US Southern Kitchen

アメリカ南部の台所

Search
  • ブログ
  • 概要
    • ブログ
    • アメリカ南部料理
    • 地域性と伝統
    • アメリカ南部のベーキング
  • レシピ
    • 朝食とブランチ
    • 前菜とおつまみ
    • シーフード
    • 肉料理
    • スープとシチューとガンボ
    • 豆と穀物とパスタ
    • サラダと副菜
    • パンとお菓子
      • パン
      • マフィンとクイックブレッド
      • ビスケットとスコーン
      • ケーキとチーズケーキ
      • パイとタルトとキッシュ
      • コブラとプディング
      • ブラウニーとクッキー
      • パンケーキとクレープ
    • アイスクリームとデザート
    • ドリンク
    • ソースと調味料
    • 自家製加工肉
    • その他
  • 地域別レシピ
    • アメリカ南部料理
      • ケイジャンとクレオール
      • ローカントリー
      • フロリビアン
      • アメリカ南部のお菓子とパン
    • アメリカ料理
      • テックスメックス
      • ハワイアン
      • アメリカのお菓子とパン
    • 中南米料理
    • イタリア料理
    • フランス料理
      • フランスのお菓子とパン
    • ロシア・東ヨーロッパ料理
    • スペイン料理
    • 地中海料理
    • イギリス・アイルランド料理
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 概要
    • ブログ
    • アメリカ南部料理
    • 地域性と伝統
    • アメリカ南部のベーキング
  • レシピ
    • 朝食とブランチ
    • 前菜とおつまみ
    • シーフード
    • 肉料理
    • スープとシチューとガンボ
    • 豆と穀物とパスタ
    • サラダと副菜
    • パンとお菓子
      • パン
      • マフィンとクイックブレッド
      • ビスケットとスコーン
      • ケーキとチーズケーキ
      • パイとタルトとキッシュ
      • コブラとプディング
      • ブラウニーとクッキー
      • パンケーキとクレープ
    • アイスクリームとデザート
    • ドリンク
    • ソースと調味料
    • 自家製加工肉
    • その他
  • 地域別レシピ
    • アメリカ南部料理
      • ケイジャンとクレオール
      • ローカントリー
      • フロリビアン
      • アメリカ南部のお菓子とパン
    • アメリカ料理
      • テックスメックス
      • ハワイアン
      • アメリカのお菓子とパン
    • 中南米料理
    • イタリア料理
    • フランス料理
      • フランスのお菓子とパン
    • ロシア・東ヨーロッパ料理
    • スペイン料理
    • 地中海料理
    • イギリス・アイルランド料理
  • お問い合わせ
  • 02 朝食とブランチ,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Pecan Pie French Toast ピーカンパイフレンチトースト

    フレンチトーストにピーカンを加えた、アメリカ風のキャラメルソースを添えた、ピーカンパイフレンチトーストです。バナナフォスターをフレンチトーストに添えた、バナナフォスターフレンチトーストと似ています。バナナフォスターのように、洋酒は入っていませんが、好みでラム酒やバーボンウイスキーを加えてもいいでしょう。黒砂糖とバターで作る、キャラメルソースは、アメリカのお菓…

    続きを読む
  • 15 パイとタルトとキッシュ,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Lemon Chess Pie レモンチェスパイ

    レモンの風味を聞かせて作る、アメリカ南部の伝統的なカスタードパイ、レモンチェスパイ (lemon chess pie) です。チェスパイ (Chess Pie) はアメリカ南部の家庭的なパイで、卵を使って作る、とてもシンプルなカスタードパイです。どこの家庭にもある、卵、牛乳、砂糖、バターなど、手に入りやすい材料でつくるので、もっともお財布に優しく、簡単に作れ…

    続きを読む
  • 15 パイとタルトとキッシュ,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Peanut Butter Pie ピーナッツバターパイ

    ピーナッツバターとクリームチーズで作る、ピーナッツバターパイです。アメリカ南部のジョージア州は、ピーナッツの産地として知られています。ピーナッツバターを使ったお菓子もいくつかあり、ピーナッツバターパイは、その中でも代表的な存在です。とてもボリュームがあって食べ応えのあるパイなので、一切れ食べるだけで、満足できるパイです。ナッツの風味が好きな人にお勧めのパイで…

    続きを読む
  • 15 パイとタルトとキッシュ,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Sweet Potato Pecan Pie スイートポテトピーカンパイ

