US Southern Kitchen

アメリカ南部の台所

Search
  • ブログ
  • 概要
    • ブログ
    • アメリカ南部料理
    • 地域性と伝統
    • アメリカ南部のベーキング
  • レシピ
    • 朝食とブランチ
    • 前菜とおつまみ
    • シーフード
    • 肉料理
    • スープとシチューとガンボ
    • 豆と穀物とパスタ
    • サラダと副菜
    • パンとお菓子
      • パン
      • マフィンとクイックブレッド
      • ビスケットとスコーン
      • ケーキとチーズケーキ
      • パイとタルトとキッシュ
      • コブラとプディング
      • ブラウニーとクッキー
      • パンケーキとクレープ
    • アイスクリームとデザート
    • ドリンク
    • ソースと調味料
    • 自家製加工肉
    • その他
  • 地域別レシピ
    • アメリカ南部料理
      • ケイジャンとクレオール
      • ローカントリー
      • フロリビアン
      • アメリカ南部のお菓子
    • アメリカ料理
      • テックスメックス
      • アメリカのお菓子
    • イタリア料理
    • フランス料理
      • フランスのお菓子
    • スペイン料理
    • 地中海料理
    • イギリス・アイルランド料理
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 概要
    • ブログ
    • アメリカ南部料理
    • 地域性と伝統
    • アメリカ南部のベーキング
  • レシピ
    • 朝食とブランチ
    • 前菜とおつまみ
    • シーフード
    • 肉料理
    • スープとシチューとガンボ
    • 豆と穀物とパスタ
    • サラダと副菜
    • パンとお菓子
      • パン
      • マフィンとクイックブレッド
      • ビスケットとスコーン
      • ケーキとチーズケーキ
      • パイとタルトとキッシュ
      • コブラとプディング
      • ブラウニーとクッキー
      • パンケーキとクレープ
    • アイスクリームとデザート
    • ドリンク
    • ソースと調味料
    • 自家製加工肉
    • その他
  • 地域別レシピ
    • アメリカ南部料理
      • ケイジャンとクレオール
      • ローカントリー
      • フロリビアン
      • アメリカ南部のお菓子
    • アメリカ料理
      • テックスメックス
      • アメリカのお菓子
    • イタリア料理
    • フランス料理
      • フランスのお菓子
    • スペイン料理
    • 地中海料理
    • イギリス・アイルランド料理
  • お問い合わせ
  • 12 マフィンとクイックブレッド

    Rice Flour Banana Muffins 米粉のバナナマフィン

    小麦粉の代わりに米粉を使って焼き上げた、グルテンフリー (gluten free) のバナナマフィンです。米粉は小麦粉よりも、仕上がりが軽く、淡泊な味わいなので、バナナの風味がより生きたマフィンに仕上がります。健康のために、グルテンを控えたいという人はもちろん、素材の味をいかした優しい味わいのマフィンを食べたいという人にもお勧めです。 米粉は国産のお米を作っ…

    続きを読む
  • 12 マフィンとクイックブレッド

    Savory Breakfast Muffins セイボリーブレックファストマフィン

    ハムやほうれん草、チーズを加えて焼いた、セイボリーな朝食用マフィンです。セイボリーなマフィンは、日本語だとおかずマフィンとか、食事用マフィンなどと呼ばれています。ただし、アメリカでは、甘いブレックファストマフィン (breakfast muffins) も普通にあるので、セイボリー (savory) とは、甘くないもの、塩味のものを意味します。ブレックファス…

    続きを読む
  • 12 マフィンとクイックブレッド,  35 アメリカのお菓子

    Orange Muffins オレンジマフィン

    オレンジの果汁とマーマレードを入れて焼いた、マフィンです。表面にザラメをトッピングしています。今回はシンプルに具を入れてないで焼いていますが、好みで、ポピーシード、胡桃などのナッツ、クランベリーなどのトライフルーツ、チョコレートチップなどを入れると、様々なバリエーションが楽しめます。オレンジの皮をすりおろして使っているので、皮に厚みがあって、香りが楽しめるオ…

