07 豆と穀物とパスタ,  61 地中海料理

Greek Lemon Chicken ギリシア風レモンチキン

レモンの風味とニンニク、オレガノの香りをきかせて焼く、ギリシア風のチキンライスです。レモン、ニンニク、オレガノを加えたマリネ液に、鶏肉を浸してから焼きます。その後同じ鍋で、残ったマリネ液と、鶏肉のうま味を加えて、お米を炊きます。好みで、ミニトマトやオリーブ、ピーマンやパプリカなどを加えても、美味しいです。

マリネ液を作ります。レモンの果汁、摩り下ろしたレモンの皮、微塵切りにしたニンニク、オリーブオイル、オレガノ、塩、黒胡椒を器に入れて、混ぜ合わせます。

鶏肉をマリネ液にまぶします。30分程度、マリネ液に浸します。

鍋にオリーブオイルをひいて、中火にかけます。鶏肉を鍋に入れて、両面に焦げ目をつけるようにして焼きます。マリネ液に入っているニンニクが焦げやすいので、軽くマリネ液の水分をきって、鶏肉の表面についているニンニクを落とすようにしてから、鶏肉を焼きます。

焦げ目がついたら、ひっくり返して、両面を焼きます。

焼きあがったら、鍋から取り出します。

同じ鍋で、微塵切りにした玉ねぎを炒めます。

玉ねぎがしんなりとしたら、長粒米を加えて、軽く炒めます。お米やインド米やタイ米などの長粒米を使い、軽く水洗いしてから、笊にあけて、水分をきってから加えます。

チキンブロスを加えます。ブロスがない場合は、水でもOKです。残ったマリネ液も加えて、軽く混ぜ合わせます。塩、黒胡椒、レモンの果汁で軽く味を調えます。表面がふつふつと沸騰してくるまで、中火で火を通します。

沸騰したら火を弱めて、弱火で、3分程度火を通します。お米が水分を吸収してきたら、鶏肉を鍋に戻します。蓋をして、さらに3分程度火を通します。お米が軟らかくなったら、火を止めて、蓋をして、15分程度蒸らします。

鶏肉をとりだして、食べやすい大きさに切ります。お米は、フォークなどを使って、軽く全体をほぐします。

鶏肉を鍋に戻します。

好みで、レモンの薄切り、イタリアンパセリなどのハーブの微塵切りを散らします。

Greek Lemon Chicken Rice ギリシア風レモンチキンライス
準備時間 : 10分
加熱時間 :ガスコンロの上で10-15分
難易度★★☆
【 材料 4-6 人前 】
鶏胸肉 ———————————- 2 枚
長粒米 ———————————- 380 g
オリーブオイル ——————- 大匙 2
チキンブロス ——————- 500 ml
玉ねぎ (微塵切り) ———— 大匙 3
フレッシュハーブ、イタリアンパセリ、香菜、ミントなど(微塵切り) 適宜
レモンの薄切り (好みで) —– 適宜

マリネ液
ニンニクの微塵切り ———— 大匙 1
—————————————- 小匙 ½
黒胡椒 ———————————- 小匙 ⅓
オレガノ —————————— 小匙 1
オリーブオイル ——————- 60 ml
レモン ———————————- 1 個
【 作り方 】
マリネ液を作る。底の浅い容器に、微塵切りにしたニンニク、レモンの果汁、摩り下ろしたレモンの皮、オリーブオイル、塩、黒胡椒、オレガノを入れて、混ぜ合わせる。胸肉を入れて、全体によくまぶしてから、30分程度おく。
玉ねぎは微塵切りにする。米は軽く洗ってざるにあけておく。
鍋に、オリーブオイルをひいて、中火にかける。マリネ液に浸した鶏肉を、水分を軽くきってから、鍋に入れて、両面に焦げ目をつけるようにして、しっかりと焼く。焼きあがったら、鍋から取り出す。
微塵切りにした玉ねぎを鍋に入れて、しんなりとするまで炒める。米を入れて、全体を軽く混ぜ合わせる。
チキンブロス、残ったマリネ液を加え、軽く混ぜ合わせる。塩と黒胡椒、レモンの果汁で、軽く味を調える。沸騰したら、火を弱めて、蓋をして、米が水分を吸収するまで、3分程度煮る。
鶏肉を鍋に戻す。蓋をして、米に火が通るまで、さらに3分程度加熱して、火を消す。蓋をして、予熱で15分程度蒸らす。
鶏肉をとりだして、食べやすい大きさに薄切りにする。フォークで軽くお米をほぐしてから、鶏肉を鍋に戻す。レモンの薄切り、微塵切りにしたハーブを散らす。
軽くローストしたスライスしたアーモンド、スライスしたレモン、みじん切りにしたパセリを表面にちらす。
Chicken Broth チキンブロス
準備時間 : 20分
調理時間 :ガスコンロの上で3-4時間
難易度★★☆
【 材料 2000 ml 】
鶏ガラ ———————————- 600 g
玉ねぎ (中) ————————– 2 個
人参 (中) ————————— 1 本
葉付セロリ ————————— 2 本
イタリアンパセリ —————- 2 枝
ローリエ —————————— 2 枚
ニンニク —————————— 3 片
タイムの葉 ————————— 3 枝
黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
【 作り方 】
鶏ガラは内臓、余計な脂肪などは取り除く。
玉ねぎはくし切り、にんじんとセロリは適当な大きさの乱切りにする。
全ての材料を鍋にいれ、材料が十分にかぶるくらいの水を入れる。蓋をしばらく強火にかける。沸騰したら火を弱め、あくと余計な脂分を取り除きながら、蓋をとって弱火で2~3時間程度、煮詰める。
鶏肉から骨が簡単にとりのぞけるようになったら、火をとめる。ざるにあけてスープをこす。
ブログランキングに参加しています。
沢山の応援ありがとうございます(^^)/

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です