US Southern Kitchen

アメリカ南部の台所

Search
  • ブログ
  • 概要
    • ブログ
    • アメリカ南部料理
    • 地域性と伝統
    • アメリカ南部のベーキング
  • レシピ
    • 朝食とブランチ
    • 前菜とおつまみ
    • シーフード
    • 肉料理
    • スープとシチューとガンボ
    • 豆と穀物とパスタ
    • サラダと副菜
    • サンドイッチとタコス
    • パンとお菓子
      • パン
      • マフィンとクイックブレッド
      • ビスケットとスコーン
      • ケーキとチーズケーキ
      • パイとタルトとキッシュ
      • コブラとプディング
      • ブラウニーとクッキー
      • パンケーキとクレープ
    • アイスクリームとデザート
    • ドリンク
    • ソースと調味料
    • 自家製加工肉
    • その他
  • 地域別レシピ
    • アメリカ南部料理
      • ケイジャンとクレオール
      • ローカントリー
      • フロリビアン
      • アメリカ南部のお菓子とパン
    • アメリカ料理
      • テックスメックス
      • ハワイアン
      • アメリカのお菓子とパン
    • 中南米料理
    • イタリア料理
    • フランス料理
      • フランスのお菓子とパン
    • ロシア・東ヨーロッパ料理
    • スペイン料理
    • 地中海料理
    • イギリス・アイルランド料理
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 概要
    • ブログ
    • アメリカ南部料理
    • 地域性と伝統
    • アメリカ南部のベーキング
  • レシピ
    • 朝食とブランチ
    • 前菜とおつまみ
    • シーフード
    • 肉料理
    • スープとシチューとガンボ
    • 豆と穀物とパスタ
    • サラダと副菜
    • サンドイッチとタコス
    • パンとお菓子
      • パン
      • マフィンとクイックブレッド
      • ビスケットとスコーン
      • ケーキとチーズケーキ
      • パイとタルトとキッシュ
      • コブラとプディング
      • ブラウニーとクッキー
      • パンケーキとクレープ
    • アイスクリームとデザート
    • ドリンク
    • ソースと調味料
    • 自家製加工肉
    • その他
  • 地域別レシピ
    • アメリカ南部料理
      • ケイジャンとクレオール
      • ローカントリー
      • フロリビアン
      • アメリカ南部のお菓子とパン
    • アメリカ料理
      • テックスメックス
      • ハワイアン
      • アメリカのお菓子とパン
    • 中南米料理
    • イタリア料理
    • フランス料理
      • フランスのお菓子とパン
    • ロシア・東ヨーロッパ料理
    • スペイン料理
    • 地中海料理
    • イギリス・アイルランド料理
  • お問い合わせ
  • 02 朝食とブランチ,  18 パンケーキとクレープ

    Oatmeal and Rice Flour Pancakes オートミールと米粉のパンケーキ

    米粉とオートミールで作るパンケーキです。ブルーベリーと苺で作ったソースをかけて、見た目も華やかです。パンケーキは、米粉で作っても、小麦粉で作っても、出来上がりに大きな違いがありません。米粉の方が、少し生地がゆるい感じになりますが、だまにならず、とても作りやすいです。米粉自体は淡泊で、様々な食材とあわせやすいので、いろいろなバラエティーも楽しめます。オートミー…

    続きを読む
  • 02 朝食とブランチ

    Broccoli Frittata ブロッコリーフリタータ

    ブロッコリーをはじめ、玉ねぎ、人参などの野菜をたっぷりと入れて作る、ブロッコリーフリタータ です。フリタータ (frittata) は、数々の野菜やソーセージなどの肉類、チーズをたっぷりと入れて作る、イタリア風の卵焼きです。フライパンで作ることが多いですが、キャセロールディッシュなどの焼き型を使うこともあります。このフリタータは、ブロッコリーをグレイターで細…