    さつま芋を使ったフィリングに、ピーカンナッツをトッピングした、とてもアメリカ南部らしい、スイートポテトピーカンパイです。アメリカのさつま芋は、オレンジ色をしており、このさつま芋で作るスイートポテトキャセロールは、感謝祭の食卓で欠かせないサイドディッシュです。黒砂糖とスパイスをきかせてつくり甘い味付けなので、日本の栗きんとんのように、お祝いの食卓を飾るのに相応…

    続きを読む
  • 13 ビスケットとスコーン,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Sweet Potato Biscuits スイートポテトビスケット

    さつま芋をペースト状にして、生地に練りこんで作る、アメリカ南部風のスイートポテトビスケット (sweet potato biscuits) です。アメリカ南部のスイートポテトは鮮やかなオレンジ色をしており、ヤムとも呼ばれて親しまれています。スイートポテトを使い、ピーカンやマシュマロなどをトッピングした、スイートポテトキャセロールは、アメリカの感謝祭の食卓では…

    続きを読む
  • 45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Red Velvet Beet Cake レッドベルベットビーツケーキ

    レッドベルベットケーキ (red velvet cake) は、アメリカ南部の伝統的なケーキで、鮮やかな紅色の生地に、クリームチーズフロスティングで飾りつけをした、とても美しいケーキです。古典的なレッドベルベットケーキは、赤みがかったココア本来の赤色だけで着色して作られていました。チョコレートを加えて作る、重厚な質感があるデビルズフードケーキ (Devil&…

    続きを読む
  • 13 ビスケットとスコーン,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Coconut Lime Scones ココナッツライムスコーン

    ココナッツを加えた生地に、ライムの香りをきかせて焼いた、ココナッツライムスコーンです。サクサクとしてココナッツの歯ごたえと、ライムの爽やかさがよくあいます。スコーンの生地の砂糖の量は控えているので、アイシングが甘さのアクセントになっています。基本的な作り方は、一般的なアメリカ式のスコーンと同じです。加える具材によって、さまざまなバリエーションが気楽に楽しめる…

    続きを読む
  • 15 パイとタルトとキッシュ,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Key Lime Pie キーライムパイ

    キーライムパイは、キーライム (key lime)という、フロリダ州のキー半島でとれる小粒のライムを使って作る、フロリダ州の有名なパイです。キーライムは、日本のスダチぐらいの大きさの小さめのライムで、通常のライムよりも酸味が強いのが特徴です。実際には、キーライムはアメリカでもフロリダ以外の場所ではほとんど手に入らないので、アメリカでも一般的なライムで作る場合…

    続きを読む
  • 17 コブラとプディング,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Peach Cobbler ピーチコブラ

    桃は、ジョージア州を象徴する果物です。この桃を使ったピーチコブラは、ジョージアだけでなく、アメリカ南部を代表する名物デザートです。コブラ(cobbler)はフルーツの上に小麦粉で作った生地をトッピングして焼き上げたデザートです。バニラアイスや、ホイップクリーム、ヨーグルトなどを添えて食べるのが、一般的な食べ方です。桃の甘酸っぱさと甘いクリームとの相性が最高で…

    続きを読む
  • 15 パイとタルトとキッシュ,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Peach Galette ピーチガレット

    桃を使ったガレットです。ガレット (galette) とは、フランスのノルマンディー地方の言葉で、flat cake という意味です。円盤型をしたお菓子やパンのことを意味しますが、アメリカでガレットと言えば、このような、パイ皿無しで焼く、簡易的なパイが一般的です。林檎や桃、ブルーベリーなど、パイに使えるフルーツは、パイ皿をつかわないで、ガレットにすることがで…

    続きを読む
 Older Posts

Instagram

イタリアンソーセージ、じゃが芋、ケールを加えて作る、クリームベースの濃厚なスープ、ザッパトスカーナは、(zuppa Toscana) です。アメリカのイタリアンレストランのチェーン店、オリーブガーデン (Olive garden) の人気メニューです。

ザッパトスカーナのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/zuppa-toscana/
 
【 材料 4-6 人前 】
・ オリーブオイル 大匙 2
・ 玉ねぎ (中) 1 個
・ ニンニク 2片
・ じゃが芋 (中) 4 個
・ チキンブロス 595 ml
・ 塩 小匙 1/2
・ 黒胡椒 小匙 1/2
・ 生クリーム 180 ml
・ ケール (サラダ用) 75 g
・ 赤唐辛子 (鷹の爪) 適宜

-- ソ―セージ --
・ 豚挽肉 300 g
・ 塩 小匙 1
・ カイエンヌペッパー 小匙 1
・ 黒胡椒 小匙 1/4
・ ガーリックパウダー 小匙 1/2
・ オニオンパウダー 小匙 1/2
・ タイム(乾燥) 小匙 1/2
 
