• 17 コブラとプディング

    Pumpkin Flan パンプキンフラン

    パンプキンをピューレ状にして加え、パンプキンスパイスを入れた、パンプキンフラン (pumpkin flan)です。アメリカの秋の味覚である、パンプキンパイの味を、フランとして再現します。 フラン (flan)は、日本でカスタードプリンと言われているお菓子ですが、アメリカではフラン (flan)と呼ばれることが多いです。プリンをこのような、大きなケーキ型で焼く…

  • 17 コブラとプディング,  52 フランスのお菓子とパン

    Far Breton ファーブルトン

    フランスのブルターニュ地方の伝統的なお菓子、ファーブルトン (Far Breton) です。ファー (Far) というのは、ラテン語で小麦や穀物をあらわす言葉で、ブルターニュ地方の小麦、というような意味です。クレープと同様の生地と、フルーツをあわせて、焼き上げる、素朴なカスタード生地を使ったお菓子です。小麦粉のグルテンをしっかりと生かすようにして作るのがポイ…

  • 11 パン,  35 アメリカのお菓子とパン

    Pumpkin Cinnamon Rolls パンプキンシナモンロール

    生地にピューレ状にした南瓜を加えた、パンプキンシナモンロール (Pumpkin Cinnamon Rolls) です。 シナモンロールは、バターが多めのデニッシュ風の生地に、シナモンシュガーをロール状に包んで、焼いた菓子パンです。アメリカのシナモンロールは、ベーキングディッシュなどの底の浅い耐熱容器にロール状にした生地を輪切りにして焼き上げて、表面にクリーム…

  • 17 コブラとプディング

    Lemon Flan レモンフラン

    レモンの風味がきいた、レモンフラン (lemon Flan) です。フラン (Flan) とは、日本でも馴染みが深い「カスタードプリン」のことです。卵と牛乳のカスタード生地を低温で焼いて、砂糖を焦がし手作る、キャラメルソースをかけます。牛乳より濃厚な、エバミルクや生クリーム、クリームチーズを使って作ることも多いです。 フランにレモンを加えると、出来上がりは、…

  • 12 マフィンとクイックブレッド,  35 アメリカのお菓子とパン

    Banana Muffins バナナマフィン

    バナナを生地に入れて焼き上げた、バナナマフィン (Banana Muffins) です。アメリカのマフィンの中でも、最も基本的で定番のマフィンで、手軽な材料を、順序良く混ぜ合わせていくだけでできるので、とても作りやすい、家庭的なマフィンです。ほのかにバナナの甘さとシナモンの香りがよくマッチして、誰にでも親しまれやすく、食べやすいマフィンです。好みで、チョコレ…

  • 14 ケーキとチーズケーキ

    Fig Upside Down Cake 無花果のアップサイドダウンケーキ

    フレッシュな無花果を使った、アップサイドダウンケーキ (upside down cake) です。ローズマリーの香りをきかせて、バルサミコ酢と蜂蜜を加えています。バルサミコ酢のかわりに、オレンジやレモンの果汁を少量加えてもいいと思います。 アップサイドダウンケーキとはその名の通り、焼きあがったケーキをひっくり返して盛り付けるケーキのことです。ケーキ型の底に、…

  • 11 パン

    Sticky Buns スティッキーバン

    バターが多めのデニッシュ風の生地に、シナモンシュガーをロール状に包んで、ピーカンとキャラメルソースをトッピングした、スティッキーバン (Sticky Buns) です。スティッキーバンは、シナモンロールと似ていますが、シナモンロールを焼くときに、焼き型の底にキャラメルソースとナッツを敷き詰めてから、ロール状の生地をのせて仕上げます。焼きあがったら、焼き型に平…

  • 11 パン,  52 フランスのお菓子とパン

    Brioche Bread ブリオッシュ

    大きな焼き型を使って焼き上げた、ブリオッシュ (Brioche) です。一つは、ローフ型を使い、食パンのような箱型に仕上げて、もう一つは、大きなブリオッシュ型で仕上げています。 ブリオッシュは、小さな団子状の生地を上にのせた、テット (tête) と呼ばれるひょうたん型で形成されることが一般的ですが、必ずしもひょうたん型と決まっているわけではなく、実に様々な…

  • 12 マフィンとクイックブレッド,  35 アメリカのお菓子とパン

    Earl Grey Tea Banana Bread アールグレイ紅茶のバナナブレッド

    アールグレイの紅茶を加えて焼き上げたバナナブレッド (banana bread) です。バナナブレッドは、バナナを生地に入れて、ローフ型で焼き上げる、アメリカの家庭的なクイックブレッドです。ナッツを入れたり、チョコレートを入れたり、様々な食材と組み合わせることによって、いろいろなバリエーションがあります。紅茶を生地に加えるのは、少し珍しいですが、アールグレイ…

  • 13 ビスケットとスコーン,  35 アメリカのお菓子とパン

    Fig Scones 無花果のスコーン

    フレッシュな無花果を加えたスコーンです。無花果はドライなものを使って、スコーンを焼くことも出来ますが、フレッシュなフルーツを直接加えると、また違った味わいになります。無花果の甘さを強く感じることができて、ソフトな口当たりのスコーンになります。無花果と相性がよい、胡桃などのナッツを少量加えて、表面にはシナモンシュガーをトッピングしています。生のフルーツを加える…