    続きを読む
  • 02 朝食とブランチ,  35 アメリカのお菓子とパン

    Baked Apple Oatmeal ベイクドアップルオートミール

    林檎とオートミールをオーブンで焼いて作る、ベイクドアップルオートミールです。オートミールを固形状にして焼いた、グラノーラバー (granola bars)と、柔らく林檎を焼いて、オートミールをトッピングしたオートミールクリスプ (oatmeal crisp) の中間的な存在です。表面のオートミールは少しカリッとした状態で、内側は軟らかめの食感にしあげます。朝…

    続きを読む
  • 02 朝食とブランチ,  15 パイとタルトとキッシュ

    Onion Quiche with Hash Brown Crust ハッシュブラウンクラストの玉ねぎキッシュ

    ハッシュブラウンを土台にして、きつね色に炒めた玉ねぎをたっぷりと入れて作るキッシュです。ハッシュブラウン (hash brown) は、千切り状にしたジャガイモを焦げ目がつくように焼いた料理です。アメリカでは冷凍のハッシュブラウンが簡単に手に入るので、定番の朝ごはんメニューの一つです。ハッシュブラウン用のじゃが芋を使うと、いろいろな応用レシピが簡単に作ること…

    続きを読む
  • 02 朝食とブランチ,  18 パンケーキとクレープ

    Whey Pancakes ホエーパンケーキ

    ホエー (乳清) で作るパンケーキです。アメリカのパンケーキには、バターミルクを加えて作るレシピが多くあります。このバターミルクのかわりに、ホエーを使ったのが、ホエーパンケーキ (whey pancakes)です。 バターミルクは、アメリカのベーキングには欠かせない乳製品です。バターミルクという言葉の響きから、バターのような濃厚なミルクを想像しがちですが、実…

    続きを読む
  • 02 朝食とブランチ,  40 アメリカ南部料理

    Tomato Grits Casserole トマトグリッツキャセロール

    チーズを入れたクリーミーなグリッツを、トマトで作ったソースを添えて、キャセロールに入れて焼きました。グリッツとチーズは、トマトソースととてもよく合います。グリッツ (grits) は、コーンミールよりもさらに粗目に挽いた、粉状のとうもろこしです。イタリアのポレンタとよく似ていますが、アメリカのグリッツは、ポレンタよりはやや粗めに挽いたとうもろこしを使います。…

    続きを読む
  • 02 朝食とブランチ,  04 シーフード,  40 アメリカ南部料理

    Oyster Frittata オイスターフリタータ

    牡蠣を加えて作る、オイスターフリタータ (oyster frittata) です。フリタータは、具沢山のイタリア風のオムレツです。様々な食材を加えることによって、いろいろなバラエティーが楽しめます。牡蠣などのシーフードを加えると、朝ごはんだけでなく、ランチやディナーのメインディッシュとしても楽しめるような、ボリュームのある一品になります。牡蠣とともに、スパイ…

    続きを読む
  • 02 朝食とブランチ,  30 アメリカ料理

    Creamy Baked Eggs クリーミーベイクドエッグ

    チーズがたっぷりと入ったクリーミーなソースの中で、卵を半熟状態で火を通す、クリーミーベイクドエッグです。フランスの定番料理、ウフココット (oeufs cocotte) のアメリカ版とも言えます。又は、トマトソースで作るシャクシュカの、ホワイトソースバージョンとも言えます。クリームソースは、小麦粉とバターで作るルーをベースにして、牛乳とチーズを加えて作ります…

    続きを読む
  • 02 朝食とブランチ,  15 パイとタルトとキッシュ,  40 アメリカ南部料理

    Eggs in Quiche ゆで卵と春野菜のホワイトキッシュ

    菜の花などの春野菜とゆで卵を使った、ホワイトエッグキッシュです。卵をゆで卵にして、卵白で作ったホワイトエッグキッシュの具材として添えました。卵白で作ったフィリングは、全卵で作るフィリングよりも淡泊なので、具材の特徴と、チーズの風味をより際だたせます。春野菜は、菜の花のほかに、アスパラガスやそら豆など、好みをあわせるといいと思います。見た目をユニークですが、彩…

