Baked Feta Salmon ベイクドフェタサーモン
鮭とフェタチーズとミニトマトをオーブンで焼いて、クリーミーなトマトソースを鮭とからめていただく、ベイクドフェタサーモン (baked feta salmons) です。このレシピは、フェタチーズを丸ごと焼くという、大胆な調理方法で、TikTokで紹介されて有名になった、ベイクドフェタパスタのバリエーションの一つです。サーモンの他に、鱈などの白身の魚でも、同様…
Whey Pancakes ホエーパンケーキ
ホエー (乳清) で作るパンケーキです。アメリカのパンケーキには、バターミルクを加えて作るレシピが多くあります。このバターミルクのかわりに、ホエーを使ったのが、ホエーパンケーキ (whey pancakes)です。 バターミルクは、アメリカのベーキングには欠かせない乳製品です。バターミルクという言葉の響きから、バターのような濃厚なミルクを想像しがちですが、実…
One Pot Lemon Spaghetti ワンポットレモンスパゲッティー
レモンとニンニクの風味をきかせた、シンプルなパスタです。ソースで和えるだけのシンプルなパスタですが、好みで、ほうれん草やアスパラガスなどの野菜を加えたり、海老やスモークサーモンなどのシーフードを加えると、さらにボリュームのある一品になります。具材を加えないときは、スパゲッティーなどのロングパスタの方が、相性がいいです。 基本的にパスタは、別の鍋で茹でてから、…
Potato Salad with Tahini Dressing 胡麻風味のポテトサラダ
タヒニペーストをベースにしたドレッシングで和えた、胡麻風味のポテトサラダです。タヒニ(tahini)は、白胡麻のペーストで、フムスにかかせないものです。フムスだけでなく、日本の胡麻和えやしゃぶしゃぶのたれなどにも使えるので、とても応用範囲の広い万能調味料です。とくに、マヨネーズやビネグレッドドレッシングのかわりに、サラダに使うと料理の幅が広がります。タヒニド…
Raisin and Nut Bread レーズンナッツブレッド
厚手の鍋をオーブンに入れて焼く、カンパーニュ風のパンに、干し葡萄などのドライフルーツと、胡桃と南瓜の種を加えました。生地には、全粒粉を少量加えています。鍋焼きカンパーニュは、このように生地に具材を混ぜ合わせたり、ハーブやスパイスなどで風味を変えたりして、色々なバラエティーが楽しめます。ほとんど捏ねないで作るので、手順やポイントを押さえれば、意外と簡単で、作業…
Grapefruit Meringue Pie グレープフルーツメレンゲパイ
グレープフルーツで作ったグレープフルーツカードと、ふんわりしたメレンゲを二層にして仕上げる、グレープフルーツメレンゲパイです。このパイは、レモンメレンゲパイのバリエーションの一つで、レモンの果汁の代わりに、グレープフルーツの果汁を加えて、カードを作ります。果実が赤色のルビーグレープフルーツを使い、さらにラズベリーや苺で作る、赤色のベリージャムをカードに重ねて…
Spring Pea Pasta Salad 春野菜のパスタサラダ
菜の花とゆで卵で作る、とても春らしいパスタサラダです。菜の花の他に、アスパラガス、さやえんどう、そら豆などの春野菜を使っても、同様に出来ます。和の野菜の印象が強い菜の花ですが、菜の花のほのかな苦みは、ドレッシングの酸味ともよくあうので、様々なサラダと合わせやすいです。冷凍のグリーンピースも加えているので、グリーンピースの大きさに合わせて、小さめのショートパス…
Lemon Garlic Roasted Chicken レモンガーリックローストチキン
レモンとガーリック、玉ねぎとともに、ベーキングディッシュやフライパンでローストした、レモンガーリックローストチキン (lemon garlic roasted chicken )です。鶏肉は、丸鶏を使って、背骨を取り除いて、バタフライ型に平たくして焼いています。丸鶏をつかわないで、骨付きのモモ肉を使ってもいいです。ベーキングディッシュで焼いた、レモンとガーリ…
Rose Rice Pudding ローズライスプディング
バラの甘い香りを楽しむ、ローズライスプディング (rose rice pudding)です。ライスプディングは、 お米と牛乳と砂糖など、手軽に入る材料だけで作る、とても家庭的なデザートで、世界中に様々なレシピがあります。ローズの香りとピスタチオを添えて作るこのライスプディングは、モロッコ風のデザートです。 モロッコやトルコなどの中東地域では、バラの香りを抽出…
Tomato Grits Casserole トマトグリッツキャセロール
チーズを入れたクリーミーなグリッツを、トマトで作ったソースを添えて、キャセロールに入れて焼きました。グリッツとチーズは、トマトソースととてもよく合います。グリッツ (grits) は、コーンミールよりもさらに粗目に挽いた、粉状のとうもろこしです。イタリアのポレンタとよく似ていますが、アメリカのグリッツは、ポレンタよりはやや粗めに挽いたとうもろこしを使います。…