• 08 サラダと副菜,  55 ロシア・東ヨーロッパ料理

    Olivier Salad オリヴィエサラダ

    オリヴィエサラダ (Olivier salad ) は、モスクワにあるエルミタージュレストランのシェフ、 リュシアン・オリヴィエ (Lucien Olivier) が考案したされるポテトサラダで、ロシアンポテトサラダ とも言われます。ロシアの大晦日には、欠かせない料理のうちの一つであり、世界中のポテトサラダの中で最も有名なサラダの一つです。人参やハムやボロニ…

  • 11 パン,  55 ロシア・東ヨーロッパ料理

    Cabbage Prozhki ホシノ天然酵母でキャベツピロシキ

    キャベツのフィリングを詰めて、オーブンで焼いたピロシキです。ピロシキ (prozhki) は、ロシアが発祥の具材を詰めたパンです。油で揚げたものが多いですが、オーブンで焼いて作ることもあります。具材は牛ひき肉を使ったものが多いですが、ゆで卵を使ったり、キャベツやネギのような野菜で作ったり、フルーツやジャムを使って、甘い味付けのパンにすることもあります。ピロシ…

  • 06 スープとシチューとガンボ,  55 ロシア・東ヨーロッパ料理

    Borscht ボルシチ

    ボルシチ (borscht) は、ビーツを加えて作る、美しい赤色が特徴的な、ウクライナ発祥の野菜スープです。東ヨーロッパ、中欧ヨーロッパの幅広い地域で、ポピュラーな国民食になっています。赤いビーフシチューのような印象がありますが、ビーツやキャベツなど、どちらかというと野菜が主体のスープであり、ビーフは主役ではなくて、出汁のための素材という感じです。サワークリ…

  • 11 パン,  55 ロシア・東ヨーロッパ料理

    Khachapuri ホシノ天然酵母でハチャプリ

    ハチャプリ (Khachapuri) は、ボート型に形成したパン生地にチーズをたっぷり使ったフィリングを詰めて焼いた、南コーカサス地方、ジョージア国 (グルジア) のフラットパンです。イタリアのピザのように、高温でパリッとやきあげ、半熟の卵を中央にのせて、卵の黄身とチーズを混ぜて、フィリングをディップのようにして、パンをいただきます。船乗りの人たちのパンとも…