    続きを読む
  • 02 朝食とブランチ,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Pecan Pie French Toast ピーカンパイフレンチトースト

    フレンチトーストにピーカンを加えた、アメリカ風のキャラメルソースを添えた、ピーカンパイフレンチトーストです。バナナフォスターをフレンチトーストに添えた、バナナフォスターフレンチトーストと似ています。バナナフォスターのように、洋酒は入っていませんが、好みでラム酒やバーボンウイスキーを加えてもいいでしょう。黒砂糖とバターで作る、キャラメルソースは、アメリカのお菓…

    続きを読む
 Older Posts

Instagram

レンズ豆をココナッツミルクで煮込んで作る、ココナッツカレーです。レンズ豆は、水で戻す必要がなく、短時間で火が通るので、カレーなどの煮込み料理には心強い味方です。カレーのスパイスとトマト、ココナッツミルクで煮込む、シンプルで簡単なレシピです。

レンズ豆のココナッツカレーのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/coconut-lentil-curry/
 
【 材料 4-6 人前 】
・ 玉ねぎ (中) 2 個
・ ニンニクの微塵切り 大匙 1
・ 生姜の微塵切り 大匙 1
・ オリーブオイル 大匙 3
・ カレー粉 30 g
・ 塩 小匙 1/2
・ トマト水煮缶 200 g
・ レンズ豆 300 g
・ 水 500 ml
・ ココナッツミルク 400 ml
・ 香菜の微塵切り 適宜
 
【 作り方 】
1. ニンニクと生姜を細かい微塵切りにする。玉ねぎを微塵切りにする。
2. 鍋にオリーブオイルをひいて、中火にかける。玉ねぎを入れて、中火で炒める。玉ねぎがしんなりとしたら、ニンニクと生姜を加える。ニンニクの香りがたってきたら、トマトの水煮、カレー粉、塩を加えて炒める。
3. レンズ豆を入れて、軽く混ぜ合わせる。水を入れて、よくかき混ぜる。沸騰したら、火を弱めて、10分程度弱火で煮込む。
4. ココナッツミルクを加えて、全体を軽くかき混ぜる。レンズ前が軟らかくなるまで、さらに10分程度煮込む。
5. 食べる直前に、微塵切りにした香菜を添える。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル #veganrecipe #curry #lentils #vegancurry #vegansofinstagram #カレー作り #手作りカレー #カレースタグラム #カレーインスタグラマー #レンズ豆カレー #レンズ豆 #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #手料理 #手料理グラム #ココナッツカレー 
#lentilcurry #lentilcurryrecipe #lentilcurrysoup #coconutcurry
#アメリカ南部の台所
フェタチーズと赤ワインビネガーで作る、シンプルなビネグレッドドレッシングで和える、ギリシア風のビーツサラダです。ビーツのほのかな甘み、フェタチーズの塩気、ニンニクの風味、ドレッシングの酸味とのバランスがよく、食べやすいサラダです。

ギリシア風ビーツサラダのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/greek-beet-salad/
 
【 材料 2-4 人前 】
・ ビーツ (調理済み) 250 g
・ 赤玉ねぎ 1/4 個
・ ニンニク 1片
・ フェタチーズ 40 g
・ ディルの微塵切り 大匙 1

