
Chocolate Chip Persimmon Muffins チョコレートチップと柿のマフィン
柿をピューレ状にして練りこんだ生地に、チョコレートチップを加えて焼いたマフィンです。柿はバナナと同じように、様々なベーキングに使うことが出来ます。柿の熟成度によって、味は異なりますが、熟して軟らかくなった柿を生地に入れて使うと、より濃厚な風味を味わえます。シナモンなどのスパイスとチョコレートとの相性もばっちりです。柿は火を通すと風味が変わるので、初めて食べるときは、いったい何のフルーツが入っているのかわからないかもしれませんが、ほのかな甘さが残り、とても食べやすいマフィンです。

柿は、ピューレ状にしてから使います。熟れていて、簡単にピューレ状に出来る状態の柿であれば、フォークや泡立て器などを使ってピューレ状にします。硬さが残っている柿ならば、ミキサーやフードプロセッサーでピューレ状にします。ミキサーが攪拌しにくい場合は、牛乳を少量加えて、一緒にピューレにします。


柿のピューレに、卵と食物油を加えて、さらに混ぜ合わせます。乳化して、マヨネーズのような状態になります。

別のボールで、粉類を混ぜます。小麦粉、ベーキングパウダー、重曹、塩、三温糖、シナモン、ナツメグ、ジンジャーパウダーを入れて、粉の塊がなくなるように、泡立て器で混ぜます。


さらにチョコレートチップを加えます。


予め混ぜ合わせておいた、柿のピューレなどの液体の材料を
加えて、一つにまとめます。

生地が粉っぽいようだったら、少量の牛乳を加えて調整します。


ベーキング用のカップを敷いたマフィン型に、生地を均等に入れます。

好みで、表面の’少量のチョコレートチップをトッピングします。

摂氏200度に温めたオーブンで、30分から40分程度焼きます。

焼き上がったら、ラックの上で冷まします。

- 薄力粉 295 g 又は 中力粉 270 g
- 三温糖 大匙 2
- ベーキングパウダー 小匙 1
- 重曹 小匙 ½
- 塩 少々
- チョコレート チップ 60 g
- シナモン(粉) 小匙 1
- ジンジャーパウダー 小匙 1
- ナツメグ(粉) ¼ 小匙
- 柿 2 個
- 卵 1 個
- 蜂蜜 大匙 1
- 牛乳 大匙 3
- 植物油 60 ml
- オーブンを摂氏200度に温める。
- 柿の皮をむき、種をとる。ミキサーやフードプロセッサーに柿と牛乳 大匙2杯(分量内)入れて、ピューレ状にする。
- 2. のピューレに、卵、植物油を加えてよく混ぜ合わせる。
- 小麦粉、ベーキングパウダー、重曹、三温糖、塩、シナモン、ジンジャーパウダー、ナツメグをボールに入れてよく混ぜ合わせる。さらに、チョコレートチップを加えて混ぜる。
- 4. の粉類に2. のピューレを入れて、軽く混ぜ合わせる。 生地が硬いようだったら、さらに牛乳を大匙1杯程度加える。
- べーキング用の紙を敷いたマフィン型に5. の生地を満遍なく入れる。好みで表面にチョコレートチップを少量をトッピングする。温めておいたオーブンで軽く焦げ目が付くまで、30分~35分焼く。