
Pollo Con Crema メキシコ風鶏肉のクリーム煮
オレガノやクミンなどのメキシコ風のスパイスで味付けした鶏肉を、少し酸味の効いたクリームソースで煮込む、メキシコ風の鶏肉のクリーム煮 (Pollo Con Crema) です。鶏肉を濃いめのソースで煮込み、炊いたお米にかけたり、パスタを添えたりして頂きます。鶏肉とスパイスのうま味が効いた、濃厚なソースとお米との相性は、全体に外れはありません。味付けは完全にメキシコ風ですが、お米に濃いグレー火ソースを合わせる食べ方は、アメリカ南部のスマザードチキン とよく似ています。

鶏肉は、クミン、カイエンヌペッパー、塩をよくまぶして、室温で30分程度ねかせます。胸肉を使いましたが、好みでモモ肉を使っても構いません。

他の材料を用意します。玉ねぎ、ニンニクは、それぞれ微塵切りにします。青唐辛子は、種をとってから、微塵切りにします。

ヨーグルトと生クリームは、予め器に入れて、よく混ぜ合わせておきます。

鍋にオリーブオイルをひいて、中火にかけます。油が熱したら、鶏肉を焼きます。

片面に焦げ目がついたら、ひっくり返して、反対側もよく焼きます。

両面に焦げ目がしっかりとついたら、一度鍋から取り出しておきます。後でソースの中で少し煮込むので、完全に中まで火を通す必要はありません。

鶏肉を焼いた鍋をそのまま使って、玉ねぎを炒めます。

玉ねぎがしんなりとしたら、ニンニクと青唐辛子を加えます。

小麦粉を加えて、混ぜ合わせます。

チキンブロスとオレガノを加えて、軽く混ぜ合わせます。

鶏肉を鍋に戻します。軽くソースに絡めながら、弱火で鶏肉に火が通るまで、15分程度煮込みます。


混ぜ合わせたヨーグルトと生クリームを加えます。

軽く混ぜあわせて、数分温めます。

鶏肉が大きすぎるとようだったら、一度取り出して、食べやすい大きさに切りそろえます。食べる直前に、微塵切りにした香菜の葉を散らします。

好みた炊いたお米や、パスタと一緒に頂きます。

Pollo Con Crema メキシコ風鶏肉のクリーム煮
加熱時間 :ガスコンロの上で45分
難易度— :★★☆
•塩 —————————————- 小匙 1
•クミン (粉) ————————– 小匙 1
•カイエンヌペッパー ———— 小匙 ½
•玉ねぎ (小) ————————– 1 個
•ニンニク —————————— 2 片
•ハラペーノ 又は 青唐辛子 (微塵切り) — 大匙 1
•オリーブオイル ——————- 大匙 2
•薄力粉 又は 中力粉 ———— 大匙 2
•チキンブロス☆ ——————- 180 ml
•生クリーム ————————— 80 ml
•プレーンヨーグルト ———— 80 ml
•オレガノ —————————— 小匙 1
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ¼
•香菜の微塵切り ——————- 適宜
❷玉ねぎを微塵切りにする。ニンニクは細かいみじん切りにする。青唐辛子は種をとって、微塵切りにする。生クリームとヨーグルトを器に入れて、よく混ぜ合わせておく。
❸フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、鶏肉の表面にしっかりと焦げ目がつくように焼く。片面に焦げ目がついたら、ひっくり返して、反対側を焼く。両面にしっかりと焦げ目がついたら、一度フライパンから取り出しておく。
❹同じフライパンに、玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎがしんなりとしてきたら、ニンニクと青唐辛子を加える。ニンニクの香りがたってきたら、小麦粉を加えて、よく炒める。
❺チキンブロスを入れて、ペシャメルソースを作る要領で、よく混ぜ合わせる。とろみがでてきたら、オレガノと黒胡椒を加える。
❻❸ の鶏肉を鍋に戻す。火を弱めて、ソースを鶏肉にからめながら、鶏肉に火が通るまで、弱火で10分程度煮る。
❼❷ の生クリームとヨーグルトを鍋に入れる。全体をかき混ぜながら、ソースを鶏肉に絡めるようにして火を通す。
❽塩で味を調える。鶏肉が大きすぎるようだったら、食べやすい大きさに切ってから、鍋に戻す。食べる直前に、香菜の微塵切りを散らす。
☆ Chicken Broth チキンブロス
調理時間 :ガスコンロの上で3-4時間
難易度— :★★☆
•玉ねぎ (中) ————————– 2 個
•人参 (中) ————————— 1 本
•葉付セロリ ————————— 2 本
•イタリアンパセリ —————- 2 枝
•ローリエ —————————— 2 枚
•ニンニク —————————— 3 片
•タイムの葉 ————————— 3 枝
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
❷玉ねぎはくし切り、にんじんとセロリは適当な大きさの乱切りにする。
❸全ての材料を鍋にいれ、材料が十分にかぶるくらいの水を入れる。蓋をしばらく強火にかける。沸騰したら火を弱め、あくと余計な脂分を取り除きながら、蓋をとって弱火で2~3時間程度、煮詰める。
❹鶏肉から骨が簡単にとりのぞけるようになったら、火をとめる。ざるにあけてスープをこす。