21 ドリンク

Vietnamese Egg Coffee ベトナム風エッグコーヒー

泡立てた卵黄をトッピングした、ベトナム風のエッグコーヒーです。このエッグコーヒーは、クリーミーなカスタードと濃いめのコーヒーをあわせて、頂きます。ティラミスと同じ風味なので、ティラミスコーヒーとも呼ばれていて、好みで、ココアやチョコレートとトッピングすることもあります。

卵黄とコンデンスミルクをボールに入れて、泡立て器でよく泡立てます。コンデンスミルクを入れすぎると、泡立てにくいので、少量だけ加えて、甘みが欲しい場合は、後で追加するようにするのがポイントです。

白っぽくなって、もったりとしたらOKです。泡立て方が足りないと、コーヒーに加えたときに層ができないので、電動の泡立て器を使って、よく泡立てます。

濃いめのコーヒーを入れます。ベトナムのコーヒーは、じっくりと焙煎した苦みがあるタイプなので、イタリアンローストやフレンチローストの豆を使うとよくあいます。

コーヒーの上に、泡立てた卵黄を注ぎます。

好みで、ココアやチョコレートをチッピングします。

Vietnamese Egg Coffee ベトナム風エッグコーヒー
準備時間 : 15分
難易度★☆☆
【 材料 1 人前 】
卵黄 ————————————– 1 個
コンデンスミルク (加糖) —– 大匙 1
ベトナムコーヒー 又は 濃いめのコーヒー 200 ml
ココア(無糖) ———————— 適宜
【 作り方 】
卵黄とコンデンスミルクをボールに入れる。泡立て器で、白っぽくなるまで、よく泡立てる。
濃いめに入れたコーヒーをグラスに注ぐ。その上に、泡立てた卵黄をのせる。好みで、ココアをふりかける。
ブログランキングに参加しています。
沢山の応援ありがとうございます(^^)/

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です