Chili Con Carne チリコンカーン
チリコンカーン (Chili con carne) は “chili with meat” という意味です。牛肉を使って、唐辛子をたっぷり入れたスパイシーなシチューで、一般的には、キドニービーンズなどの豆とトマトが加えられることが多いです。典型的なテックスメックスの料理の一つで、単にチリ (chili) と呼ばれることもあります。炊い…
Low Country Shrimp Pilaf ローカントリー シュリンプピラフ
アメリカ南部のジョージアのサバンナから、サウスカロライナ州のチャールストンまでの、大西洋の沿岸地域をローカウントリーといいます。この地域は、古い南部の 歴史的遺産が多く残された地域で、かつては 全米一の米の生産地でもありました。豊富なシーフードとお米を使った、地域独自の食文化がある地域です。ケージャン料理のような、スパイシーなルイジアナ料理とは対照的で、マイ…
Lentil and Egg Stew レンズ豆の煮込みとポーチドエッグ
レンズ豆 (lentils) はインゲン豆や大豆と同様にマメ科の植物ですが、小さなレンズのような形状をしています。直径5ミリ程度ととても小さく、短い調理時間でも軟らかくなるので、とても使いやすい、利用範囲の高い食物で、世界中でいろいろな料理に使われています。様々な種類があり、オレンジ色、茶色、緑、黒、など種類によって色が異なります。レンズ豆を玉ねぎ、人参など…
Broccoli Rice Casserole ブロッコリーライスキャセロール
ブロッコリーとチーズは相性がよいので、キャセロールやスープなど、様々な料理でよく一緒に使われます。これは、ブロッコリーとお米を使い、たっぷりのチーズを使って作るキャセロールです。ブロッコリーとチーズだけだと、どうしても水っぽくなってしまいがちですが、お米が余分な水分を吸収してくれるので、比較的作りやすいです。好みでチキンや海老、マッシュルームなどを加えても…
Mixed Bean Soup ミックスビーンスープ
豆を使ったスープは、アメリカ南部ではとてもポピュラーで、日本人にとっての味噌汁、ブラジル人にとってのフェジョアーダみたいなものです。豆の種類も料理の方法も、実に様々なものがあります。アメリカの一般的なスーパーでは、複数の種類の豆を、一つのパッケージに入れて売っており、15種類の豆を組み合わせていれているものが、一般的です。ミックスビーンスープは、このような…
Risotto リゾット
リゾットのような、外国のお米料理を作るときは、基本的なお米の種類について理解しておく必要があります。リゾットで使うイタリアのお米は中粒米で、適度な粘りがありつつ、短時間で火が通るので、失敗なくリゾットを作ることができます。日本のお米で作ると、水っぽくなりがちでおじやのようになってしまいがちです。今回は、カルローズというアメリカ産の中粒米を使いました。イタリ…
Mushroom Pilaf マッシュルームピラフ
椎茸やマッシュルームなどの茸を、シンプルに長粒米とともに炊き上げたピラフです。お米を使っていますが、このようなシンプルなピラフは、主食というよりは、肉料理などのメインに合わせる付け合わせという感じで食べることが多いです。 作り方はとてもシンプルで簡単なのですが、長粒米を使った炊き込みご飯は、慣れるまで少しコツがいるかもしれません。お米そのものが吸収する水…
Seafood Jambalaya シーフードジャンバラヤ
ジャンパラヤは、ケイジャンやクレオールと呼ばれるルイジアナ州の料理の中でも、ガンボと並んで、最もポピュラーの料理のうちの一つです。日本でもファミリーレストランのメニューになったりすることもあるので、比較的なじみがあるという人が多いかもしれません。シーフードやソーセージなどを入れて炊いた、具沢山なお米料理です。 一説には、ジャンパラヤの原型は、スペインのパ…
Southern Black-Eyed Peas アメリカ南部風ブラックアイドピー
日本ではパンダ豆とか黒目豆とか言われることもありますが、ブラックアイドピーはアメリカ南部では最もよく食べられている豆の一つです。味は、小豆と大豆の中間のような感じで、派手さはありませんが、素朴な名わき役と言った感じです。ご飯にかけて、食べることもありますが、フライドチキンなどのメインの料理に添えられることが多いです。 ブラックアイドピーは、豆の中では、短…
Limpin’ Susan オクラのピラフ
リンピンスーザン(Limpin’ Susan)というとてもユニークな名前で親しまれている、ローカントリ料理です。そのユニークな名前の由来は定かではありませんが、料理自体はオクラを主体としたピラフで、とてもシンプルで食べやすい料理です。たまに海老を入れるレシピがありますが、ベーコンとオクラがメインのレシピが主流です。 まずベーコンがかりかりにな…