
Bacon Cheese Biscuits ベーコンチーズビスケット
カリカリに焼いたベーコンとチーズを入れて焼いた、アメリカ南部風のビスケットです。ガーリックパウダーなどスパイス、パセリなどのハーブの微塵切りを加えているので、しっかりとした味がついており、とても食べ応えがあります。

日本のベーコンは、焼いてもかりっとならず、軟らかくしなっとしたままのものが多いので、ちょっと注意が必要です。今回使ったのは、成城石井のオリジナル商品ですが、アメリカのベーコンに近いので、このようなベーキングにも使いやすいです。
ベーコンはフライパンで、両面を軽く焼きます。

油がでて、縮んできたら、OKです。

ペーパータオルの上で、余分な脂をとっておきます。ベーコンから出た脂は、少し冷ましてから、ビスケットに加えるので、捨てないでとっておきます。

チーズはグレイターで細かくしておきます。グレイターがない場合は、包丁で刻めば同じように使えます。ついでに、バターもグレイターで細かくしておくと、混ぜやすいです。バターもチーズも、冷蔵庫でよく冷やしておくことがポイントです。

小麦粉は薄力粉がお薦めです。塩とパプリカ、タイム、ガーリックパウダー、ベーキングパウダー、重曹をボールに入れて、よく混ぜ合わせます。重曹や塩の塊がなくなるようにしておきます。クレオールスパイスなどのミックススパイスがあったら、それを使ってみてもいいと思います。


細かくしたバターを粉類に練りこんでいきます。バターの塊が目立たなくなり、全体がパサパサした感じになればOKです。

細かくしたチーズと、ベーコンを加えます。ベーコンは、キッチンバサミで切って使います。

予め、牛乳とプレーンヨーグルトを別の器で混ぜ合わせてから、粉類に加えます。刻んだイタリアンパセリなどのハーブも、一緒に混ぜ合わせます。

生地全体が、しっとりとした感じになるまで、さっくりと混ぜます。


軽く打ち粉を使いながら、麺棒を使って、生地を2センチぐらいに、平たく伸ばします。

円形の型抜きや、グラスや空き缶などを使って、丸くくりぬきます。

ベーキング用の紙などを敷いた鉄板に、間をあけて並べます。

摂氏210度の高温に熱したオーブンで、軽く焦げ目がつくまで、15分程度焼きます。

焼き上がったら、ラックの上で冷まします。


Bacon Cheese Biscuits ベーコンチーズビスケット
調理時間 :摂氏 220度のオーブンで 12-15分
難易度— :★★☆
•ベーキングパウダー ———— 小匙 3
•重曹 ————————————– 小匙 ½
•塩 —————————————- 小匙 ¼
•ガーリック パウダー ———- 小匙 1
•パプリカ —————————- 小匙 1
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
•タイム(乾燥) ———————— 小匙 1
•バター ———————————- 大匙 3
•ベーコン —————————- 3枚
•チーズ(細かくしたもの) —– 115 g
•フレッシュハーブ、イタリアンパセリ、チャイブ、青ネギなど (微塵切り) 大匙 3
•プレーンヨーグルト ———— 60 ml
•牛乳 ————————————– 120 ml
❷小麦粉、ベーキングパウダー、重曹、塩、ガーリックパウダー、パプリカ、タイム、黒胡椒をボールに入れて、よくまぜあわせる.
❸❷ の粉類に細かく刻んだバターを加え、バターを練りこむようにして、よく混ぜ合わせる。
❹細かく摩り下ろしたチーズ、細かく刻んだベーコン、ベーコンを焼いたときの脂を少量加え、よく混ぜ合わせる。
❺オーブンを摂氏210度に温める。
❻牛乳とヨーグルトとよく混ぜ合わせて、3.の生地に加える。さらに刻んだハーブを加えて、全体を軽く混ぜ合わせてひとつにまとめる。
❼必要に応じで打ち粉を使いながら、生地を2センチ程度の厚さにのばした後、粉をつけたビスケット型でくりぬくか、好みの大きさに切る。
❽ベーキング用のシートを敷いた鉄板に並べ、温めておいたオーブンで、軽く焦げ目が付くまで、12分~15分焼く。