
Oatmeal and Rice Flour Pancakes オートミールと米粉のパンケーキ
米粉とオートミールで作るパンケーキです。ブルーベリーと苺で作ったソースをかけて、見た目も華やかです。パンケーキは、米粉で作っても、小麦粉で作っても、出来上がりに大きな違いがありません。米粉の方が、少し生地がゆるい感じになりますが、だまにならず、とても作りやすいです。米粉自体は淡泊で、様々な食材とあわせやすいので、いろいろなバラエティーも楽しめます。オートミールと米粉を合わせると、オートミールの風味と食感が加わって、食べ応えのあるパンケーキになります。
通常のパンケーキと同様に、メープルシロップやバターと合わせたり、好みの卵料理やセイボリーな食材を添えたりして、楽しめます。今回は、苺とブルーベリーを使ったソースと、ギリシアヨーグルトを添えています。色鮮やかなソースは、見た目も華やかです。

オートミールと米粉の他に、少量の小麦ふすまを加えています。ふすま粉は、小麦の表皮で、食物繊維や、カルシウム・鉄・マグネシウム・亜鉛などのミネラルを含んでいます。少量加えるだけで、全粒粉の芳香な風味が楽しめます。全粒粉と違いグルテンフリーなので、小麦グルテンを避けたい人にも安心です。
ボールに、米粉、オートミール、小麦ふすま、三温糖、ベーキングパウダーを入れて、軽く混ぜ合わせます。


別の容器に、牛乳、プレーンヨーグルト、卵を入れて、混ぜ合わせます。

粉類のボールに、混ぜ合わせたカスタード液を入れます。

全体を混ぜ合わせれば、生地は完成です。

熱したフライパンに少量の油をひいて、パンケーキを焼きます。火を弱めてから、おおよそ、80mlくらいの生地をすくって、フライパンに流しいれます。パンケーキの周囲が乾いたら、ひっくり返して、両面に軽く焦げ目をつけます。


ソースを作ります。ブルーベリーやラズベリー、苺などのベリー系のフルーツと、砂糖、コーンスターチ、水を鍋に入れて、中火にかけます。ベリーは、冷凍のもので十分です。時々かき混ぜながら、水分がでてくるまで、火を通します。

水分がでてきたら、火を弱めて、さらにとろっとするまで、加熱します。

お皿にパンケーキをもりつけて、プレーンヨーグルト、ミックスベリーのソースをかけます。


Oatmeal and Rice Flour Pancakes オートミールと米粉のパンケーキ
加熱時間 :ガスコンロの上で20-30分
難易度— :★☆☆
•オートミール ———————— 50 g
•小麦ふすま ————————— 大匙 1
•三温糖 ———————————- 大匙 1
•ベーキングパウダー ———— 小匙 1
•卵 —————————————- 1 個
•プレーンヨーグルト ———— 60 ml
•牛乳 ————————————– 180 ml
•ミックスベリーソース☆ ——- 235 ml
❷ヨーグルト、牛乳、卵を器に入れて、混ぜ合わせる。
❸❷ のカスタード液を❶ の粉類に加えて、軽く混ぜ合わせる。
❹フライパンをよく熱し、必要に応じて油(分量外)を薄くひく。フライパンの火を弱めてから、❸ の生地を大匙3~4杯ずつとり、円形に流しいれる。
❺パンケーキの縁が乾いたら、裏返して、中に火が通るまで、焼く。❹ と❺ の作業を繰り返す。
☆ Mix berry Sauce ミックスベリー ソース
調理時間 :ガスコンロの上で10-15分
難易度— :★☆☆
•砂糖 ————————————– 50 g
•コーンスターチ ——————- 大匙 1
•水 —————————————- 大匙 1
❷コーンスターチを同量の水でといてから、❶ に加える。とろみがついたら、火を止める