【 作り方 】
1. ソ―セージを作る。豚挽き肉と塩、カイエンヌペッパー、黒胡椒、ガーリックパウダー、オニオンパウダー、タイムをボールに入れて、よく混ぜ合わせる。味がなじむまで、30分以上ねかせる。
2. 玉ねぎはみじん切りに、ニンニクも細かいみじん切りにする。じゃがいもは皮をむいて、大きめの角切りにする。ケールの葉は、葉脈の硬い部分を取り除いて、食べやすい大きさにちぎる。
3. 鍋にオリーブオイルをひいて、中火にかける。油と鍋がよく温まったら、1. ソーセージを崩して鍋に入れる。肉の色が変わるまで、ソ―セージを細かくしながら、火を通す。
4. 玉ねぎを鍋に入れて、玉ねぎが半透明になるまで炒める。しんなりとしたら、ニンニクを加えて、さらに炒める。
5. チキンブロスを入れて、軽く沸騰するまで、火を通す。じゃが芋を加え、じゃが芋に火が通るまで、15分程度煮込む。
6. 生クリームを入れて、沸騰直前まで火を通す。
7. 最後にケールを加えて、しんなりとするまで、さっと火を通す。塩と黒胡椒で味を調える。好みで、種をとって、微塵切りにした鷹の爪を散らす。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル #zuppatoscana #zuppatoscanasoup #クリームスープ #イタリアンスープ #ポテトスープ #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #手料理 #手料理グラム #パーティー料理 #パーティーメニュー #おうちカフェ #おもてなし料理 #クッキングラム #おうちバル #おうち居酒屋 
#スープ #スープレシピ 
#soup #souprecipe 
#アメリカ南部の台所
チーズがたっぷりと入ったクリーミーなソースの中で、卵を半熟状態で火を通す、クリーミーベイクドエッグです。ベイクドエッグという名前がついていますが、短時間火を通すだけなので、コンロの上でそのまま仕上げています。好みのチーズを加えて、他に、カリカリに焼いたベーコンや、グリーンピースなどの野菜など、好みの食材を追加して、いろいろなバリエーションが楽しめます。薄切りにしたフランスパンなどを添えて、クリームソースと半熟の卵をパンにつけながら、頂きます。

クリーミーベイクドエッグのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/creamy-baked-eggs/
 
【 材料 2-4 人前 】
・ 卵 4 個
・ バター 大匙 2
・ 中力粉 大匙 2
・ 牛乳 235 ml
・ チーズ (細かくしたもの) 60 g
・ 塩 適宜
・ 黒胡椒 適宜
・ ナツメグ (粉) 小匙 1/4
・ ミニトマト 30 g
・ パセリ又は青ネギ(微塵切り) 適宜
 
【 作り方 】
1. ルーを作る。フライパンにバターを入れて、弱火にかける。バターが溶けたら、小麦粉を加えて、小麦粉の塊がなくなり、小麦粉に火がとおるまで、かき混ぜながら火を通す。
2. 牛乳を少しずつ加えながら、全体をかき混ぜる。とろみが出てきたら、チーズの半量を加える。チーズが溶けたら、塩、黒胡椒、ナツメグで味をつける。
3. 窪みを作って、卵を割り入れる。卵の白身が固まるまで、弱火で火を通す。
4. 薄切りにしたトマト、残りのチーズ、微塵切りにしたハーブを散らす。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル #creamybakedeggs #creamyeggs #bakedeggs #whiteshakshuka #shakshuka #eggs #breakfast #アメリカ料理 #brunch #breakfast #朝食 #朝ごはん #breakfasttime #breakfastideas #おうちモーニング #朝ごパン #卵 #卵料理 #料理好きな人と繋がりたい 
#アメリカ南部の台所
ピーナッツバターを生地に入れて作る、ピーナッツバターバナナブレッドです。バナナのほのかな甘さが、ピーナッツの風味をひきたてるので、とても食べやすく、優しい味のバナナブレッドです。

ピーナッツバターバナナブレッドのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/peanut-butter-banana-bread/
 
【 材料 ローフ型 1個 】
・ ピーナッツバター 100 g
・ ショートニング 又は ラード 50 g
・ 三温糖 70 g
・ 薄力粉 220 g 又は 中力粉 200 g
・ 重曹 小匙 1/2
・ 塩 少々
・ バナナ (中) 4 本
・ 卵 1 個
・ 牛乳 大匙 2