    続きを読む
  • 12 マフィンとクイックブレッド,  35 アメリカのお菓子

    Banana Bread バナナブレッド

    アメリカには様々な種類のクイックブレッド (quick bread) がありますが、バナナブレッドは、その中でももっとも簡単でよく作られている、家庭的なクイックブレッドです。ナッツを入れたり、チョコレートを入れたり、その他様々な食材と組み合わせることによって、いろいろな応用も可能です。今回作ったのは、これ以上シンプルには作れない、というくらい簡単で、少ない材…

    続きを読む
  • 12 マフィンとクイックブレッド,  45 アメリカ南部のお菓子

    Cornbread Muffins コーンブレッドマフィン

    シンプルなコーンブレッドの生地を、マフィン型に入れて焼いた、コーンブレッドマフィンです。コーンブレッドは、甘めに焼いて、シロップや蜂蜜をつけて食べるときもあるし、甘さを控えて、シチューなどとともに、食べることもあります。コーンブレッドの生地は、焼き上がりがパサパサとした感じなので、個人的にはバターをたっぷりと添えて、食べるのが好きです。コーンブレッドマフィン…

    続きを読む
  • 12 マフィンとクイックブレッド

    Chocolate Chip Persimmon Muffins チョコレートチップと柿のマフィン

    柿をピューレ状にして練りこんだ生地に、チョコレートチップを加えて焼いたマフィンです。柿はバナナと同じように、様々なベーキングに使うことが出来ます。柿の熟成度によって、味は異なりますが、熟して軟らかくなった柿を生地に入れて使うと、より濃厚な風味を味わえます。シナモンなどのスパイスとチョコレートとの相性もばっちりです。柿は火を通すと風味が変わるので、初めて食べる…

    続きを読む
  • 12 マフィンとクイックブレッド,  35 アメリカのお菓子

    Pineapple Red Berry Muffins パイナップルとレッドベリーのマフィン

    缶詰のパイナップルと、クランベリーとラズベリーを加えて、クランブルトッピングをのせて焼いたマフィンです。パイナップルとベリー類の甘酸っぱさがとてもよくあいます。缶詰のパイナップルと冷凍のベリー類、乾燥のクランベリー、どれもキッチンで少しずつ余っていた食材なのですが、どてもバランスのとれた食べやすいマフィンに仕上がりました。手軽に材料をアレンジして、いろいろな…

    続きを読む
  • 林檎のマフィン
    12 マフィンとクイックブレッド,  35 アメリカのお菓子

    Apple Muffins 林檎のマフィン

    クランブルトッピングで少しおしゃれをした、林檎のマフィンです。クランブルトッピングは、ストュルーセルトッピングと似ていますが、バターの量が多いので、少しバターの塊が残るような仕上がりで、少しごつごつとした、栗スピーな食感が持ち味です。マフィンやパイなどの、ベーキングのトッピングによく使われます。 マフィン型は、市販のシリコンカップなどを使ってもいいし、油を多…

    続きを読む
  • ハミングバードマフィン
    12 マフィンとクイックブレッド,  45 アメリカ南部のお菓子

    Hummingbird Muffins ハミングバードマフィン

    ハミングバードケーキ (hummingbird cake) は、バナナとパイナップルを加えた生地に、チーズクリームフロスティングで飾り付けしたケーキです。もともとはジャマイカのケーキだったため、1970年代頃に、雑誌を通じてアメリカ南部に紹介されてから、アメリカ南部では定番のケーキになりました。アメリカでは、 ハミングバード (ハチドリ) がジャマイカの象徴…

    続きを読む
  • パンプキンマフィン
    12 マフィンとクイックブレッド,  35 アメリカのお菓子

    Pumpkin Muffins パンプキンマフィン

    アメリカの秋の味覚を代表するものにパンプキンがあります。パンプキンを使ったパンプキンパイは、収穫祭になくてはならないデザートです。今回は、パンプキンのピューレを使って、マフィンを焼いてみました。スパイスと黒砂糖が効いている、濃厚な味付けのマフィンです。 アメリカのパンプキンは、皮がオレンジ色をしていて、緑色の日本の南瓜とは、少し風味が違います。パンプキンを予…

