
Tex-Mex Omelette テックスメックスオムレツ
ブラックビーンやコーン、テックスメックス風のスパイスを効かせて作るオムレツです。アメリカのオムレツは、フランス式のオムレツと違い、卵をうすく焼いて、具材を挟んで、半分に折りたたみます。とても簡単で、作りやすいです。好みの具材をたっぷりと使うことができるので、バラエティーも豊富で、満足感をえられる朝食になります。タコスなどを夕食に作った時に、余ったテックスメックス風の食材を使って、オムレツを作るのがお薦めです。

食材を用意します。玉ねぎ、ニンニクは微塵切りにします。チーズはグレイターなどで、細かく刻みます。コーンとブラックビーンは、冷凍や調理済みのものを使います。ハーブは、香菜や青ネギなどを微塵切りにします。他に、ピーマンやパプリカ、ブラックオリーブ、キドニービーンやピントービーン、アボカドなどを使ってもいいです。

最初にオムレツに挟む具材を調理します。フライパンにオリーブオイルをひいて中火にかけ、玉ねぎを炒めます。

牛ひき肉を加えます。これも、タコスなどを使ったときに、余った食材を利用します。ひき肉の色が変わったら、微塵切りにしたニンニクを加えます。

コーンとブラックビーンを加えます。

塩とチリスパイスで味をつけます。

火を止めて、微塵切りにしたハーブを散らします。

オムレツを作ります。別のフライパンに、オリーブオイルをひいて、中火にかけます。卵を器に入れて、混ぜ合わせた後、フライパンに流し入れます。卵が固まってきたら、少しかき混ぜて、全体に火を通します。

炒めた食材と、細かくしたチーズを卵の半面にのせます。

卵を半分に折りたたみます。

器にオムレツを盛り付けて、サルサとサワークリームやギリシアヨーグルトをのせます。

好みで、チーズ、香菜などのハーブ、ライムのくし切り、トルティーヤチップなどを添えます。


Tex-Mex Omelette テックスメックスオムレツ
加熱時間 :ガスコンロの上で5-10分
難易度— :★★☆
•牛挽肉 ———————————- 100 g
•ブラックビーン (調理済み) — 65 g
•コーン (冷凍) ———————- 65 g
•玉ねぎ (微塵切り) ———— 大匙 2
•ニンニクの微塵切り ———— 大匙 1
•オリーブオイル ——————- 大匙 2
•塩 —————————————- 小匙 ½
•チリスパイス☆ ——————- 大匙 1
•サルサ☆☆ ————————— 80 ml
•チェダーチーズ (細かくしたもの) — 適宜
•サワークリーム 又は ギリシアヨーグルト 適宜
•香菜 又は 青ネギなど(微塵切り) — 適宜
•トルティーヤチップス ——– 適宜
•ライムのくし切り —————- 適宜
❷フライパンにオリーブオイルをひいて、中火にかける。玉ねぎと牛ひき肉を入れて、玉ねぎが半透明になり、牛ひき肉の色がかわるまで炒める。微塵切りにしたニンニクを加えて、軽くかき混ぜる。
❸コーンとブラックビーンを加えて混ぜ合わせる。塩、チリスパイスで味を調える。微塵切りにしたハーブを散らす。
❹別のフライパンにオリーブオイルをひいて、中火にかける。卵を器に入れて、かき混ぜてから、フライパンに流し入れる。
❺卵液を軽くかき混ぜて、火を通す。淵が固まってきたら、❸ の牛ひき肉とチーズを卵の上にのせてから、卵を半分に折り返す。
❻お皿にオムレツをもりつける。サルサ、サワークリーム、チーズ、トルティーヤ、ライムのくし切りなどを添える。
☆ Chili Spice チリスパイス
難易度— :★☆☆
•カイエンヌペッパー ———— 小匙 1
•黒胡椒 ———————————- 小匙 1
•ガーリックパウダー ———— 小匙 1 ½
•オニオンパウダー —————- 小匙 1
•オレガノ —————————— 小匙 1
•タイム(乾燥) ———————— 小匙 1
•クミン (粉) ————————– 小匙 1
☆☆ Salsa サルサ
冷却時間 :2-3時間
難易度— :★☆☆
•ニンニク —————————— 2 片
•ライムの果汁 ———————— 大匙 2
•玉ねぎ (小) ————————– ¼ 個
•ハラペーノ (青唐辛子) ——– 1 本
•香菜 ————————————– 3 枝
•クミン (粉) ————————– 小匙 ½
•塩 —————————————- 適宜
•カイエンヌペッパー ———— 適宜
❷ニンニクと玉ねぎは細かいみじん切りにする。青唐辛子は半分に切って、種をとっておく。
❸フードプロセッサーにトマトの半量を入れて、ピューレ状に粉砕する。
❹残りの材料をフードプロセッサーに入れて、微塵切りになるまで、粉砕する。
❺塩、ライムの果汁、カイエンヌペッパーで味を調える。冷蔵庫でよく冷やす。