-- トッピング --
・ バナナ (中) 1 本
・ ピーナッツ (砕いたもの) 大匙 2
・ チョコレートチップ 大匙 1
 
【 作り方 】
1. オーブンを摂氏180度に温める。
2. ローフ型にベーキング用の紙をひいて、軽く油を塗っておく。
3. 小麦粉、重曹、塩を篩にかけておく。 
4. ピーナッツバター、ラード (又はショートニング)、三温糖をボールに入れて、混ぜ合わせる。さらに、卵、牛乳を入れて、よく混ぜ合わせる。
5. バナナをマッシャーなどでつぶす。卵と三温糖を入れて、混ぜ合わせる。さらに、4. のを加える。
6. 3. の粉類を加えて、全体を混ぜ合わせる。
7. 用意したローフ型に生地を満遍なく入れる。トッピング用のバナナを半分にきって、表面に飾る。さらに刻んだピーナッツとチョコレートチップをトッピングする。
8. 温めておいたオーブンで、表面に軽く焦げ目が付くまで、約1時間程度、中まで火が通るまで焼き上げる。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル #バナナブレッド #bananabread #penautbutter #bananabreadlover #bananabreadloaf #banana #ピーナッツバター #ピーナッツバターケーキ #バナナブレッド #バナナケーキ #おかし作り好きな人と繋がりたい #お菓子作り好きな人と繋がりたい #手作りお菓子 #お菓子作り #ベーキング #アメリカ菓子 
#スイーツ作り #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ好き #スイーツ大好き
#アメリカ南部の台所
蜜柑の実を、内皮ごと凍らせて作る、蜜柑のシャーベットです。内皮ごと凍らせることによって、蜜柑の酸味が和らいで、シャーベットに適度な硬さが生まれるので、とても食べやすいシャーベットに仕上がります。オレンジマーマレードを加えていますが、蜜柑だけで作っても、十分に美味しいシャーベットです。

蜜柑のシャーベットのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/mandarin-orange-sorbet/
 
【 材料  700 ml 】
・ 蜜柑  10 個
・ オレンジマーマレード  120 ml
 
【 作り方 】
1. 蜜柑は外皮をむいて、房ごとにばらばらにしておく。内皮についている白い筋を取り除く。
2. 密封容器に入れて、1. の蜜柑を冷凍する。
3. フードプロセッサーに冷凍した蜜柑を入れて、細かくなるまで粉砕する。
4. 3. の蜜柑とオレンジマーマレードを混ぜ合わせる。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル #orangesorbet #citrussorbet #sorbet #mandarineorange #オレンジソルベ #オレンジシャーベット #蜜柑 #みかん #ミカン #みかんスイーツ #シャーベット #ソルベ #手作りデザート #手作りシャーベット #シャーベット作り 
#スイーツ作り #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ好き #スイーツ大好き
#アメリカ南部の台所
西インド諸島のジャマイカの名物料理、ジャークチキン (jerk chicken) です。オールスパイスやニンニクや玉ねぎなどをペースト状にした、ジャークソースをマリネして、オーブンで焼きます。

ジャマイカンジャークチキンのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/jamaican-jerk-chicken/
 
【 材料 4 人前 】
・ 鶏肉 (骨付き) 700 g
-- マリネ液 --
・ ニンニク 1 片
・ 生姜 (薄切り) 2 枚
・ 玉ねぎ (小) 1/4 個
・ タイムの葉 3 枝
・ 青ねぎ (微塵切り) 大匙 2
・ オールスパイス (粉) 大匙 1
・ 赤唐辛子 (鷹の爪) 1 本
・ 黒胡椒 小匙 1/2
・ 塩 小匙 1
・ モラセス 大匙 1
・ 醤油 小匙 2
・ ライムの果汁 大匙 1
・ 植物油 60 ml
 
【 作り方 】
1. マリネ液の材料をミキサーに入れる。水分が少ないようだったら、水を少量加えて、全体がペースト状になるまで、攪拌する。
2. 鶏肉に1. のマリネ液をよく練りこむようにしてまぶす。ラップをして、冷蔵庫で6時間程度ねかす。
3. オーブンを摂氏180度に温める。
4. ベーキングディッシュや鉄板に2. の鶏肉を並べる。
5. 温めておいたオーブンで鶏肉を45分程度、表面に軽く焦げ目がついて、中まで火が通るまで焼く。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル #jerkchicken #jamaicanfood #chicken #ジャークチキン #bbqチキン #チキン #ジャマイカ料理 #ジャマイカンフード #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #手料理 #手料理グラム #パーティー料理 #パーティーメニュー #カリビアン料理
#アメリカ南部の台所
ホシノ天然酵母で作るフォカッチャです。フォカッチャはそれほと゛長時間こねる必要はなく、比較的簡単に作れます。様々なトッヒ゜ンク゛をして、彩と味の変化を簡単に楽しめることも魅力の一つて゛す。