-- ドレッシング --
・ 赤ワインビネガー 大匙 2
・ エクストラバージンオリーブ オイル 60 ml
・ 塩 小匙 1/2
・ 黒胡椒 小匙 1/4
 
【 作り方 】
1. ビーツは食べやすい大きさの薄切りにする。ニンニクは微塵りにする。玉ねぎは微塵切りにする。ディルは葉の部分を微塵切りにする。フェタチーズは、軽く崩しておく。
2. ボールに、ビーツ、赤玉ねぎ、ニンニク、ディルを入れる。オリーブオイル、赤ワインビネガー、塩、黒胡椒を加えて、全体を混ぜ合わせる。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル #beetsalad #beets #greeksalad #salad #saladsofinstagram #グリークサラダ #ビーツサラダ #ビーツ料理 #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #手料理 #手料理グラム #パーティー料理 #パーティーメニュー #地中海料理 #mediterraneanfood 
#ビーツ #ビーツレシピ 
#サラダ作り #サラダ好きな人と繋がりたい #サラダ好き 
#アメリカ南部の台所
カレー風味のひよこ豆のサラダです。ドレッシングは、ギリシアヨーグルトだけで、マヨネーズを加えていないので、よりヘルシーです。カレーと相性がよい、カシューナッツと干し葡萄を加えています。

ひよこ豆のカレーサラダのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/curried-chickpea-salad/
 
【 材料 4 人前 】
・ ひよこ豆(缶詰) 400 g
・ 赤玉ねぎ 1/4 個
・ ニンニク 1 片
・ 干し葡萄 60 g
・ カシューナッツ 40 g
・ イタリアンパセリ 又は香菜 適宜
・ サラダグリーン (サラダ菜、レタスなど) 適宜

-- ドレッシング --
・ ギリシアヨーグルト 80 ml
・ レモン果汁 大匙 1
・ オリーブオイル 60 ml
・ ディジョン マスタード 小匙 1
・ カレー粉 大匙 1
・ 塩 小匙 1/2
 
【 作り方 】
1. ひよこ豆はざるにあけて、汁をきっておく。葉物野菜は、冷水で洗って、水気をきっておく。
2. 赤玉ねぎとニンニクは、細かいみじん切りにする。カシューナッツは微塵切りにして、フライパンで乾煎りする。干し葡萄は、ぬるま湯で浸してふやかした後、笊にあけて水気を切る。ハーブはハの部分を微塵切りにする。
3. ドレッシングを作る。ギリシアヨーグルト、レモンの果汁、オリーブオイル、ディージョンマスタード、塩、カレー粉を器に入れて、混ぜ合わせる。
4. ひよこ豆と赤玉ねぎ、 ニンニク、干し葡萄、ハーブ、カシューナッツ、ドレッシングをボールに入れて、混ぜ合わせる。
5. 器に、葉物野菜をひく。その上に、混ぜ合わせたひよこ豆をのせる。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル #chickpeasalad #curriedchickpeasalad #chickpea #salad #saladsofinstagram #ひよこ豆のサラダ #ひよこ豆サラダ #ひよこ豆 #ひよこ豆レシピ #カレーサラダ #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #手料理 #手料理グラム #クッキングラム 
#サラダ作り #サラダ好きな人と繋がりたい #サラダ好き #サラダ大好き
#アメリカ南部の台所
鶏ひき肉で作るミートローフ、チキンローフ (chicken loaf) です。牛ひき肉で作るミートローフよりも、さっぱりとして食べやすいです。パルメジャーノチーズをたっぷりと入れて、マリナーラソースを添えた、イタリア風の仕上がりです。

チキンローフのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/chicken-loaf/
 
【 材料 ローフ型 1個 】
・ 鶏挽肉 670 g
・ 玉ねぎ (中) 1個
・ 卵 2個
・ パルメジャーノチーズ (粉) 50 g
・ パン粉 50 g
・ 牛乳 120 ml
・ 白胡椒 小匙 1/2
・ 塩 小匙 1
・ オレガノ 小匙 1/2
・ タイム(乾燥) 小匙 1/2
・ ガーリックパウダー 小匙 1
・ オニオンパウダー 小匙 1
・ パセリ(乾燥) 大匙 2

-- ソース --
・ マリナーラソース 120 ml
・ トマトペースト 大匙 1
・ ケチャップ 大匙 1
・ 塩 小匙 1/4
・ オレガノ 小匙 1/2
・ タイム(乾燥) 小匙 1/2
 
