
Mushroom Mac and Cheese 茸のマカロニアンドチーズ
茸を加えて作る、マカロニアンドチーズです。マカロニアンドチーズは、小さめのエルボーマカロニを、チーズがたっぷりと入ったクリームソースであえたもので、チーズがたっぷり入った、とても濃厚なグラタンみたいなものです。アメリカを代表するサイドディッシュで、誰からも好かれやすく、アメリカ料理の中で、マカロニアンドチーズが一番好きという人も多いです。シンプルに、チーズだけで作るのが定番ですが、様々な具材とあわせることで、バリエーションも楽しめます。このレシピが茸をたっぷりと入れて作るので、濃厚なチーズと、茸のうま味がよくあいます。
マカロニアンドチーズの作り方は、最後にオーブンに入れて仕上げるベイクドタイプのものと、オーブンで焼かないタイプのものがあります。今回は、焼かないで作っています。最後に、かりっとしたパン粉のトッピングを添えるので、ベイクドのマックアンドチーズのような、クリスピーな食べ応えも味わえます。

最初のマカロニを茹でます。マカロニが硬めだと、チーズクリームの水分をすってしまい、本来のクリーミーな味わいが失われてしまうので、少し軟らかめに茹でるくらいが丁度よいです。

茸を用意します。椎茸やエリンギなど、何でもいいです。茸は、石突をとって、食べやすい大きさに切りそろえます。ニンニクは、微塵切りにします。

トッピングのパン粉を炒めます。オリーブオイルをフライパンにひいて、中火にかけます。パン粉、タイム、塩、黒胡椒を入れて、パン粉がかりっとするまで、炒めます。


別の大きめのフライパンで、茸を炒めます。オリーブオイルをひいて、中火にかけて、茸を加えます。

茸がしんなりとしてきたら、ニンニクを加えます。

塩と黒胡椒で、味をととのえます。

鍋から一度取り出して、刻んだハーブを散らします。

マカロニアンドチーズ用のルーを作ります。バターと小麦粉を入れて、中火にかけます。

バターが溶けてきたら、小麦粉とバターをよく混ぜ合わせます。小麦粉は、グルテンが多い、中力粉や強力粉がお薦めです。ここで、よく混ぜることが、ルーがだまにならないようにするコツです。バターが焦げやすいので、一時的に火を消してから、よく混ぜます。

牛乳を加えます。中火にかけながら、とろみがでてくるまで、かき混ぜます。

トロっとしてきたら、チーズを加えます。チーズの種類は、何でもいいです。今回は、リコッタチーズと、チェダーチーズ、セミハードタイプのモッツレラチーズを使っています。

チーズが溶けたら、水気をきった、マカロニを加えて混ぜます。

マカロニアンドチーズを、器に入れます。

茸をのせます。

最後に、トッピング用のパン粉を散らして、出来上がりです。


Mushroom Mac and Cheese 茸のマカロニアンドチーズ
加熱時間 :ガスコンロの上で20-30分
難易度— :★★☆
•きのこ (椎茸、シメジ、マイタケなど) — 230 g
•ニンニクの微塵切り ———— 大匙 1
•オリーブオイル ——————- 大匙 1
•フレッシュハーブ、イタリアンパセリ、ディル、青ネギなど (微塵切り) 大匙
•バター ———————————- 大匙 2
•中力粉 又は 強力粉 ———— 大匙 2
•牛乳 ————————————– 200 ml
•ナチュラルチーズ (細かくしたもの) — 130 g
•リコッタチーズ ——————- 60 g
•塩 —————————————- 小匙 ½
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
•ナツメグ (粉) ———————- 小匙 ¼
トッピング
•パン粉 ———————————- 大匙 4
•オリーブオイル ——————- 大匙 2
•タイム(乾燥) ———————— 小匙 1
•塩 —————————————- 適宜
•黒胡椒 ———————————- 適宜
❷パッケージの指示に従って、マカロニを茹でる。
❸トッピングのパン粉をつくる。フライパンにオリーブオイルを入れて、中火にかける。パン粉とタイム、塩、黒胡椒を入れて、かりっとなるまで、炒める。
❹茸を炒める。大きめのソースパン または フライパンに、オリーブオイルをひいて、中火にかける。茸を入れて、しんなりとしてきたら、ニンニクを加える。塩と黒胡椒で味をととのえる。鍋から取り出して、微塵切りにしたハーブを散らす。
❺ルーを作る。鍋に、バターと小麦粉を入れて、中火にかける。バターが溶けたら、よくかき混ぜる。
❻牛乳を徐々に入れて、だまにならないように、かき混ぜる。とろっとした状態になったら、チーズを加える。塩、黒胡椒、ナツメグで味をつけて、火をとめる。
❼❻ に茹で上がったマカロニを加えてさっと混ぜる。
❽器に、❼ のマックアンドチーズを盛り付ける。その上に、❹ の茸をのせる。最後に、3. のパン粉をトッピングする。