
Root Vegetable Gratin 根菜のグラタン
じゃが芋、さつま芋、人参などの根菜を使ったグラタンです。色鮮やかな根菜を色々と使うと、見た目も華やかなグラタンになります。このようにいろいろな種類の根菜を使っても、おもしろいですが、じゃが芋だけで作っても、それなりに美味しいです。

今回使ったのは、人参、オレンジのさつま芋、黄色いさつま芋、紫のさつま芋とじゃが芋です。皮は向いてもいいですが、今回は表面の汚れだけをとって、そのまま使いました。

それぞれの根菜をスライサーで薄切りにします。じゃが芋とさつま芋は水にさらしておきます。

チーズもグレイターやゼスターを使って細かくしておきます。グラタンにはグリエールチーズが使われることが多いですが、それ以外のチーズでもいいと思います。

スライスした野菜をバターを塗ったベーキングディッシュに並べます。縦方向に垂直にして、器に並べることがポイントです。彩を考えて並べると、見た目も華やかです。

微塵切りにしたニンニクとハーブをふりかけます。今回はローズマリーをつかいましたが、タイムでもいいです。さらに、塩、黒胡椒、ナツメグで味をつけておきます。

摩り下ろしたチーズを上からかけます。

生クリームを流し入れます。チーズが根菜の間に入るように、軽く表面をおさえておきます。

アルミホイルをかけて、摂氏180度のオーブンで、根菜が軟らかくなるまで焼きます。根菜が軟らかくなったら、アルミホイルを外し、さらに、表面に焦げ目がつくまでオーブンで焼きます。

Prep: 30 minutes
Bake: 70-80 minutes
Serves: 13 x 9-inch (33 x 21 cm) baking dish
- 根菜 (じゃが芋、サツマイモ、人参、ビーツなど) 1200 g
- バター 大匙 1
- パルメジャーノチーズ(粉) 50 g
★
Parmigiano Reggiano: ハードタイプのイタリアのチーズ。摩り下ろしてパスタに添えるたり、用途は幅広い。
- チーズ(細かくしたもの) 230 g
- 生クリーム 100 ml
- ニンニクの微塵切り 大匙 1 ½
- ローズマリー 2 枝
- 塩 適宜
- 黒胡椒 適宜
- ナツメグ(粉) ¼ 小匙
- 根菜は表面をよく洗って、スライサーで薄くスライスしておく。芋類などは水につけて、灰汁をとっておく。
- ニンニクは細かいみじん切りにしておく。ローズマリーは葉の部分だけを微塵切りにしる。
- オーブンを350F°(180C°)に温める。
- ベーキングディッシュにバターを塗る。1.の根菜の水気をペーパータオルでふいて、ベーキングディッシュに垂直方向に立てるようにして並べる。
- 刻んたニンニクとローズマリー、さらに、塩、胡椒、ナツメグをふりかける。
- 摩り下ろしたチーズを上からかける。さらに生クリームを流しいれ、表面のチーズを野菜に挟み込むようにしておく。
- ベーキングディッシュにアルミホイルをかけて、温めておいたオーブンで、根菜に火が通るまで1時間程度焼く。
- 根菜が柔らかくなったら、ホイルを外し、軽く表面に焦げ目がつくまで、さらに20分程度オーブンで焼く。


