
Matcha Butter Mochi 抹茶バター餅
抹茶を加えて焼き上げて、ココナッツをトッピングした、抹茶バター餅 (Matcha Butter Mochi) です。バター餅 (Butter Mochi) は、もち粉とココナッツミルクを使って焼く、ブラウニーのようなハワイのお菓子です。ブラウニーは、餅のように軟らかな食感が好まれるので、もち粉との相性がいいです。ハワイでは、ブラウニーよりもバター餅の方が人気があるそうです。ブラウニーを軟らかな食感に仕上げるには、お砂糖や油脂の量をかなり増やす必要がありますが、もち粉を使うと、少ない油脂や砂糖の量でも、とても食べ応えのある食感になります。もち粉のシンプルな味わいは、様々な食材との相性もよく、抹茶とココナッツの組み合わせは、間違いがありません。

日本の食材である、もち粉を使いますが、作り方はアメリカの基本的なベーキングの手法と同じで、とても簡単です。最初に粉状の材料、もち粉、篩にかけた製菓用の抹茶、砂糖をボールに入れて混ぜ合わせます。砂糖や抹茶の塊がなくなるようにするのが、ポイントです。


別のボールに、液体の材料を混ぜます。ココナッツミルク、牛乳、卵、電子レンジで溶かした無塩バターを軽く混ぜ合わせます。


混ぜ合わせた液体の材料を、粉類を入れたボールに入れて、全体を一つにまとめます。


焼き型に軽くベーキング用の紙を敷いて、バター (分量外) を全体に塗っておきます。


表面にココナッツをトッピングします。

摂氏180度に温めたオーブンで、軽く表面に焦げ目がつくまで、45分から50分程度焼きます。

型に入れたまま、手で触れる程度に冷ました後、好みの大きさに切り分けます。お餅なので、焼き上がっても生地は軟らかいです。無理に型から出そうとすると、形が崩れるので、型に入れたまま、包丁できりわけるのがポイントです。
バター餅は、冷蔵庫で保存すると、硬くなります。室温で、乾燥しないように、ラップで包んで、密封容器で保存し、早めに食べるようにします。長期間保存する場合、冷凍庫で保存して、室温で自然解凍させます。


Matcha Butter Mochi 抹茶バター餅
加熱時間 :摂氏 180度のオーブンで 45-60分
難易度— :★★☆
•砂糖 ————————————– 150 g
•製菓用抹茶 ————————— 大匙 2
•無塩バター(溶かす) ———— 80 g
•ココナッツミルク —————- 400 ml
•卵 —————————————- 3 個
•牛乳 ————————————– 150 ml
•ココナッツフレーク ———— 70 g
❷オーブンを摂氏180度に温める。
❸ボールにもち粉、砂糖、茶こしで篩った抹茶を入れて、良くかき混ぜる。
❹別のボールに卵、牛乳、ココナッツミルクを混ぜ合わせる。さらに、溶かした無塩バターを加えて混ぜる。
❺❸ の粉類に、❹ のカスタード液を加えて、全体をよく混ぜ合わせる。
❻焼型に生地を流し入れて、表面を平にならす。ココナッツを表面に満遍なく散らす。温めたオーブンで、軽く表面に焦げ目がつくまで、45分程度焼く。
❼手で触れる程度に冷めてから、包丁で好みの大きさに切り分ける。