• 11 パン,  55 ロシア・東ヨーロッパ料理

    Strawberry Vatrushka Buns 苺のヴァトルーシュカ

    苺をトッピングした、ヴァトルーシュカ (Vatrushka) です。ヴァトルーシュカ は、ロシアや東ヨーロッパのパンで、卵とバターを加えたブリオッシュのような生地を円形に成形し、中央に窪みをつくって、チーズとフルーツやジャムなどをトッピングして、焼き上げたものです。甘いものが多いですが、玉ねぎをトッピングしたセイボリーなものもあります。フレッシュなフルーツを…

  • 05 肉料理,  41 ケイジャンとクレオール

    Chicken Lazone チキンラゾーン

    ケイジャン風のスパイスをきかせたクリームで鶏肉をいただく、チキンラゾーン (chicken lazone) です。ルイジアナ州のニューオリンズにあるブレナンズ (Brennan’s) というレストランで、シェフのラゾーン・ランドルフ (Lazone Randolph) 氏が作ったとされています。シンプルな材料で、簡単に作れるのに、スパイスの力で、とてもパンチ…

  • 14 ケーキとチーズケーキ

    Yogurt Cake ヨーグルトケーキ

    ヨーグルトを使った、口当たりがソフトなヨーグルトケーキです。小麦粉をつかわず、コーンスターチを少量加えるだけなので、ケーキというよりもプディングに近い食感です。見た目はバスク風チーズケーキのようですが、チーズケーキよりもさっぱりとして、カスタードの風味が感じられます。手軽入る材料を使い、混ぜ合わせるだけで、とても簡単です。 ケーキ型にベーキングの紙を敷いて、…

  • 08 サラダと副菜,  61 地中海料理

    Mediterranean Chickpea and Egg Salad 地中海風ひよこ豆と卵のサラダ

    ゆで卵とブラックオリーブを加えた、地中海風のひよこ豆のサラダです。ゆで卵を使うサラダは、マヨネーズを加えるものが多いですが、このサラダは、ビネグレッドドレッシングでしあげています。スマック(smac) という中東地域のスパイスと、マイルドな卵がよくあって、バランスがよく、食べやすいサラダです。 材料は、ひよこ豆の他に、ゆで卵、ブラックオリーブ、玉ねぎ、香菜な…

  • 08 サラダと副菜,  51 フランス料理

    Potato Dauphinoise ポテトドフィノワーズ

    フランス南東部のドーフィネの郷土料理、じゃが芋のグラタン、ポテトドフィノワーズ (Potato Dauphinoise) です。基本的にはポテトグラタンの一つなので、シンプルに、ポテトグラタン (Au Gratin Potatoes) と呼ばれることも多いです。ポテトドフィノワーズの特徴は、クリームやチーズが加えられることもありますが、じゃが芋が主役で、じゃ…

  • 03 前菜とおつまみ,  31 テックスメックス

    Black Bean Dip ブラックビーンディップ

    ブラックビーンを使った、メキシコ風のディップです。トルティーヤチップを添えていただきます。ブラックビーンは缶詰を使い、材料をフードプロセッサーに入れて、攪拌するだけで出来上がります。とても簡単で、ヘルシーなディップです。 水気を切った缶詰のブラックビーン、微塵切りにした玉ねぎとニンニク、プレーンヨーグルトをフードプロセッサーに入れます。玉ねぎとニンニクは、入…

  • 05 肉料理,  53 イタリア料理

    Pork Rib Ragu ポークリブのラグー

    骨付きの豚肉、スペアリブなどをトマトソースでじっくりと煮込んで作る、ポークリブのラグー (Pork Rib Ragu ) です。ラグーは、肉をじっくりと煮込んでつくる、パスタやポレンタなどに添えられるソースです。見た目はボロネーゼ (Bolognese) と似ていますが、ボロネーゼも、イタリア語で、ラグー アラ ボロネーゼ (ragù alla bologn…

  • 14 ケーキとチーズケーキ,  35 アメリカのお菓子とパン

    Chocolate Lava Cake チョコレートラバケーキ

    ケーキの中に、とろっとしたチョコレートが入っている、チョコレートラバケーキ ( chocolate lava cake ) です。ラバ (lava) というのは溶岩のことです。ケーキを割ると、中身が溶岩のようにとろけるケーキという意味で、モルトンチョコレートケーキ ( molten chocolate cake )と呼ばれることもあります。チョコレートラバケ…

  • 05 肉料理,  07 豆と穀物とパスタ

    Sausage and Lentil ソーセージとレンズ豆

    レンズ豆とソーセージを煮込んだ、シンプルな料理です。豆類は豚肉と相性がよいので、豚肉を使ったソーセージと豆類を組み合わせた料理は世界中に数多くあります。中でも、レンズ豆は、水に浸さなくても、簡単に火が通るので、使いやすく、調理しやすい食材です。ソーセージが味の決め手になるので、煮込み料理にむいている、質の高いものを使うのがお薦めです。 野菜は基本のミルポアを…

  • 16 ブラウニーとクッキー

    Banana Brownies バナナブラウニー

    バナナとオートミールを加えて作る、ヘルシーなバナナブラウニー (banana brownies) です。小麦粉、卵、バターを使わず、砂糖の量もかなり減らしています。 アメリカのブラウニーは、ファッジブラウニー (Fudgy Brownies) のように、中が生キャラメルのような軟らかい食感のブラウニーが人気です。が、生キャラメルのような食感にするためには、驚…