
Halloween White Cupcakes ハロウィーンのホワイトカップケーキ
卵白を使ってつくるふんわりとした白い生地に、ラズベリーやクランベリーなどで作った赤いベリーのジャムと、マスカルポーネチーズを使ったフロスティングをトッピングした、カップケーキです。チョコレートチップで飾りつけて、ハロウィーンのゴーストのようにみたてました。

生地の作り方は、ホワイトレイヤーケーキの作り方と同じです。最初の無塩バターと砂糖を混ぜ合わせてクリーム状にします。バターを室温に戻しておくと、作業が楽です。


別の器に、卵白を入れて、メレンゲを作ります。


薄力粉、ベーキングパウダー、塩をあわせて、篩にかけておきます。

クリーム状にしたバターに、篩った粉類の半量を加えて、軽く混ぜます。

牛乳の半量を加えます。

この作業を繰り返して、バターと粉、牛乳を一つにまとめます。

泡立てた卵白を2回に分けて加えて、さっくりと混ぜます。


グラシンカップを敷いたマフィン型に、生地を均等に入れます。

摂氏180度に温めたオーブンで、20分程度、軽く焦げ目がついて、生地に中心に火が通るまで焼きます。

焼き上がったカップケーキは、ラックの上で冷ましておきます。

トッピング用のジャムを作ります。ラズベリーやクランべりー、もしくは苺など、赤いベリー類と、砂糖、コーンスターチを鍋に入れて、中火にかけます。ベリー類は、手に入りやすい冷凍のもので十分です。

時々かき混ぜながら、トロっとした感じなればOKです。

フロスティングを作ります。マスカルポーネーズ、生クリーム、粉砂糖をボールに入れて、よく混ぜ合わせます。


カップケーキとジャムが完全に冷めたら、飾り付けをします。最初にカップケーキの表面に、ジャムをのせます。

丸口金をつけた絞り袋に、フロスティングを入れて、ジャムの上に飾り付けます。

最後に、チョコレートチップをのせて、出来上がりです。

- 薄力粉 300 g
- 砂糖 150 g
- ベーキングパウダー 小匙 2
- 塩 少々
- 無塩バター 100 g
- 牛乳 235 ml
- 卵白 6 個
レッドベリージャム
- ラズベリー、苺 又は クランベリー 230 g
- 砂糖 30 g
- コーンスターチ 大匙 1
フロスティング
- マスカルポーネチーズ 200 g
- 生クリーム 200 ml
- 粉砂糖 50 g
- チョコレート チップ 大匙 2
- オーブンを摂氏180度に温める。
- 小麦粉、ベーキングパウダー、塩を篩にかけておく。
- ボールに無塩バターと砂糖を入れて、クリーム状になるまで、よく混ぜる。
- 牛乳の半量を加えて混ぜ合わせる。続いて、篩った粉類の半量を加えて軽く混ぜ合わせる。この作業を繰り返して、牛乳と粉類を一つにまとめる。
- 卵白をボールに入れて、硬いメレンゲを作る。メレンゲを2回くらいに分けて、生地に加え、さっくりと混ぜ合わせる。
- マフィン型に、ベーキング用のカップをのせて、生地を均等に入れる。温めておいたオーブンで、生地に軽く焦げ目がつくまで、20分程度焼く。焼き上がったら、ラックの上でよく冷ましておく。
- ラズベリー (苺 又は クランベリー)と砂糖、コーンスターチを小鍋に入れて、弱火にかける。ときどきかきまぜながら、砂糖がとけるまで数分加熱して、火を止める。
- フロスティングを作る。マスカルポーネチーズ、生クリーム、粉砂糖をボールに入れて、よく泡立て器でかきまぜる。
- カップケーキとレッドベリージャムが完全に冷めたら、レッドベリージャムをカップケーキの上にのせる。
- フロスティングを丸口金をつけた絞り袋に入れて、カップケーキに飾り付ける。最後に、チョコレートチップを飾る。