03 前菜とおつまみ

Chickpea Patties ひよこ豆のパティー

ひよこ豆を粉砕して、ペースト状にしてから、円盤型に形成して焼いた、ひよこ豆のパティーです。ひよこ豆を使ったパティーとしては、中東地域の料理、ファラフェルが有名です。ファラフェルは生のひよこ豆を使い、たっぷりのハーブを加えて、ひよこ豆の食感とハーブの風味を味わいます。このパティーは、缶詰のひよこ豆など、すでに火を通したひよこ豆を使い、玉ねぎやニンニク、ターメリックやクミンなどのスパイスをきかせます。ほんのりしたカレー風味を感じられる、小さなコロッケのような食感です。ソースはギリシアヨーグルトをベースにして、タヒニとニンニクをきかせています。

ひよこ豆や豆類を使ったパティーは、ベジタリアン料理としてもちろん、健康的で安価なので、多くのレシピがあります。豆だけだとパサパサして固まらないので、つなぎを使うのですが、一般的なレシピではパン粉を使うものが多いです。このレシピは、残ったご飯をつなぎとしていれています。ご飯は、パン粉よりも粘りが強く、味わいもさっぱりとして、素材の風味を殺しません。小麦粉を使いたくない、グルテンフリーのレシピとしても、お薦めです。

ひよこ豆は、缶詰など、あらかじめ調理したものを使います。水気をよくきってから、フードプロセッサ―で粉砕します。頑張れば、マッシャーなどを使って、手でペースト状にすることも可能です。手で行う場合は、ひよこ豆が冷えていると硬くなるので、少し温めてからの方が、潰しやすいです。

他の食材を用意します。玉ねぎ、赤いパプリカ、ニンニク、イタリアンパセリやミントなどのハーブを微塵切りにします。パプリカは他の色でもいいし、人参でもいいです。好みで、椎茸などの茸を加えても美味しです。

粉砕したひよこ豆と、用意した野菜をボールに入れます。

スパイスと塩で味をつけます。ターメリック、パプリカ、クミン、ガーリックパウダー、オニオンパウダーを加えます。

炊いたお米を加えます。お茶碗一杯程度です。

手でよく混ぜ合わせます。パサパサとしてまとまりにくいようだったら、ご飯をさらに加えて調節します。

フライパンにオリーブオイルをひいて、中火にかけます。ひよこ豆の生地を平たい円盤型に形成して、両面に軽く焦げ目がつくまで焼きます。オリーブオイルが多すぎると、パティーの形がくずれやすくなるので、注意します。

ソースを作ります。ギリシアヨーグルト、タヒニペースト、摩り下ろしたニンニク、レモンの果汁、イタリアンパセリなど刻んだハーブを器に入れて、よく混ぜ合わせます。

平たいお皿にソースをひいて、パティーを並べます。好みでレモンのくし切り、ミントやディルなどのハーブ、オリーブオイルを添えます。

Chickpea Patties ひよこ豆のパティー
準備時間 : 15分
加熱時間 :ガスコンロの上で10-15分
難易度★★☆
【 材料 10-12 個分 】
ひよこ豆 (缶詰) —————– 400 g
玉ねぎ (中) ————————– ½個
レッドパプリカ (中) ———- ½個
ニンニクの微塵切り ———— 大匙 3
フレッシュハーブ、イタリアンパセリ、ディル、ミントなど (微塵切り) 大匙 2
炊いたお米 ————————— 200 g
—————————————- 小匙 ½
ガーリックパウダー ———— 小匙 ½
オニオンパウダー —————- 小匙 ½
クミン (粉) ————————– 小匙 ½
ターメリック (粉) ————– 小匙 1
パプリカ —————————— 小匙 1
オリーブオイル ——————- 大匙 2

ソース
ギリシアヨーグルト ———— 80 ml
タヒニペースト ——————- 大匙
ニンニク (摩り下ろす) ——– 小匙 ½
レモン果汁 ————————— 大匙 1
—————————————- 適宜
フレッシュハーブ、イタリアンパセリ、ディル、ミントなど (微塵切り) 適宜
【 作り方 】
ひよこ豆は水気をきって、フードプロセッサ―にかけて、細かく粉砕する。
玉ねぎ、ニンニク、パプリカ、ハーブはそれぞれ微塵切りにする。
ボールに、ひよこ豆、玉ねぎ、ニンニク、パプリカ、ハーブ、塩、ターメリック、ガーリックパウダー、オニオンパウダー、クミン、炊いたお米を入れて、よく混ぜあわせる。
フライパンにオリーブオイルをひいて、中火にかける。 のひよこ豆を平たい円盤型に形成して、両面に軽く焦げ目がつくまで焼く。
ソースを作る。ヨーグルト、摩り下ろしたニンニク、タヒニペースト、レモンの果汁、塩、ハーブを器に入れて、よく混ぜ合わせる。
ブログランキングに参加しています。
沢山の応援ありがとうございます(^^)/

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です