
Mix Berry Crisp ミックスベリークリスプ
ラズベリーやブルーベリーなど、ベリー系の果物の上に、カリカリに焼いたオートミールをトッピングして焼き上げる、ミックスベリークリスプ (mix berry crisp) です。アメリカには、コブラ (cobbler) のように、フルーツの上に小麦粉で作った生地をのせて焼き上げる、パイを逆さにしたようなデザートが多数存在します。コブラは、難しいパイの形成をしなくてよいので、パイよりもはるかに簡単で、パイと同じような美味しさを味わえるのがメリットです。さらに、トッピングの作り方を変えることで、いろいろなバラエティーがあります。
- コブラ (cobbler) : 油脂を練りこんだパイ生地、もしくはパイケーキ生地とともに焼いたもの
- クランブル (crumble): とは、小麦粉と砂糖、バターなどの油脂を混ぜ合わせて、生地をそぼろ状にした、ストュルーセル (streusel) をトッピングしたもの
- クリスプ (crisp): ストュルーセルにオートミールを加えた生地をトッピングしたもの。
クランブルとクリスプは、作り方も見た目をよく似ていますが、クランブルは固形のバターを使うことが多いのに対して、クリスプは溶かしたバターを加えて作ることが多いです。クランブルは小麦粉の生地が主体なのに対して、クリスプと言う呼び名が示す通り、よりオートミールの歯ごたえを残した焼き方をするのが特徴です。
コブラやクリスプには、季節のフルーツが好んで使われます。アメリカでは、ベリー系のフルーツが豊富なので、ブルーベリーやブラックベリーが旬の時には、このようなベリーを使ったデザートが味わえます。日本では、フレッシュなベリーはなかなか手頃に楽しむことはできませんが、ベリー系のフルーツの素晴らしい点は、冷凍のものでも、フレッシュなものとほとんど同じような風味を味わえることです。とくに、クリスプやクランブルは、冷凍のものでは、気軽にその美味しさを味わえます。作り方もとても簡単なので、パイを焼くのはハードルが高いという人にもお勧めのデザートです。

使うベリーは、何でもよいです。ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリー、苺など、手に入るものを組み合わせて使えます。冷凍のものを使う場合は、ベリーが一つ一つほぐれるくらいに、少し解凍させてから使います。

小麦粉と砂糖、レモンの果汁を入れて、軽く混ぜ合わせます。


トッピングを作ります。オートミール、小麦粉、三温糖、シナモンをボールに入れて、混ぜ合わせます。

溶かしたバターを加えます。

粉っぽさがなくなるまで、混ぜます。

底の浅い、耐熱性の器に、ベリーを入れます。

トッピングをのせて、厚さ均等になるように、表面をならします。摂氏180度に温めたオーブンで、軽く焦げ目がついて、ベリーに火が通るまで、30分から40分程度焼きます。


パイと同様に、好みのアイスクリームを添えるのが定番の食べ方です。

Mix Berry Crisp ミックスベリークリスプ
加熱時間 :摂氏 180度のオーブンで 35分
難易度— :★★☆
•砂糖 ————————————– 40 g
•コーンスターチ ——————-
•レモン果汁 ————————— 大匙 1
トッピング
•薄力粉 ———————————- 130 g
—- 又は 中力粉 ———————— 120 g
•オートミール ———————— 100 g
•三温糖 ———————————- 45 g
•シナモン (粉) ———————- 小匙 1
•溶かしバター ———————— 80 g
❷ベリー、砂糖、コーンスターチ、レモンの果汁をボールに入れて、全体を軽く混ぜ合わせる。
❸トッピングを作る。別のボールに、小麦粉、オートミール、シナモンを入れて混ぜる。さらに、溶かしたバターを加えて、粉っぽさがなくなるまで、混ぜ合わせる。
❹耐熱容器に、❷ のベリーを入れて、表面を平にする。❸ のトッピングを、厚さが均等になるように、ベリーの上にのせる。
❺温めておいたオーブンで、ベリーに火が通り、トッピングに軽く焦げ目がつくまで。35分から40分程度焼く。