    続きを読む
 Older Posts
たくさんの応援ありがとうございます(^^)/
レシピブログへ にほんブログ村

Instagram

ホシノの天然酵母を使った、全粒粉のイングリッシュマフィンです。イングリッシュマフィンは、平たい円盤状に成形して、フライパンで焦げ目をつけてから、オーブンで焼いて仕上げます。発酵時間が短く、家庭でも作りやすいパンです。

全粒粉のイングリッシュマフィンのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/whole-wheat-english-muffins/
 
【 材料  8 個分 】
・ ホシノ天然酵母(生種起こしをしたもの)  25 g
・ 水  180 ml
・ 蜂蜜  大匙
・ 強力粉  230 g
・ 全粒粉  240 g
・ バター  大匙 2
・ 塩  小匙 1
・ コーンミール(黄)  30 g
 
【 作り方 】
1. 生種起こしをしたホシノ天然酵母に、35度に温めた水を加えて、300 mlになるように調整する。蜂蜜を加えて、よく混ぜ合わせる。
2. 強力粉、全粒粉、塩をよく混ぜ合わせ、1. の生種を加えて混ぜ合わせる。粘り気が出るまで、よく混ぜ合わせる。生地が一つにまとまったら、バターを加えて、さらによくこねる。
3. 生地がなめらかな状態になり、ボールや手につかないようになったら、生地を丸く整える。軽く霧吹で水をかけて、ボールにラップをする。温かい室内において、生地の容量が焼く2倍になるまで、発酵させる。
4. 発酵した生地をおしつぶして、空気を抜く。生地を8等分にして丸め、20分ほどねかせる。
5. 分割した生地を平たい円形に整形して、コーンミールをしいた鉄板に十分な間隔をあけて並べる。両面に軽くコーンミールをまぶし、温かい室内に15分程度おいて、発酵させる。
6. オーブンを摂氏200度に温める。
7. 温めたオーブンで、15分程度、中まで火が通るまで焼く。焼きあがったら、ラックの上で冷ます。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル #englishmuffins #wholewheatenglishmuffins #englishmuffin #wholewheatenglishmuffin #イングリッシュマフィン #全粒粉イングリッシュマフィン #全粒粉入り #全粒粉パン #パン活 #パンのある暮らし #ホームベーカリー #ぱんすたぐらむ #パンスタグラム #ホシノ天然酵母 #手作りパン #おうちパン #パン作り #パン作り好きな人と繋がりたい #天然酵母 
#アメリカ南部の台所
皮の軟らかい新じゃがいもを使い、パルメジャーノチーズとガーリックパウダーで下味をつけて、オーブンで焼いたローストポテトです。じゃが芋は、軽く下茹でしてからオーブンで焼いているので、中までしっかりと火が通り、ほっくりと仕上がります

ガーリックパルメザンローストポテトのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/garlic-parmesan-roasted-potatoes/
 
【 材料  2-4 人前 】
・ じゃがいも (中)  1000 g
・ オリーブオイル  60 ml
・ 塩  小匙 1/2
・ 黒胡椒  小匙 1/2
・ ガーリックパウダー  小匙 1
・ パルメジャーノチーズ (粉)  30 g
 
【 作り方 】
1. じゃが芋よく洗って、食べやすい大きさに切る。鍋に入れてかぶるくらいの水を入れて、中火にかける。沸騰したら弱火にして、3分程度煮て火を止める。
2. オーブンを摂氏180度に温める。
3. 鉄板に1. のじゃが芋のせて、オリーブオイル、塩、黒胡椒、ガーリックパウダー、摩り下ろしたパルメジャーノチーズをふりかけて、よく混ぜ合わせる。じゃが芋の平らな面を下にして並べる。
4. 温めておいたオーブンで、軽く焦げ目がつくまで、30分程度焼く。軽く焦げ目がついたら、じゃが芋の上下をひっくり返して、さらに15分程度、オーブンで焼く。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル #roastedpotatoes #potatoes #bakedpotatoes #bakedpotatoes #parmesanpotatoes #comfortfood #sidedish #ローストポテト #じゃがいも料理 #じゃが芋料理 #ジャガイモ料理 #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #手料理グラム #クッキングラム #おもてなし料理 
#じゃがいも #じゃがいもレシピ #ジャガイモ #ジャガイモレシピ 
#アメリカ南部の台所
西瓜と冷凍のミックスベリー、さくらんぼを使った、夏に冷やして食べたいフルーツサラダです。