【 作り方 】
1. オーブンを摂氏180度に温める。
2. 玉ねぎを微塵切りにする。パン粉は牛乳に浸して、ふやかしておく。
3. ボールに、ひき肉、玉ねぎ、卵、摩り下ろしたパルメジャーノチーズ、塩、オレガノ、タイム、白胡椒、ガーリックパウダー、オニオンパウダー、パセリを加える。2. のパン粉は、笊にあけて、余分な牛乳をきってから、ボールに入れる。全ての材料を、よくまぜあわせる。
4. ソースを作る。マリナーラソース、ケチャップ、トマトペースト、塩、オレガノ、タイムを器に入れて、よく混ぜる。
5. 3. をベーキングディッシュや鉄板にのせて、俵型に形成する。表面に4.のソースを刷毛で塗る。温めておいたオーブンで、60分程度、中の温度が摂氏75度になるまで、焼く。
6. 15分以上おいてから、好みの厚さに切り分ける。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル 
#meatloaf #chickenmeatloaf #chickenloaf #meatloafmonday #鶏ひき肉 #オーブン料理 #アメリカ料理 #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん 
#手料理 #手料理グラム #パーティー料理 #パーティーメニュー #おうちカフェ #おもてなし料理 #クッキングラム #おうちバル #おうち居酒屋
#ミートローフ #ミートローフレシピ #チキンローフ
#アメリカ南部の台所
野菜をオーブンでローストして作るサンドイッチです。チーズとハーブ、マリナーラソースを添えて作る、イタリア風のサンドイッチで、肉や魚はいっさい使わないのに、とても風味が豊かで、満足感があります。

ロースト野菜のサンドイッチのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/roasted-vegetable-sandwiches/
 
【 材料 2-4 人前 】
・ サンドイッチ用のパン、フォッカッチャ、 チャバタ、フランスパン など 適宜
・ レッドパプリカ (中) 1 個
・ ズッキーニ 1 本
・ 茄子 1 個
・ きのこ (マッシュルーム、椎茸、エリンギなど) 80 g
・ プロヴォローネ 又は モッツァレラチーズ 50 g
・ バジルの葉 適宜
・ オリーブオイル 60 ml
・ 塩 小匙 1/2
・ 黒胡椒 小匙 1/2
・ タイム(乾燥) 小匙 1
・ オレガノ 小匙 1
・ マリナラソース 80 ml
 
【 作り方 】
1. オーブンを摂氏180度に温める。
2. 野菜を薄切りにする。鉄板にオリーブオイルをひいて、野菜を並べ、さらにオリーブオイルを上からかける。塩、黒胡椒、バジル、タイムをふりかける。
3. 温めたオーブンで、野菜に火が通るまで、30分程度焼く。
4. サンドイッチのパンを水平方向にスライスする。パンの表面にオリーブオイルをかけ、マリナラソースを塗る。
5. 焼き上がった野菜を、パンにのせる。最後に薄切りにしたチーズをのせ、バジルの葉を挟む。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル #vegitablesandwich #vegiesandwich #meatball #roastedvegies #roastedvegetables #ベジタブルサンドイッチ #ローストベジタブル #ロースト野菜 #サンドイッチ 
#野菜サンドイッチ #サンドイッチレシピ #サンドイッチ作り 
#料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #手料理 #手料理グラム #パーティー料理 #パーティーメニュー #クッキングラム #インスタフード #アメリカ料理 
#アメリカ南部の台所
ホシノ天然酵母で作るフォカッチャです。フォカッチャはそれほと゛長時間こねる必要はなく、比較的簡単に作れます。シンプルに岩塩とパルメジャーノチーズ、ローズマリーの葉をトッピングしています。

ホシノ天然酵母でフォカッチャのレシピの詳細はプロフィールのリンク、もしくは
https://southern-kitchen.com/focaccia/
 
【 材料  13 x 9-inch (33 x 22 cm) べイキングディッシュ 】
・ ホシノ天然酵母(生種起こしをしたもの)  25 g
・ 蜂蜜  小匙 1
・ 水  350~375 ml
・ 強力粉  500 g
・ オリーブオイル  大匙 4
・ 塩  小匙 1

