
Breakfast Casserole ブレックファストキャセロール
ブレックファストキャセロールは、残った食パンやフランスパンをカスタード液と混ぜ合わせてつくる、ブレッドプディングと似ています。ブレッドプディングが甘い味付けにして、デザートとして食べるのにたいして、ブレックファストキャセロールは、セイボリーな味付けなので、その名の通り、朝食やブランチに最適です。前日に作っておけるので、休みの日のブランチや、朝食をゆっくりと楽しみたいというときにお勧めです。

まず、カスタード液を作ります。卵と牛乳をボールに入れて、刻んだハーブと、塩、胡椒で軽く味をつけておきます。


2センチ程度の角切りにした、フランスパンをカスタード液に入れて、よく混ぜ合わせます。フランスパンでなくても、食パンでも何でもよいです。残って硬くなってしまったパンで、リメイクできます。

イタリアンソーセージなど、生タイプのソーセージを、ケーシングをはずして、中身だけ使います。フライパンで、刻んだ玉ねぎとニンニク、ソーセージを一緒に炒めます。ソーセージをほぐすようにして炒めて、火を通します。


ほうれん草やブロッコリーなど、冷凍の野菜を加えます。これも冷蔵庫や冷凍庫にある、残った野菜を臨機応変に使います。

炒めたソーセージと野菜を、カスタード液に浸したボールに加えます。さらにチーズと刻んだハーブを入れて、軽く混ぜ合わせます。

ベーキングディッシュに軽くバターを塗ってから、ボールの中身をベーキングティッシュに移します。

表面に、摩り下ろしたチーズ、刻んだハーブをトッピングします。摂氏180度に熱したオーブンで、45分程度、軽く焦げ目がつくまで焼いたら出来上がりです。

- 玉ねぎ(小) 1 個
- ニンニク 1 片
- ソーセージ (生) 445 g
- オリーブ オイル 大匙 2
- 冷凍のブロッコリー、アスパラガス、グリーンピース、ほうれん草など 115 g
- 卵 5 個
- 牛乳 475 ml
- フランスパン 1 ½ 本
- パセリ又は青ネギ(微塵切り) 大匙 2
- チーズ(細かくしたもの) 小匙 ½
- 塩 小匙 ½
- 黒胡椒 小匙 ½
- オーブンを摂氏180度に温める。
- 大きめのボールに卵を割り、牛乳、塩、胡椒、刻んだハーブの半量を入れて、よく混ぜ合わせる。
- フランスパンを2センチ程度の角切りにして、2.のボールに入れ、よく卵液となじませる。
- 玉ねぎは微塵切りに、ニンニクも細かいみじん切りにする。ソーセージはケーシングをはずしておく。
- フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、4. の玉ねぎ、ニンニク、ソーセージを炒める。
- 5. に冷凍の野菜(ブロッコリーやほうれん草など)を入れて炒める。
- 6. を2. のボールに入れて軽く混ぜ合わせる。さらに、摩り下ろしたチーズの半量を入れて軽く混ぜる。
- ベーキングディッシュにバター(分量外)を塗っておく。7. をベーキングディッシュに入れて、表面をならす。摩り下ろしたチーズの半量、刻んだハーブの半量をトッピングする。
- 温めておいたオーブンで、45分程度、表面に焦げ目がつき、中まで火が通るまで焼く。