西瓜とベリーのサラダのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/watermelon-berry-salad/
 
【 材料  4 人前 】
・ 西瓜  400 g
・ ミックスベリー(苺、ブルーベリー、ラズベリーなど)  180 g
・ ミントの葉  2 枝
・ アメリカンチェリー 又は さくらんぼ  230 g
・ レモンの皮 (摩り下ろす)  小匙 1

-- ドレッシング --
・ レモン汁  大匙 2
・ 蜂蜜  大匙 2
・ 粉砂糖  大匙 2
 
【 作り方 】
1. 西瓜は皮をむいて、種をとり、大きめの角切りにする。チェリーは種をとっておく。
2. ドレッシングの材料を全て混ぜあわせる。
3. 全ての材料をボールに入れて、ドレッシングを加えて、軽く混ぜる。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル #fruitsalad #summerfruitsalad #watermelonsalad #watermelon #watermelonlover #フルーツサラダ #西瓜 #スイカ好きな人と繋がりたい #スイカ #すいか #スイカフルーツポンチ #スイーツ #手作りスイーツ #スイーツ作り #パーティー料理 #パーティーメニュー #おうちカフェ #おもてなし料理 #クッキングラム 
#アメリカ南部の台所
牛ひき肉で作るミートローフは、アメリカのカジュアルな家庭料理の定番です。作り方は、日本のハンバーグに似ていますが、ハンバーグよりも簡単なのに、見た目は華やかなです。残ったミートローフは薄切りにして、サンドイッチの具材としても使えるので、とても応用範囲が広い料理です。

ミートローフのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/meatloaf/
 
【 材料  4-6 人前 】
・ 牛ひき肉  670 g
・ フランスパン 又は食パン  60 g
・ 牛乳  120 ml
・ オリーブオイル  大匙 1
・ 玉ねぎ (中)  1 個
・ ニンニク  1 片
・ ピーマン  3 個
・ 卵  1 個
・ 黒胡椒  小匙 1/2
・ ガーリックパウダー  小匙 1/2
・ 塩  小匙 1/2
・ フレッシュハーブ、イタリアンパセリ、香菜、青ネギなど(微塵切り)  大匙 2

-- ソース --
・ ケチャップ  120 ml
・ ディジョンマスタード  小匙 2
・ ウースターソース  大匙 1
・ モラセス  大匙 1
・ 三温糖  小匙 2
・ バター  小匙 1
・ ガーリックパウダー  小匙 1
・ 黒胡椒  小匙 1
 
【 作り方 】
1. オーブンを摂氏180度に温める。
2. パンを細かくちぎり、牛乳にひたしてふやかす。
3. ニンニクはおろし金で摩り下ろす。玉ねぎ、ピーマン、ハーブを微塵切りにする。
4. ソースを作る。鍋にソースの材料を中火にかける。かき混ぜながら、バターが溶けるまで火を通す。
5. ひき肉、3. の野菜、2. のパン粉と牛乳、卵、塩、スパイス、4. のソースを大匙2杯程度をボールに入れて、よくまぜあわせる。
6. 5. をベーキングディッシュや鉄板にのせて、俵型に形成する。温めておいたオーブンで、40分程度焼く。表面に火が通ったら、一度取り出して、4. のソースを表面に刷毛で塗る。再度オーブンに入れて、中まで火がを通るまで、さらに10分程度焼く。
7. 表面に刻んだパセリを散らす。15分以上おいてから、切り分ける。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル #meatloaf #beefmeatloaf #meatloafmonday #牛ひき肉 #オーブン料理 #アメリカ料理 #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #手料理 #手料理グラム #パーティー料理 #パーティーメニュー #おうちカフェ #おもてなし料理 #クッキングラム #おうちバル #おうち居酒屋 
#ミートローフ #ミートローフレシピ 
#アメリカ南部の台所
練乳を入れて作る、クリーミーな爽やかさが特徴的な、ブラジル風のレモネードです。レモネード (lemonade) とアメリカでは呼ばれていますが、使われるのはライムです。ミキサーを使って、果物の皮の香りを最大限いかして作ることが特徴です。

ブラジリアンレモネードのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/brazilian-lemonade/
 
【 材料  2 人前 】
・ ライム  2 個
・ 砂糖  50 g
・ コンデンスミルク (加糖)  80 ml
・ 水  適宜
・ 氷  適宜
 
【 作り方 】
1. ライムは飾り用に、少量を薄切りにする。残りはミキサーにかけやすいように、大きめの角切りにする。
2. 角切りにしたライムと砂糖、ライムがかぶるくらいの水をミキサーに入れて、数秒間だけ攪拌する。笊でこして、ライムを取り除く。
3. 2. のライムジュースとコンデンスミルクをグラスに入れてかき混ぜる。飾り用のライムと、氷と水を入れて、好みの濃さに調節する。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル #lemonade #limenade #brazilianlemonade #drinkstagram #summerdrinks #レモネード #レモネード作り #ライムネード #ライム #おうちカフェ #手作りドリンク #手作りジュース 
#アメリカ南部の台所
ブルーベリーのコブラです。パイ生地を使って焼いているので、土台のないパイのようです。ブルーベリーパイと同様に、アイスクリームを添えて頂きます。

ブルーベリーコブラのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/blueberry-cobbler/
 
【 材料  11 x 7-inch (28 x 18 cm) べイキングディッシュ 】
・ シングルパイクラスト  1 枚
・ 牛乳  大匙 2
・ ザラメ糖  大匙 2

-- フィリング --
・ ブルーベリー  750 g
・ 砂糖  70 g
・ コーンスターチ  大匙 4
 
【 作り方 】
1. ブルーベリーに砂糖、コーンスターチをふりかけて、まぶしておく。

2. ベーキングディッシュに1. のブルーベリーを入れて、表面を平にならす。
3. オーブンを摂氏200度に温める。
4. 焼型にバターを塗り、5. のフィリングを敷き詰める。パイ生地を厚さ2ミリ程度に伸ばし、幅2センチ程度の帯状に切り分ける。ベーキングディッシュの上に格子状に並べる。 パイ生地の表面に牛乳を塗って、ザラメ糖をふりかける。
5. 温めておいたオーブンで、軽く焦げ目がつくまで 50分程度焼く。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル #cobbler #fruitcobbler #berrycobbler #blueberrycobbler #blueberry #ブルーベリーコブラ #ブルーベリー #手作りデザート #おかし作り好きな人と繋がりたい #お菓子作り好きな人と繋がりたい #手作りお菓子 #お菓子作り #手作りスイーツ #アメリカ菓子 #ブルーベリーパイ #ブルーベリー好きな人と繋がりたい 
#スイーツ作り #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ好き #スイーツ大好き
#アメリカ南部の台所
さらに読み込む Instagram でフォロー

レシピ検索


カテゴリー

  • 02 朝食とブランチ
  • 03 前菜とおつまみ
  • 04 シーフード
  • 05 肉料理
  • 06 スープとシチューとガンボ
  • 07 豆と穀物とパスタ
  • 08 サラダと副菜
  • 10 パンとお菓子
  • 11 パン
  • 12 マフィンとクイックブレッド
  • 13 ビスケットとスコーン
  • 14 ケーキとチーズケーキ
  • 15 パイとタルトとキッシュ
  • 16 ブラウニーとクッキー
  • 17 コブラとプディング
  • 18 パンケーキとクレープ
  • 20 アイスクリームとデザート
  • 21 ドリンク
  • 22 ソースと調味料
  • 23 自家製加工肉
  • 24 その他
  • 30 アメリカ料理
  • 31 テックスメックス
  • 35 アメリカのお菓子
  • 40 アメリカ南部料理
  • 41 ケイジャンとクレオール
  • 42 ローカントリー
  • 43 フロリビアン
  • 45 アメリカ南部のお菓子
  • 50 イギリス・アイルランド料理
  • 51 フランス料理
  • 52 フランスのお菓子
  • 53 イタリア料理
  • 54 スペイン料理
  • 55 地中海料理
  • 81 Cooking Tips
  • 82 Baking Tips
  • 83 Useful Tools
  • 99 未分類

Copyright © 2006-2022 Yuko Miyazaki. All rights reserved.
Back to top