
Apple Crisp アップルクリスプ
オートミールを加えた、グラノーラのような、かりっとした口当たりのトッピングを、林檎の上に添えて焼き上げた、アップルクリスプ (apple crisp) です。アップルコブラやアップルクランブルなど、類似した林檎をつかった、様々なデザートがありますが、アップルクリスプの特徴は、その名前のとおり、クリスピー (crispy) な焼き上がりです。アップルコブラやアップルパイと同様に、アイスクリームやホイップクリーム、プレーンヨーグルトなどを添えて頂くことが多いです。手軽で、簡単に林檎の美味しさを楽しめる、とてもカジュアルで家庭的なデザートです。

トッピングを作ります。オートミール、小麦粉、三温糖、シナモン、ナツメグ、重曹をボールに入れて、軽く混ぜ合わせます。


溶かした無塩バターを加えます。

全体がパラパラとした感じになるように、よく混ぜます。

林檎を用意します。皮をむいて、芯を取り除いてから、銀杏切りにします。バター (分量外) を塗った耐熱容器に、林檎を入れます。

レモンの果汁、三温糖、コーンスターチ、シナモン、ナツメグを入れて、よく混ぜます。


用意しておいた、トッピングをのせて、表面に満遍なく広げます。

摂氏180度に温めておいたオーブンで、軽く焦げ目がついて、林檎に火が通るまで、50分程度焼きます。


Apple Crisp アップルクリスプ
準備時間 : 45分
加熱時間 :摂氏 180度のオーブンで 50-55分
難易度— :★★☆
【 材料 9 x 9 -inch (22 x 22 cm) べイキングディッシュ 】
加熱時間 :摂氏 180度のオーブンで 50-55分
難易度— :★★☆
トッピング
•薄力粉 ———————————- 85 g
—- 又は 中力粉 ———————— 80 g
•三温糖 ———————————- 45 g
•オートミール ———————— 80 g
•重曹 ————————————– 小匙 ½
•無塩バター ————————— 55 g
•ナツメグ (粉) ———————- 小匙 ¼
•シナモン (粉) ———————- 小匙 1
フィリング
•りんご (皮をむいて、角切りにしたもの) — 1200 g
•レモン汁 —————————— 大匙 2
•三温糖 ———————————- 50 g
•コーンスターチ ——————- 大匙 2
•シナモン (粉) ———————- 小匙 1
•ナツメグ (粉) ———————- 大匙 ½
❶オーブンを摂氏180度に温める。
❷林檎の種をとって、薄切りにし、レモン汁、三温糖、シナモン、ナツメグ、コーンスターチをよくまぶしておく。
❸ベーキングディッシュにバター ( 分量外)を塗ってから、❷ の林檎入れる。
❹トッピングを作る。小麦粉、三温糖、オートミール、重曹をボールに入れてよく混ぜ合わせる。溶かしたバターを入れて、混ぜ合わせる。
❺❸ の林檎の表面に、❹ のトッピングをのせて、表面を平にならす。
❻温めておいたオーブンに入れて、林檎に火が通るまで、50分程度焼く。
❷林檎の種をとって、薄切りにし、レモン汁、三温糖、シナモン、ナツメグ、コーンスターチをよくまぶしておく。
❸ベーキングディッシュにバター ( 分量外)を塗ってから、❷ の林檎入れる。
❹トッピングを作る。小麦粉、三温糖、オートミール、重曹をボールに入れてよく混ぜ合わせる。溶かしたバターを入れて、混ぜ合わせる。
❺❸ の林檎の表面に、❹ のトッピングをのせて、表面を平にならす。
❻温めておいたオーブンに入れて、林檎に火が通るまで、50分程度焼く。