Pide ピデ (トルコ風ピザ)
ボート型に形成して、様々な具材を詰めて焼き上げる、トルコ風のピザ、ピデ (pide) です。見た目は、グルジアのハチャプリのようですが、ハチャプリよりも細長く、薄い生地で焼き上げます。ピデの具材は、様々なチーズ、ソーセージ、トマト、アスパラガスやパプリカ、ほうれん草などの野菜、半熟状態で焼き上げる卵など、いろいろなバラエティーがあります。今回作ったのは、スパ…
Flan Cake フランケーキ
カステラ生地の上に、キャラメルソースを絡めたフランをのせて焼き上げる、フランケーキ (flan cake) です。フラン (flan) とは、カスタードプリンのことです。プリンとケーキの美味しさが一度に味わえる、お得なスイーツです。プリンのカスタードソースが、ほどよくスポンジ生地に絡んで、キャラメルソースの味わいを存分に楽しむことができます。 作り方は、カス…
Pineapple Coconut Scones パイナップルココナッツスコーン
パイナップルとココナッツを加えた、パイナップルココナッツスコーン (pineapple coconut scones) です。トロピカルな甘い香りがするスコーンです。表面にも、ココナッツフレークをのせています。ぱりぱりとした食感がアクセントになります。 スコーンはビスケットと同様に、小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖などの粉類を、バターを練りこんでいきながら、…
Pineapple Coconut Rice Pudding パイナップルココナッツライスプディング
ココナッツミルクで作ったライスプディングにパイナップルを添えた、パイナップルココナッツライスプディング (pineapple coconut rice pudding) です。ライスプディングは、お米を牛乳などで軟らかくたいて、お砂糖やスパイス、フルーツなどを加えて作る、とても家庭的なお菓子です。手軽に入る材料だけでとても簡単にできます。ミルクの種類や添える…
Strawberry Crumb Bars ストロベリークランブバー
ビスケット上の生地の上に、苺のフィリングをのせて、表面にそぼろ状のクランブルトッピングをのせて焼いた、ストロベリークランブバーです。ブラウニーのように、底の浅い角型の焼き型で焼いて、焼き上がってから、包丁で好みの大きさに切り分けて頂きます。底に使うビスケットの生地と、クランブルトッピングは基本的に同じ生地を使い、一度に作れるので、意外と簡単にできます。 生地…
Upside Down Banana Cake アップサイドダウンバナナケーキ
生地にバナナを加えて焼く、バナナブレッド (banana bread) の生地に、キャラメルソースを絡めたバナナをトッピングするようにして焼き上げる、アップサイドダウンバナナケーキ (Upside Down Banana Cake ) です。端的に言うと、バナナブレッドの生地で作った、アップサイドダインケーキです。 アップサイドダウンケーキは、焼き型の底に、…
Yorkshire Pudding ヨークシャープディング
緩めにつくったパンケーキの生地を、熱々のマフィンパンでふっくらと焼き上げてつくる、ヨークシャープディング (Yorkshire Pudding ) です。日本人の感覚からすると、とてもプディングには見えないのですが、イギリスではとてもポピュラーなサイドディッシュです。ジャムなどをつけて頂くこともありますが、肉料理のつけあわせに添えて、グレービーソースとともに…
Strawberry Pavlova 苺のパブロバ
苺をトッピングしたパブロバです (strawberry pavlova) です。パブロバは、メレンゲで作るオーストラリアとニュージーランドのお菓子です。パブロバという名前は、ロシアのバレリーナ、アンナパブロバ (Anna Pavlova) の名前にちなんで、名づけられたと言われています。大きなケーキのようにして焼くこともあるし、小さなサイズで作ることもありま…
Strawberry Cinnamon Rolls 苺のシナモンロール
苺の風味を加えた、苺のシナモンロールです。シナモンロール (cinnamon rolls) は、バターが多めのデニッシュ風の生地に、シナモンシュガーをロール状に包んで、焼いた菓子パンです。スウェーデンが発祥と言われていますが、アメリカでもとてもポピュラーなパンです。アメリカ式のシナモンロールは、耐熱性のキャセロールディッシュに並べて焼き上げて、表面にクリーム…
Brioche Buns ブリオッシュバンズ
卵とバターを入れた、ブリオッシュの生地で作る、ブリオッシュバンズ (Brioche Buns) です。ブリオッシュは、カステラのような風味で焼き上げるフランスのパンですが、バンズにしても、より濃厚で、そのまま食べても美味しいパンに仕上がります。ハンバーガーのように、セイボリーな食材を挟むのが、バンズの定番の食べ方ですが、ブリオッシュバンズなら、フルーツジャム…