
Broccoli Chowder ブロッコリーチャウダー
ブロッコリーをたっぷりとつかったチャウダーです。チャウダー (chowder) はクリームベースのスープで、シチューよりもさらにとろみがついた、濃厚なスープが多いです。ニューイングランドのクラムチャウダーのように、魚介を使ったものが多いです。このブロッコリーチャウダーは、ブロッコリーを生のまま、スープに加えて作るので、とても簡単で、ブロッコリー本来の味わいが楽しめるのが特徴です。ブロッコリーと相性のよいチェダーチーズを添えて頂くのもポイントです。

ブロッコリーは、硬い幹の部分を取り除いて、火が通りやすいように、細かめに切っておきます。人参はグレイターで摩り下ろすか、包丁で細かく刻みます。ニンニクは細かい微塵切り、玉ねぎも微塵切りにします。チェダーチーズも、グレイターで細かくしておきます。

鍋にオリーブオイルを入れて中火にかけて、玉ねぎを炒めます。

玉ねぎがしんなりとしたら、ニンニクを加えます。

細かく切ったブロッコリーを加えて、軽く炒めます。

続いて人参を加えます。

チキンブロスかベジタブルブロスを加えて、塩と黒胡椒で、軽く
味をつけます。

牛乳、生クリーム、クリームチーズを加えて、チーズが溶けるまで、かき混ぜながら煮込みます。

最後に摩り下ろしたチェダーチーズを加えます。

器にもり、好みでさらにチーズをトッピングします。

Broccoli Chowder ブロッコリーチャウダー
準備時間 : 15分
加熱時間 :ガスコンロの上で30分
難易度— :★★☆
【 材料 4-6 人前 】
加熱時間 :ガスコンロの上で30分
難易度— :★★☆
•ブロッコリー
————————
2 株
•玉ねぎ (中) ————————– 1 個
•ニンニク —————————— 1 片
•人参 (中) ————————— 1 本
•オリーブオイル ——————- 大匙 2
•ベジタブルブロス☆ 又は チキンブロス☆☆ — 475 ml
•生クリーム ————————— 160 ml
•クリームチーズ ——————- 大匙 2
•塩 —————————————- 小匙 ½
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
•チェダーチーズ (細かくしたもの) — 40 g
【 作り方 】
•玉ねぎ (中) ————————– 1 個
•ニンニク —————————— 1 片
•人参 (中) ————————— 1 本
•オリーブオイル ——————- 大匙 2
•ベジタブルブロス☆ 又は チキンブロス☆☆ — 475 ml
•生クリーム ————————— 160 ml
•クリームチーズ ——————- 大匙 2
•塩 —————————————- 小匙 ½
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
•チェダーチーズ (細かくしたもの) — 40 g
❶ブロッコリーは幹を取り除いて、細かく切る。玉ねぎはみじん切りに、ニンニクも細かいみじん切りにする。人参はグレイターで摩り下ろすか、包丁で細かく刻む。
❷鍋を中火にかけて、オリーブオイルをひき、玉ねぎを、しんなりするまで炒める。しんなりしたら、微塵切りにしたニンニクを加える。
❸ブロッコリー、人参を加えて、軽く炒める。
❹ブロスを加える。塩と黒胡椒を加えて、軽くかき混ぜる。さらに牛乳、生クリーム、クリームチーズを入れて、かき混ぜながら煮込む。最後に摩り下ろしたチェダーチーズを加える。
❺塩と黒胡椒で味を調える。皿に盛り、さらに好みでチーズを添える。
❷鍋を中火にかけて、オリーブオイルをひき、玉ねぎを、しんなりするまで炒める。しんなりしたら、微塵切りにしたニンニクを加える。
❸ブロッコリー、人参を加えて、軽く炒める。
❹ブロスを加える。塩と黒胡椒を加えて、軽くかき混ぜる。さらに牛乳、生クリーム、クリームチーズを入れて、かき混ぜながら煮込む。最後に摩り下ろしたチェダーチーズを加える。
❺塩と黒胡椒で味を調える。皿に盛り、さらに好みでチーズを添える。
☆ Vegetable Broth ベジタブルブロス
準備時間 : 20分
調理時間 :ガスコンロの上で1-2時間
冷却時間 :2時間
難易度— :★★☆
【 材料 2000 ml 】
調理時間 :ガスコンロの上で1-2時間
冷却時間 :2時間
難易度— :★★☆
•玉ねぎ (中)
