• 07 豆と穀物とパスタ,  81 Cooking Tips

    アメリカ南部料理で使われる豆の種類

      豆を使った料理というのは、日本ではそれほど種類が多くないように思うのですが、アメリカ南部や、中南米では、豆を使った料理が非常に豊富です。ただ単にサイドディッシュとして、肉料理の付け合わせにしたり、サラダにいれたりするだけではなくて、どうどうとメインディッシュとして、食卓の中央に添えられています。豆は、繊維質が多く、ビタミンBを多く含みますが、たんぱく質も…

  • 07 豆と穀物とパスタ,  40 アメリカ南部料理,  81 Cooking Tips

    長粒米(Long Grain Rice)をマスターする

     お米は世界中で食べられている主要な作物の一つですが、お米の形状から、長粒米、中粒米、短粒米に分けられます。はっきりと「何ミリ以上なら、長粒米である」というような、正式な定義があるわけでありませんが、お米の長さで種類を分類します。概して、お米の長さが長くなればなるほど、粘り気が少なくパサパサとした傾向になり、短いほど、炊きあがりがもちっとした感触のお米になり…