
Egg Stuffed Meatloaf ゆで卵入りミートローフ
ゆで卵を入れて作ったミートローフです。ミートローフは、ひき肉をローフ型などに入れて、オーブンで焼いた、アメリカの家庭料理です。冷めても美味しいので、スライスしてサンドイッチにしたり、ポットラックなどのカジュアルな集まりで、活躍することも多いです。ミートローフにゆで卵を入れて焼くと、見た目が華やかになり、焼く時間も少し節約することができます。卵と相性がよい、ケチャップとマスタードを入れて作ったソースを添えています。彩が美しいので、お弁当のおかずとしても活躍しようです。

ゆで卵は、オーブンの中でも火が通るので、出来るだけ軟らかく、半熟状態で仕上げます。鍋に卵を入れて、水をかぶるくらいに入れて、中火にかけます。沸騰したら火を弱めて、3分程度加熱すればOKです。茹で上がったら、冷水にあけて、よく冷ましてから、皮をむきます。

パン粉は牛乳に浸して、ふやかしておきます。

野菜を用意します。玉ねぎ、人参、ニンニク、青ネギやイタリアンパセリなどのハーブを微塵切りにします。その他、ピーマンやパプリカなどの野菜を微塵切りにして加えていいです。

ひき肉、卵、ふやかしたパン粉、玉ねぎ、ニンニク、人参、ハーブ、塩、黒胡椒、ナツメグ、パプリカを加えて、よく練り合わせます。ひき肉は、アメリカのレシピでは牛ひき肉を使うことが多いですが、ミートローフは合挽肉でも美味しくできます。

粘りがでるまで、よく混ぜ合わせます。

ソースを作ります。鍋にケチャップ、マスタード、りんご酢、蜂蜜、水を入れて、中火にかけます。

よくかき混ぜながら火を通します。ふつふつと沸騰してきたら、火を止めます。

ベーキングディッシュに、ひき肉の半量を入れて、長方形に成形します。真ん中に窪みを作ります。手を濡らしながら行うと、作業がしやすいです。

窪みに皮をむいたゆで卵をのせます。

残りのひき肉をかぶせるようにして、俵型に形成します。


ソースの半量を刷毛で塗ります。摂氏180度に温めたオーブンで、約45分から50分程度焼きます。

焼き上がったら、残りのソースを刷毛で塗ります。アルミホイルをかぶせて、冷めないようにして、予熱で15分程度おきます。

焼き上がったミートローフをお皿に移します。食べやすい大きさに切り分けます。

Egg Stuffed Meatloaf ゆで卵入りミートローフ
加熱時間 :摂氏 180度のオーブンで 50-55分
難易度— :★★☆
•フランスパン 又は食パン —– 60 g
•牛乳 ————————————– 120 ml
•オリーブオイル ——————- 大匙 1
•玉ねぎ (中) ————————– 1 個
•ニンニク —————————— 1片
•人参 (中) ————————— 1本
•卵 —————————————- 1 個
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
•塩 —————————————- 小匙 ½
•パプリカ —————————— 小匙 1
•フレッシュハーブ、イタリアンパセリ、香菜、青ネギなど(微塵切り) 大匙 2
ゆで卵
•卵 —————————————- 4個
ソース
•ケチャップ ————————— 60 ml
•マスタード ————————— 大匙 2
•蜂蜜 ————————————– 大匙 2
•りんご酢 —————————— 大匙 1
•合挽肉 ———————————- 大匙 2
❷鍋に卵と水を入れて、中火にかける。沸騰したら弱火にして、3分程度煮て、半熟のゆで卵を作る。ゆで卵は冷水にあけて冷ましたら、皮をむく。
❸パンを細かくちぎり、牛乳にひたしてふやかす。
❹ニンニク、玉ねぎ、人参、ハーブを微塵切りにする。
❺ソースを作る。鍋にソースの材料を中火にかける。かき混ぜながら、沸騰するまで火を通す。
❻ひき肉、❹ の野菜、❸ のパン粉と牛乳、卵、塩、黒胡椒、ガーリックパウダー、パプリカをよくまぜあわせる。
❼❻ のひき肉の半量をベーキングディッシュや鉄板にのせて、長方形に形成する。真ん中に窪みを作って、ゆで卵を並べる。残りのひき肉をかぶせて、俵型に形成する。❺ のソースの半量を、ミートローフの表面に塗る。
❽温めておいたオーブンで、45~50分程度焼く。焼き上がったら、❺ のソースの残りを刷毛で塗る。アルミホイルをかぶせて、予熱で15分以上おいてから、切り分ける。