• 14 ケーキとチーズケーキ,  60 スペイン料理

    Basque Burnt Cheesecake バスク風チーズケーキ

    クラストを作らず、表面に焦げ目をつけることが特徴的な、バスク風チーズケーキです。バスク風チーズケーキの発祥は、名前のとおり、スペインのバスク地方です。サンセバスティアンにある、バーレストラン、ラビーニャ(La Viña)で、1990年ごろ、シャフのサンティアゴ リベラ (Santiago Rivera) が、考案したと言われています。考案当初は、これほど世界…

  • 60 スペイン料理

    Spanish Tortilla スペイン風オムレツ

    じゃが芋を加えて、フライパンで分厚く焼き上げる、スペイン風のオムレツです。オムレツなどの卵料理は、アメリカでも日本でも、朝食で食べるものというイメージが一般的です。一方、スペインでは、トルティーヤなどの卵料理は、タパスの定番メニューであり、メインディッシュとしても食べられれることも多いです。このジャガイモを使ったトルティーヤは、スペインで最もポピュラーなオム…

  • 07 豆と穀物とパスタ,  60 スペイン料理

    Chicken Paella チキンパエリア

    パエリアはスペインのバレンシア地方のお米を使った、有名な郷土料理です。日本では、シーフードを使ったシーフードパエリアが有名ですが、バレンシア地方のパエリアはウサギなど肉を使ったパエリアが一般的で、屋外で豪快に料理する、とてもワイルドなメインディッシュです。野菜は、トマト、いんげん豆、アンティチョークなどが使われることが多いです。入手しやすい鶏肉を使ったチキン…

  • 06 スープとシチューとガンボ,  60 スペイン料理

    Spanish Chickpea Stew スペイン風ひよこ豆のシチュー

    ひよこ豆とじゃが芋で作る、サフランの風味が効いた、スペイン風のシチューです。水だけで煮るので、とても簡単に出来るのですが、サフランを少量入れるだけで、しっかりとした味がついて、とても簡単です。ひよこ豆とじゃが芋を少し煮崩れるくらいに煮て、自然のとろみをつけます。好みで、ほうれん草や少量のトマトを加えることもあります。オリーブオイルと、フランスパンやチャパタな…

  • ズッキーニのスペイン風オムレツ
    60 スペイン料理

    Spanish Tortilla with Zucchini ズッキーニのスペイン風オムレツ

    トルティーヤ (tortilla) はフライパンで分厚く焼き上げるスペイン風のオムレツです。一般的な トルティーヤ は、ジャガイモを使って塩味だけで食べるシンプルなものですが、他の具材を加えて作ると、いろいろなバリエーションが楽しめます。これは、ズッキーニを加えて作ったトルティーヤで、ズッキーニの緑色が美しく、ジャガイモだけのトルティーヤよりも、軽い仕上がり…

  • チーズ入りスペイン風オムレツ
    60 スペイン料理

    Cheese Spanish Tortilla チーズ入りスペイン風オムレツ

    ジャガイモを入れてフライパンに分厚く焼き上げる、スペイン風のオムレツに、チーズを入れたものです。オムレツを二層にして、間に細かくしたナチュラルチーズを挟むようにして焼きます。見た目は普通のスペインオムレツとあまりかわりありませんが、かなり多くのチーズを入れて焼くので、シンプルなジャガイモとは、全く違った味わいになります。 基本的な作り方は、通常のジャガイモの…