
Mimosa ミモザ
ミモザ (Mimosa) は、シャンパンやプレスコとオレンジジュースで作るカクテルです。ミモザの発祥は定かではありませんが、基本的にはイギリス発祥のカクテル、バックズフィズ (Buck’s Fizz) と基本的には同じです。シャンパンとオレンジジュースを、ほぼ同じ比率で混ぜ合わせるだけのとてもシンプルなカクテルです。好みで、グランマニエやウオッカなどを少々加えることもあります。


オレンジジュースは、出来るだけフレッシュなみかんやオレンジを絞ってつくると美味しいです。安いスパークリングワインでも、劇的に、華やかなカクテルに生まれ変わります。オレンジジュースもスパークリングワインも冷蔵庫でよく冷やしておきます。ピッチャーに、オレンジジュースを入れて、スパークリングワインを注ぎ、軽くかき混ぜます。


Strawberry Mimosa ストロべリーミモザ
ミモザは、他のフルーツを少量混ぜ合わせることで、様々なカスタマイズができます。とくに、オレンジと相性のより、苺を使ったストロベリーミモザは、色合いも美しく、飲みやすいカクテルです。
最初に苺を使って、シンプルなストロベリーシロップを作ります。苺は、四等分くらい刻んでおきます。苺と砂糖、レモン汁を少量鍋に入れて、中火にかけます。

かき混ぜながら、苺が軽く煮崩れるまで、火を通します。

グラスの底に、ストロベリーシロップを少量入れます。

グラスを傾けながら、オレンジジュースとスパークリングワインを混ぜて作ったミモザを、ゆっくりと注ぎます。

Blueberry Lemosa ブルーベリーレモザ
レモザは、オレンジジュースの代わりに、レモネードを使って作る、ミモザのバリエーションです。レモネードとスパークリングワインだけでも十分爽やかで、美味しいレモザになりますが、ブルーベリーのシロップを添える、ブルーベリーレモザの方がよく作られます。
最初にレモネードを作ります。レモンの果汁をピッチャーに注ぎます。

水と砂糖を鍋に入れて、中火にかけます。砂糖が溶けるまで加熱して、シンプルなシロップを作ります。ピッチャーにシロップを入れて、軽くかき混ぜて、レモネードが完成です。冷蔵庫に入れて、レモネードを冷やしておきます。

ブルーベリーシロップを作ります。ブルーベリーと砂糖、レモンの果汁を鍋に入れて、中火にかけます。

かき混ぜながら、ブルーベリーが軽く煮崩れるまで、火を通します。

レモネードとよく冷やしておいたスパークリングワインをピッチャーに入れて、軽くかき混ぜます。

ブルーベリーシロップをグラスに入れます。

グラスを傾けながら、レモネードとスパークリングワインで作った、レモザを注ぎます。

Mimosa ミモザ
難易度— :★☆☆
•オレンジジュース —————- 200 ml
Strawberry Mimosa ストロべリーミモザ
難易度— :★☆☆
•オレンジジュース —————- 200 ml
•ストロベリーシロップ☆ ——- 60 ml
❷グラスのストロベリーソースを大匙2杯ほど入れる。グラスを傾けて、❶ をゆっくりと注ぐ。
☆ Strawberry Syrup ストロベリーシロップ
調理時間 :ガスコンロの上で10-15分
難易度— :★☆☆
•砂糖 ————————————– 大匙 1 ½
•レモン汁 —————————— 小匙 1
❷苺と砂糖、レモン汁を鍋に入れて中火にかける。かき混ぜながら、苺が煮崩れるまで、火を通す。
Blueberry Lemosa ブルーベリーレモザ
冷却時間 :60分
難易度— :★☆☆
•レモン汁 —————————— 60 ml
•砂糖 ————————————– 大匙 2
•水 —————————————- 120 ml
•ブルーベリーシロップ☆ ——- 60 ml
❷ピッチャーにレモンの果汁と、❶ のシンプルシロップを入れて、軽くかき混ぜる。冷蔵庫に入れて、よく冷やしておく。
❸❷ レモネードにスパークリングワインを注いで、軽くかき混ぜる。
❹グラスにブルーベリーソースを大匙2杯ほど入れる。グラスを傾けて、❸ をゆっくりと注ぐ。
☆ Blueberry Syrup ブルーベリーシロップ
調理時間 :ガスコンロの上で10-15分
難易度— :★☆☆
•砂糖 ————————————– 大匙 2
•レモン汁 —————————— 大匙 1