————————–
3 個
•人参 (中) ————————— 2 本
•葉付セロリ ————————— 2 本
•長ネギ ———————————- 1 本
•きのこ (椎茸、シメジ、マイタケなど) — 115 g
•イタリアンパセリ —————- 2 枝
•ローリエ —————————— 2 枚
•ニンニク —————————— 3 片
•タイムの葉 ————————— 2 枝
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ⅔
•干しシイタケ ———————— 7 g
•トマトペースト ——————- 大匙 1
【 作り方 】
•人参 (中) ————————— 2 本
•葉付セロリ ————————— 2 本
•長ネギ ———————————- 1 本
•きのこ (椎茸、シメジ、マイタケなど) — 115 g
•イタリアンパセリ —————- 2 枝
•ローリエ —————————— 2 枚
•ニンニク —————————— 3 片
•タイムの葉 ————————— 2 枝
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ⅔
•干しシイタケ ———————— 7 g
•トマトペースト ——————- 大匙 1
❶干しシイタケは300ml程度の水につけて戻しておく。
❷玉ねぎ、にんじん、セロリの茎、青ネギ、椎茸は、5ミリ程度の薄切りにしておく。ニンニクはスライスしておく。パセリ、セロリの 葉の部分は適当な大きさにちぎっておく。
❸全ての野菜とハーブを鍋にいれる。干しシイタケは、戻し汁とともに加える。材料が十分にかぶるくらいの水を入れる。蓋をしばらく強火にかける。沸騰したら火を弱め、あくを取りながら、弱火で1~2時間程度煮る。
❹ざるにあけてスープをこす。
❷玉ねぎ、にんじん、セロリの茎、青ネギ、椎茸は、5ミリ程度の薄切りにしておく。ニンニクはスライスしておく。パセリ、セロリの 葉の部分は適当な大きさにちぎっておく。
❸全ての野菜とハーブを鍋にいれる。干しシイタケは、戻し汁とともに加える。材料が十分にかぶるくらいの水を入れる。蓋をしばらく強火にかける。沸騰したら火を弱め、あくを取りながら、弱火で1~2時間程度煮る。
❹ざるにあけてスープをこす。
☆☆ Chicken Broth チキンブロス
準備時間 : 20分
調理時間 :ガスコンロの上で3-4時間
難易度— :★★☆
【 材料 2000 ml 】
調理時間 :ガスコンロの上で3-4時間
難易度— :★★☆
•鶏一羽 又は骨付きの鶏肉
—–
600 g
•玉ねぎ (中) ————————– 2 個
•人参 (中) ————————— 1 本
•葉付セロリ ————————— 2 本
•イタリアンパセリ —————- 2 枝
•ローリエ —————————— 2 枚
•ニンニク —————————— 3 片
•タイムの葉 ————————— 3 枝
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
【 作り方 】
•玉ねぎ (中) ————————– 2 個
•人参 (中) ————————— 1 本
•葉付セロリ ————————— 2 本
•イタリアンパセリ —————- 2 枝
•ローリエ —————————— 2 枚
•ニンニク —————————— 3 片
•タイムの葉 ————————— 3 枝
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
❶鶏ガラは内臓、余計な脂肪などは取り除く。
❷玉ねぎはくし切り、にんじんとセロリは適当な大きさの乱切りにする。
❸全ての材料を鍋にいれ、材料が十分にかぶるくらいの水を入れる。蓋をしばらく強火にかける。沸騰したら火を弱め、あくと余計な脂分を取り除きながら、蓋をとって弱火で2~3時間程度、煮詰める。
❹鶏肉から骨が簡単にとりのぞけるようになったら、火をとめる。ざるにあけてスープをこす。
❷玉ねぎはくし切り、にんじんとセロリは適当な大きさの乱切りにする。
❸全ての材料を鍋にいれ、材料が十分にかぶるくらいの水を入れる。蓋をしばらく強火にかける。沸騰したら火を弱め、あくと余計な脂分を取り除きながら、蓋をとって弱火で2~3時間程度、煮詰める。
❹鶏肉から骨が簡単にとりのぞけるようになったら、火をとめる。ざるにあけてスープをこす。