08 サラダと副菜,  40 アメリカ南部料理

Cabbage Casserole キャベツキャセロール

キャベツをクリーミーなソースであえて、キャセロールディッシュに入れて、オーブンで焼いて仕上げる、キャベツキャセロールです。キャベツだけなの?と言う感じですが、キャベツだけでも、十分に美味しいです。伝統的なレシピでは、現在のような流通や保存設備が発達していなかったので、旬の野菜を一種類だけ使い、一度に調理するような料理がとても多いです。好みで、缶詰のコーンや冷凍のグリーンピース、人参やピーマンなど、手元にある食材を加えて美味しいです。

とても家庭的なアメリカ南部のレシピですが、アメリカではキャンベルスープの缶詰を使って、手軽に作るレシピが多いです。このレシピでは、市販の缶詰は使わないで、チキンブロスを使って仕上げています。

キャベツをメインにした、クリーミーなソースと、クリスピーなトッピングがよくあいます。様々なメインディッシュとあわせやすく、食べやすいです。シンプルにフランスパンなどを添えて、頂くだけでも満足できます。

キャベツの他に、ニンニクと玉ねぎ、イタリアンパセリや青ネギなどのハーブ、パン粉を使います。キャベツは、少し大きめの千切りにします。ニンニクは微塵切りにします。玉ねぎは薄切りにします。ハーブは葉の部分を微塵切りにします。パン粉は、少し歯ごたえがある方がボリュームがでるので、古い食パンを包丁で細かい角切りにしています。市販の塩味だけのシンプルなクラッカーを、砕いて使ってもいいです。

大きめのフライパンに、オリーブオイルをひいて中火にかけます。キャベツと玉ねぎを入れて、しんなりとするまで、炒めます。

キャベツがしんなりとしてきたら、ニンニク、パプリカ、黒胡椒、ガーリックパウダーを加えて、混ぜ合わせます。

バターと小麦粉を加えます。

小麦粉に火が通るまで、しっかりと炒めます。

チキンブロスを加えて、混ぜます。とろみがでてきたら、牛乳、クリームチーズを加えます。

細かくしたチーズの3分の2量を加えます。

底の浅い耐熱容器に入れて、表面を平にならします。

残りのチーズ、微塵切りにしたハーブをトッピングします。

パン粉を散らします。摂氏200度に温めたオーブンに入れて、表面に焦げ目がつくまで、焼きます。

ポーチドエッグを添えています。

Cabbage Casserole キャベツキャセロール
準備時間 : 25分
加熱時間 :ガスコンロの上で10-15分 + 摂氏 200度のオーブンで 30分
難易度★★☆
【 材料 4-6 人前 】
キャベツ —————————— ½玉
玉ねぎ (中) ————————– ½個
ニンニクの微塵切り ———— 大匙 1
オリーブオイル ——————- 大匙 2
バター ———————————- 大匙 2
中力粉 ———————————- 大匙 2
チキンブロス ——————- 235 ml
牛乳 ————————————– 235 ml
クリームチーズ ——————- 大匙 3
—————————————- 小匙 ½
ガーリックパウダー ———— 小匙 ½
黒胡椒 ———————————- 小匙 ¼
パプリカ —————————— 1 小匙
フレッシュハーブ、イタリアンパセリ、バジルなど(微塵切り) 適宜
ナチュラルチーズ (細かくしたもの) 60 g
パン粉 ———————————- 大匙 4
【 作り方 】
キャベツは粗い千切りにする。ニンニクは微塵切りにする。玉ねぎは薄切りにする。パセリなどのハーブは、葉の部分を微塵切りにする。
オーブンを摂氏200度に温める。
フライパンにバオリーブオイルをひいて中火にかけ、キャベツと玉ねぎを炒める。しんなりしたら、微塵切りにしたニンニク、塩、パプリカ、黒胡椒、ガーリックパウダーを加えて、軽く混ぜ合わせる。
バターと小麦粉を加えて、小麦粉に火が通るまで、よく炒める。チキンブロスを加えて、よくかき混ぜる。とろみが出てきたら、牛乳とクリームチーズを加える。最後に、細かくしたチーズの3分の2量を加えて、よく混ぜ合わせる。
耐熱容器に、 のキャベツを入れる。表面を平にならして、ハーブの微塵切り、チーズの3分の1量、パン粉をトッピングする。
温めたオーブンに入れて、表面に軽く焦げ目がつくまで焼く。
温めておいたオーブンで表面に焦げ目がつくまで焼く。
Chicken Broth チキンブロス
準備時間 : 20分
調理時間 :ガスコンロの上で3-4時間
難易度★★☆
【 材料 2000 ml 】
鶏ガラ ———————————- 600 g
玉ねぎ (中) ————————– 2 個
人参 (中) ————————— 1 本
葉付セロリ ————————— 2 本
イタリアンパセリ —————- 2 枝
ローリエ —————————— 2 枚
ニンニク —————————— 3 片
タイムの葉 ————————— 3 枝
黒胡椒 ———————————- 小匙 ½

【 作り方 】
鶏ガラは内臓、余計な脂肪などは取り除く。
玉ねぎはくし切り、にんじんとセロリは適当な大きさの乱切りにする。
全ての材料を鍋にいれ、材料が十分にかぶるくらいの水を入れる。蓋をしばらく強火にかける。沸騰したら火を弱め、あくと余計な脂分を取り除きながら、蓋をとって弱火で2~3時間程度、煮詰める。
鶏肉から骨が簡単にとりのぞけるようになったら、火をとめる。ざるにあけてスープをこす。
ブログランキングに参加しています。
沢山の応援ありがとうございます(^^)/

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です