Bubble and Squeak バブルアンドスクイーク
バブルアンドスクイーク (Bubble and Squeak) は、マッシュポテトにキャベツなどの野菜、ハーブ、ローストした肉やハム、調理したベーコンなどを加えて、フライパンで焼いて作る、大きさサイズのパンケーキです。イギリスでは、サンデーロースト (Sunday Roast) と言って、日曜日に家族で集まって、ローストした肉やチキンなどを食べる習慣がありま…
Shepherd’s Pie シェパードパイ
シェパードパイ (shepherd’s pie) は、牛ひき肉や羊のひき肉を、トマトベースのソースで煮込んだフィリングに、マッシュポテトをトッピングして作る、イギリス発祥のキャセロールディッシュです。パイといいつつも、小麦粉を使ったパイ生地は使われていないし、パイ皿で焼くとわけでもありません。ひき肉で作るフィリングは、ボロネーゼソースとほとんど同…
Minted Green Peas グリーンピースのミント風味
グリーンピースにミントの葉とともに軽く煮詰めた、とてもポピュラーなサイドディッシュです。肉料理、とくにラム肉のつけあわせとして、使われることが多い、イギリスの料理です。フレッシュなグリーンピースが使えると素晴らしいですが、冷凍のグリーンピースでも十分美味しいです。 冷凍のグリーンピースは、あまりかちかちに固まっていると調理しにくいので、電子レンジで軽く解凍さ…
Lemon Curd レモンカード
カード (curd) とは、たんぱく質が凝固した状態のことをいいます。チーズをつくるときに牛乳が凝固した状態になったものをカードといいます。豆乳ににがりをいれて、おぼろ豆腐になったものは、bean curd です。レモンカードは、卵にレモン汁とお砂糖を加えて、加熱することで卵液を凝固させて作ります。レモン味がする濃厚なカスタードクリームのような出来上がりです…
Sausage Roll ソーセージロール
ソーセージロールは、ソーセージの肉のみを折り込み式のパイ生地で巻いて焼き上げたイギリスの料理です。冷凍のパイ生地と、イタリアンソーセージを使って作ると、とても簡単にできます。冷めても美味しいので、気楽に手で取って食べやすいので、パーティーなどに最適です。 玉ねぎは入れないで作ってもよいですが、加える場合は、軽く炒めて水分を飛ばしておきます。 イタリアン…
Christmas Pudding クリスマスプディング
クリスマスプディングは、クリスマスにつくられる、伝統的なイギリスのお菓子です。洋酒についてドライフルーツ、ナッツ、シナモンなどのスパイスが入ります。蒸してつくるので、オーブンがなくても作れます。一般的なパウンドケーキなどよりもずっと簡単です。 プティングを作る前日くらいに、ドライフルーツを準備します。ドライフルーツは、手元にあるもの何でもOKです。レーズ…