ホシノ天然酵母でフォカッチャのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/focaccia/
 
【 材料 13 x 9-inch (33 x 22 cm) べイキングディッシュ 】
・ ホシノ天然酵母(生種起こしをしたもの) 25 g
・ 蜂蜜 小匙 1
・ 水 350~375 ml
・ 強力粉 500 g
・ オリーブオイル 大匙 4
・ 塩 小匙 1

-- トッピング --
・ ローズマリー、プチトマト、ブラックオリーブなど 
・ 岩塩 (あら粒) 適宜
 
【 作り方 】
1. 生種起こしをしたホシノ天然酵母に、35度に温めた水を加えて、450mlになるように調整する。さらに蜂蜜を加えて混ぜ合わせる。
2. 強力粉と塩をよく混ぜ合わせ、1. の生種を少しずつ加えて混ぜ合わせる。粘り気が出るまで、よく混ぜ合わせる。
3. 生地に粉っぽさがなくなるまで、軽く混ぜ合わせる。さらに、オリーブオイルを加えてさらに、軽くこねる。
4. 生地を丸く整えたら、ボールにラップをする。温かい室内において、生地の容量が焼く2倍になるまで、発酵させる。
5. 発酵した生地をおしつぶして、空気を抜く。オリーブオイル (分量外) を塗ったベーキングシートや鉄板などに、生地をのばすようにしていれる。温かい室温で生地が2倍になるまで発酵させる。
6. トッピングを準備する。ローズマリーは、葉の部分だけを茎から外しておく。ブラックオリーブは種をとって、半分に切る。ミニトマトは、蔕をとって、薄切りにしておく。
7. オーブンを摂氏200度に温める。
8. 途中で手に軽くオリーブオイルをつけて、垂直に指を生地にたてるようにして穴をあける。生地の表面に、トッピングを飾る。最後に岩塩を均等にふりかける。
9. 温めたオーブンで、20分程度、軽く焦げ目がつくまで焼く。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル #focaccia #focacciabread #focaccialovers #フォカッチャ #フォカッチャ作り #パン活 #パンのある暮らし #ホームベーカリー #ぱんすたぐらむ #パンスタグラム #ホシノ天然酵母 #手作りパン #おうちパン #パン作り #パン作り好きな人と繋がりたい #天然酵母 
#アメリカ南部の台所
さらに読み込む Instagram でフォロー

レシピ検索





カテゴリー

  • 02 朝食とブランチ (73)
  • 03 前菜とおつまみ (36)
  • 04 シーフード (29)
  • 05 肉料理 (66)
  • 06 スープとシチューとガンボ (53)
  • 07 豆と穀物とパスタ (90)
  • 08 サラダと副菜 (165)
  • 11 パン (24)
  • 12 マフィンとクイックブレッド (47)
  • 13 ビスケットとスコーン (47)
  • 14 ケーキとチーズケーキ (30)
  • 15 パイとタルトとキッシュ (50)
  • 16 ブラウニーとクッキー (38)
  • 17 コブラとプディング (24)
  • 18 パンケーキとクレープ (27)
  • 20 アイスクリームとデザート (19)
  • 21 ドリンク (44)
  • 22 ソースと調味料 (23)
  • 23 自家製加工肉 (4)
  • 24 その他 (13)
  • 30 アメリカ料理 (98)
  • 31 テックスメックス (51)
  • 32 ハワイアン (5)
  • 35 アメリカのお菓子とパン (126)
  • 40 アメリカ南部料理 (109)
  • 41 ケイジャンとクレオール (24)
  • 42 ローカントリー (8)
  • 43 フロリビアン (5)
  • 45 アメリカ南部のお菓子とパン (56)
  • 46 中南米料理 (5)
  • 50 イギリス・アイルランド料理 (10)
  • 51 フランス料理 (18)
  • 52 フランスのお菓子とパン (15)
  • 53 イタリア料理 (41)
  • 55 ロシア・東ヨーロッパ料理 (4)
  • 60 スペイン料理 (5)
  • 61 地中海料理 (28)
  • 81 Cooking Tips (15)
  • 82 Baking Tips (10)
  • 83 Useful Tools (3)
  • 99 未分類 (3)

Copyright © 2006-2023 Yuko Miyazaki. All rights reserved.
Back to top