
Gingerbread Cupcakes ジンジャーブレッドカップケーキ
ジンジャーブレッドの芳香な味わいが楽しめる、ジンジャーブレッドカップケーキです。ジンジャーブレッドは、生姜とシナモンなどのスパイスの香りがきいた、クリスマスをお祝いする濃厚な味わいのケーキで、アメリカのクリスマスシーズンを象徴する香りです。この風味を生かしたジンジャーブレッドクッキーは、クリスマスの贈り物として、また、クリスマスツリーの飾り付けに使われたりします。このカップケーキにも、小さめに焼いた、ジンジャーブレッドクッキーをトッピングしています。ジンジャーブレッドクッキーを焼くときに、小さめの型抜きを使って、様々な形のクッキーを焼いておくと、その他のクリスマスのお菓子の飾り付けに使えます。
アメリカのカップケーキは、マフィンに似ていますが、作り方はかなり違います。カップケーキは、マフィン型を使って焼いていますが、大きなケーキを小さなマフィン型で焼いて、ケーキに添えるデコレーションとともに、そのオリジナルの大きなケーキの味わいを、小さなケーキとして再現するのがポイントです。従って、ケーキの生地の作り方は、もとのオリジナルなケーキの生地の作り方に似ています。ジンジャーブレッドケーキは、バターを多めに使って焼く、しっとりとした濃厚な味わいが持ち味で、モラセスを多めに使うことに特徴があります。

生地の作り方は、最初にバターと砂糖をクリーム状にして、卵、牛乳、ヨーグルトを加えて、最後に粉類を加えてさっくりと混ぜ合わせます。
予め、小麦粉、ベーキングパウダー、重曹、スパイスは、笊を使って篩にかけておきます。スパイスは、シナモン、ジンジャーパウダーを中心に、ナツメグ、クローブ、カルダモンなどを混ぜます。五香粉や市販のパンプキンスパイスなどに、ジンジャーパウダーを合わせて使うこともできます。

無塩バターは、室温で軟らかくしておきます。黒砂糖を加えて、クリーム状に練ります。黒砂糖は、塊になりやすいので、一度篩にかけて使うといいです。


モラセスを加えます。

卵を加えます。

牛乳とプレーンヨーグルトを加えます。牛乳だけでもいいですが、プレーンヨーグルトを加えると重曹の働きがよくなって、よりふっくらとした仕上がりになります。


篩った粉類を加えます。

あまり練りすぎないように、さっくりと混ぜ合わせるのがコツです。


ベーキング用のカップをマフィン型にひって、生地を均等に入れます。表面が平になるように軽く調えます。摂氏180度に温めたオーブンで、45分から50分程度、中まで火が通るまで焼きます。


焼き上がったら、ラックの上で冷まします。

フロスティングを作ります。クリームチーズと無塩バター、粉砂糖、メープルシロップをボールに入れて、泡立て器でクリーム状にします。無塩バターとクリームチーズを室温で軟らかくしておくと楽です。


絞り袋に入れて、カップケーキの上に飾り付けます。

好みで、小さく焼いたジンジャーブレッドクッキー、ナツメグなど好みのスパイスをトッピングします。



Gingerbread Cupcakes ジンジャーブレッドカップケーキ
加熱時間 :摂氏 180度のオーブンで 45-50分
難易度— :★★★
—- 又は 中力粉 ———————— 160 g
•黒砂糖 ———————————- 50 g
•ベーキングパウダー ———— 小匙 1
•重曹 ————————————– 小匙 ½
•シナモン (粉) ———————- 小匙 1
•ジンジャーパウダー ———— 小匙 2
•グリーンカルダモン (粉) —– 小匙 ½
•ナツメグ (粉) ———————- 小匙 ¼
•クローブ (粉) ———————- 小匙 1/4¼
•卵 —————————————- 1 個
•無塩バター ————————— 110 g
•プレーンヨーグルト ———— 60 ml
•牛乳 ————————————– 60 ml
フロスティング
•クリームチーズ ——————- 200 g
•無塩バター ————————— 110 g
•レモン汁 —————————— 大匙 1
•粉砂糖 ———————————- 45 g
•メープルシロップ —————- 大匙 1
トッピング
•ジンジャーブレッドクッキー☆ — 適宜
•ナツメグ (粉) ———————- 適宜
❷オーブンを摂氏180度に温める。
❸ボールに、無塩バターと黒砂糖を入れて、クリーム状に練り合わせる。白っぽくなったら、モラセスを加えてよく混ぜ合わせる。
❹❸ に卵を加えて混ぜ合わせる。さらに、ヨーグルトと牛乳を加える。
❺❹ に篩った粉類を加え、さっくりと混ぜ合わせる。
❻ベーキング用の紙ケースを敷いたマフィン型に、❺ の生地を満遍なく入れる。
❼温めておいたオーブンで、45分から50分程度、中に火が通るまで焼く。焼き上がったカップケーキは、ラックの上で冷ましておく。
❽フロスティングを作る。クリームチーズと無縁バター、粉砂糖、メープルシロップをボールに入れてよく混ぜ合わせ、最後にレモン汁を加える。
❾8 のフロスティングを絞り袋に入れて、カップケーキに飾り付ける。好みで、ジンジャーブレッドクッキー、ナツメグなどのスパイスをトッピングする。
☆ Gingerbread Cookies ジンジャーブレッドクッキー
調理時間 :摂氏 180度のオーブンで 12-15分
難易度— :★★☆
•三温糖 ———————————- 70 g
•モラセス —————————— 60 ml
•卵 —————————————- 1個
•薄力粉 ———————————- 325 g
—- 又は 中力粉 ———————— 300 g
•重曹 ————————————– 小匙 1
•ジンジャーパウダー ———— 小匙 2
•シナモン (粉) ———————- 小匙 1 ½
•ナツメグ (粉) ———————- 小匙 ½
•クローブ (粉) ———————- 小匙 ½
アイシング
•粉砂糖 ———————————- 110 g
•牛乳 ————————————– 大匙 1
❷❶ に卵を加えてよく混ぜ合わせる。
❸小麦粉、重曹、スパイスをふるいにかける。
❹❷ に❸ の粉類を加えて、生地を一つにまとめる。生地を平たく成形して、ラップに包み、冷蔵庫で一時間程度ねかせる。
❺オーブンを摂氏180度に温める。
❻❹ の生地を3ミリ程度の厚さにのばし、クッキー型でぬく。ベーキング用の紙を敷いた鉄板にならべて、温めておいたオーブンで10分から12分程度焼く。
❼飾り用のアイシングを作る。粉砂糖に牛乳を加えて、よく混ぜ合わせる。
❽❼ を絞り袋に入れて、焼きあがったクッキーに飾り付ける。