-- トッピング --
・ ローズマリー、パルメジャーノチーズ、プチトマト、ブラックオリーブなど 
・ 岩塩 (あら粒)  適宜
・ オリーブオイル  適宜
 
【 作り方 】
1. 生種起こしをしたホシノ天然酵母に、35度に温めた水を加えて、425mlになるように調整する。さらに蜂蜜を加えて混ぜ合わせる。
2. 強力粉と塩をよく混ぜ合わせ、1. の生種を少しずつ加えて混ぜ合わせる。粘り気が出るまで、よく混ぜ合わせる。
3. 生地に粉っぽさがなくなるまで、軽く混ぜ合わせる。さらに、オリーブオイルを加えてさらに、軽くこねる。
4. 生地を丸く整えたら、ボールにラップをする。温かい室内において、生地の容量が焼く2倍になるまで、発酵させる。
5. 発酵した生地をおしつぶして、空気を抜く。オリーブオイル (分量外) を塗ったベーキングシートや鉄板などに、生地をのばすようにしていれる。温かい室温で生地が2倍になるまで発酵させる。
6. オーブンを摂氏200度に温める。
7. 手に軽くオリーブオイルをつけて、垂直に指を生地にたてるようにして穴をあける。生地の表面に、岩塩を均等にふりかける。好みのトッピングを飾る。
8. 温めたオーブンで、30分程度、軽く焦げ目がつくまで焼く。
 
 
#instafoodie #foodie #homemade #foodphotography #foodrecipes #instafoood #foodstagram #フーディーテーブル #focaccia #focacciabread #focaccialovers #フォカッチャ #フォカッチャ作り #パン活 #パンのある暮らし #ホームベーカリー #ぱんすたぐらむ #パンスタグラム #ホシノ天然酵母 #手作りパン #おうちパン #パン作り #パン作り好きな人と繋がりたい #天然酵母
#アメリカ南部の台所
さらに読み込む Instagram でフォロー

レシピ検索





カテゴリー

  • 02 朝食とブランチ (80)
  • 03 前菜とおつまみ (36)
  • 04 シーフード (28)
  • 05 肉料理 (66)
  • 06 スープとシチューとガンボ (54)
  • 07 豆と穀物とパスタ (96)
  • 08 サラダと副菜 (176)
  • 09 サンドイッチとタコス (15)
  • 11 パン (29)
  • 12 マフィンとクイックブレッド (48)
  • 13 ビスケットとスコーン (49)
  • 14 ケーキとチーズケーキ (30)
  • 15 パイとタルトとキッシュ (54)
  • 16 ブラウニーとクッキー (38)
  • 17 コブラとプディング (26)
  • 18 パンケーキとクレープ (29)
  • 20 アイスクリームとデザート (22)
  • 21 ドリンク (45)
  • 22 ソースと調味料 (25)
  • 23 自家製加工肉 (6)
  • 24 その他 (14)
  • 30 アメリカ料理 (105)
  • 31 テックスメックス (52)
  • 32 ハワイアン (5)
  • 35 アメリカのお菓子とパン (130)
  • 40 アメリカ南部料理 (115)
  • 41 ケイジャンとクレオール (24)
  • 42 ローカントリー (8)
  • 43 フロリビアン (4)
  • 45 アメリカ南部のお菓子とパン (57)
  • 46 中南米料理 (6)
  • 50 イギリス・アイルランド料理 (11)
  • 51 フランス料理 (19)
  • 52 フランスのお菓子とパン (15)
  • 53 イタリア料理 (45)
  • 55 ロシア・東ヨーロッパ料理 (4)
  • 60 スペイン料理 (6)
  • 61 地中海料理 (31)
  • 81 Cooking Tips (15)
  • 82 Baking Tips (10)
  • 83 Useful Tools (3)
  • 99 未分類 (3)

Copyright © 2006-2023 Yuko Miyazaki. All rights reserved.
Back to top