーグルトに、ポーチドエッグを入れて、チリ風味のバターソースをかけて頂く、トルコの卵料理、チュルブル (Çılbır) です。手軽に入る材料だけで、簡単に出来るのに、驚くほど美味しいです。半熟に仕上げたポーチドエッグの黄身を、ガーリックヨーグルトに混ぜながら、フランスパンなどのハードブレッドやピタパンとともに頂きます。 まず、ポーチドエッグを…
Brioche Bread ブリオッシュ
大きな焼き型を使って焼き上げた、ブリオッシュ (Brioche) です。一つは、ローフ型を使い、食パンのような箱型に仕上げて、もう一つは、大きなブリオッシュ型で仕上げています。 ブリオッシュは、小さな団子状の生地を上にのせた、テット (tête) と呼ばれるひょうたん型で形成されることが一般的ですが、必ずしもひょうたん型と決まっているわけではなく、実に様々な…