
Whole Wheat Carrot Muffins 全粒粉のキャロットマフィン
人参と林檎とパイナップルを加えて、全粒粉で作ったとてもヘルシーなマフィンです。マフィンは、軽食としてコーヒーなどとともに食べられることもありますが、朝食などで、食事の一つとしてパンの代わりに食べられるものなので、甘さを控え、全粒粉やオートミールを使った、健康志向の強いレシピが数多くあります。このマフィンもそのようなヘルシーなマフィンで、全粒粉、オートミールの他に、栄養価の高いチアシードを加えています。人参の他に、りんごとパイナップル、レーズンと胡桃を加えているので、とても具沢山なマフィンです。

マフィン型は、油を塗れば、直接生地を入れることもできますが、やや洗い難い形状をしているので、ベーキングシートや、シリコン製のカップを使った方が、楽です。私は最近、ベーキングシートを切って使っています。ベーキングシートを15センチ四方に切った後、コップなどをつかって、マフィン型の形状をつけておきます。


ボールに粉類を入れて混ぜ合わせます。全粒粉、オートミール、三温糖、塩、ベーキングパウダー、重曹、チアシードを入れ、泡立て器などを使って混ぜます。

細かくした人参、小さめの角切りにしたパイナップル、胡桃、りんご、レーズンを加えて、粉類と合わせます。


液体の材料を別のボールに入れて合わせます。卵、植物油、ヨーグルト、牛乳を小さめのボールに入れて、泡立て器などで混ぜます。


粉類と人参などを入れたボールに、混ぜ合わせた卵液を加えます。

全体を一つにまとめます。もし生地が少し硬いようだったら、牛乳を少しだけ加えて硬さを調節します。

用意しておいたベーキングシートに、アイスクリームディッシャーなどを使って、生地をおきます。

マフィン型に生地をセットします。

スプーンで生地を上から抑えるようにして、形を整えます。空いているマフィン型には、水を入れてからオーブンに入れると、空焼きによって、マフィン型が傷むのを防ぐことができます。摂氏200度に温めたオーブンで、25分程度、マフィンに火が通るまで焼きます。

焼き上がったら、ラックの上で冷まします。

- 全粒粉 290 g
- オートミール 35 g
- ベーキングパウダー 小匙 1
- 重曹 小匙 ½
- 塩 少々
- 三温糖 45 g
- チアシード 大匙 1
- シナモン(粉) 小匙 ½
- ナツメグ(粉) 小匙 1
- ジンジャーパウダー 小匙 1
- 人参 85 g
- ピーカン 又は 胡桃(みじん切り) 60 g
★
Pecans: アメリカ南部に広く自生している、ピーカンパイをはじめ、南部料理に幅広く利用されているナッツ。味は胡桃に似ているが、胡桃よりはややさっぱりとしている。
- 干し葡萄 30 g
- パイナップル 60 g
- りんご(中) ½ 個
- 卵 1 個
- プレーンヨーグルト 60 ml
- 植物油 大匙 2
- オーブンを摂氏200度に温める。
- 全粒粉、ベーキングパウダー、重曹、塩、スパイス類、三温糖をよく混ぜる。
- ナッツはみじん切りにする。レーズンは熱湯でふやかしておき、ざるにあけて、水気を切っておく。
- 人参はグレイターですりおろしか、包丁で細かく刻む。パイナップルとりんごも細かい角切りにしておく。
- 卵と、食物油、プレーンヨーグルト、牛乳を別のボールに入れて、よく混ぜ合わせる。
- 2. 粉類に、ナッツ、レーズン、人参、りんご、パイナップルを混ぜ合わせる。続いて、3. の卵液を加えて、全体をよく混ぜ合わせる。生地が硬いようだったら、牛乳を少しずつ入れて調節する。
- 油(分量外)をぬるか、ベーキング用の紙を敷いたマフィン型に6.の生地を満遍なく入れる。軽く焦げ目が付くまで、20分~25分焼く。