
Yumurta Kapama トルコ風ゆで卵 (ユムルタカパマ)
ゆで卵にスパイシーなバターソースを絡めていただく、トルコのゆで卵料理、ユムルタカパマ (Yumurta Kapama) です。トルコの卵料理としては、ポーチドエッグをヨーグルトのソースにつけていただく、チュルブル (Çılbır) が有名ですが、このゆで卵も風味豊かでとても美味しいです。ゆで卵を、スパイシーなバターソースにからめるだけなので、作り方もとても簡単です。トーストしたパンや、トルコ風のパンケーキ を添えて、ソースを絡めていただきます。

卵を固ゆでにします。水と卵を鍋に入れて、沸騰したら弱火にします。そのまま10分程度加熱して、茹で上がったら、水につけて冷まします。

卵の皮をむいて、半分に切ります。

ソースを作ります。バターの半量、大匙2杯をフライパンに入れて、中火にかけます。バターが溶けたら、パプリカ、乾燥ミント、微塵切りにした鷹の爪、塩を加えて、混ぜ合わせます。ミントは、ハーブティー用のものを使うか、フレッシュなミントを乾燥させて粉々して使います。辛くしたくない場合は、唐辛子は入れてなくてもかまいません。

卵の切り口を下にして、ソースを絡めます。

ひっくり返して、反対側にもソースをなじませます。一度、卵を鍋から取り出して、お皿に移します。

残りのバター、大匙2杯をフライパンに入れます。

バターを溶かして、軽くかき混ぜます。

お皿にもりつけた卵に、ソースを上からかけます。

Yumurta Kapama トルコ風ゆで卵 (ユムルタカパマ)
加熱時間 :ガスコンロの上で10-15分
難易度— :★☆☆
【 材料 2 人前 】
難易度— :★☆☆
•卵
—————————————-
4 個
•バター ———————————- 大匙 4
•パプリカ —————————— 小匙 1
•ミントの葉 (乾燥) ————– 小匙 1
•刻んだ赤唐辛子 (乾燥) ——– 適宜
•塩 —————————————- 適宜
【 作り方 】
•バター ———————————- 大匙 4
•パプリカ —————————— 小匙 1
•ミントの葉 (乾燥) ————– 小匙 1
•刻んだ赤唐辛子 (乾燥) ——– 適宜
•塩 —————————————- 適宜
❶卵は固ゆでにする。茹で上がったら、皮をむいて、半分に切る。
❷フライパンにバターを大匙2杯入れて、中火にかける。バターが溶けたら、火を弱めて、パプリカ、刻んだ唐辛子、ミントの葉、塩を加えて、軽くかき混ぜる。ゆで卵を、切った面を下にして、バターに浸す。ひっくり返して、反対側にバターがなじませる。
❸ゆで卵を鍋から取り出して、お皿に移す。残りのバターをフライパンに入れて、バターを溶かす。バターが溶けたら、ゆで卵の上からかける。
❷フライパンにバターを大匙2杯入れて、中火にかける。バターが溶けたら、火を弱めて、パプリカ、刻んだ唐辛子、ミントの葉、塩を加えて、軽くかき混ぜる。ゆで卵を、切った面を下にして、バターに浸す。ひっくり返して、反対側にバターがなじませる。
❸ゆで卵を鍋から取り出して、お皿に移す。残りのバターをフライパンに入れて、バターを溶かす。バターが溶けたら、ゆで卵の上からかける。