
Banana Pancakes バナナパンケーキ
生地にバナナを加えて焼く、バナナパンケーキです。ほのかに、バナナの風味がついたパンケーキに、バナナとピーカンナッツ、キャラメルソースをトッピングしています。もちろん、メープルシロップでシンプルにいただいても美味しいです。
アメリカのパンケーキは、中力粉で作ることが多いですが、薄力粉や米粉でも全く問題なく作れます。生地にヨーグルトを加えているので、生地に粘りがでて、適度な厚みのあるふわふわのパンケーキが作れます。

バナナは、出来るだけ熟したものを使った方が、甘みが強くなります。中くらいの大きさのものを1本半、おおよそ160グラム程度使います。

泡立て器やマッシャーなどを使って、バナナをつぶして、ペースト状にします。

牛乳、プレーンヨーグルト、卵を加えます。


篩った薄力粉、又は米粉を加えます。米粉は篩わなくてもかまいません。重曹、ベーキングパウダー、砂糖も加えて、全体をさっくりと混ぜ合わせます。


薄くバターや油をひいたフライパンを中火にかけます。60ml程度、生地をすくった、円形に流し入れます。火を弱めて、表面が乾いてきたら、ひっくり返します。反対側も焦げ目がつくまで、焼いて出来上がりです。この作業をくりかえします。

キャラメルソースを作ります。三温糖と無塩バターを鍋に入れて、中火にかけます。全体を軽くかきまぜながら、バターを溶かしていきます。

バターが溶けて、砂糖がキャラメル状になったら、火を弱めます。牛乳を少量加えて、全体がトロっとなるまで弱火で火を通します。キャラメルソースは、本来は生クリームを加えた方が、分離しにくく、なめらかで濃厚な仕上がりになります。が、牛乳で作ることもできます。

なめらかなソース状になったら、出来上がりです。キャラメルソースは、アイスクリームやパンケーキにかけたり、トーストやフレンチトーストにジャムのように添えたり、様々なデザートに添えて利用することができます。

パンケーキの上に、薄切りにしたバナナ、微塵切りにしたピーカンや胡桃などのナッツをのせます。

好みでキャラメルソースやメープルシロップをかけます。

Banana Pancakes バナナパンケーキ
加熱時間 :ガスコンロの上で20-30分
難易度— :★★☆
•砂糖 ————————————– 大匙 1
•ベーキングパウダー ———— 小匙 1 ½
•重曹 ————————————– 小匙 ¼
•バナナ (中) ————————– 本
•卵 —————————————- 1 個
•プレーンヨーグルト ———— 60 ml
•牛乳 ————————————– 80 ml
トッピング
•キャラメルソース☆ ———— 120 ml
•バナナ (中) ————————– ½本
•ピーカン 又は 胡桃 (みじん切り) — 適宜
❷篩った小麦粉 (又は米粉)、砂糖、ベーキング パウダー、 重曹を入れよく混ぜ合わせる。
❸フライパンをよく熱し、バター(分量外)を薄くひく。バターが焦げないうちに、生地を60ml 程度すくい、円形に流しいれる。パンケーキの縁が乾いたら、裏返して、中に火が通るまで焼く。
☆ Caramel Sauce キャラメルソース
難易度— :★★☆
•三温糖 ———————————- 50 g
•牛乳 ————————————– 60 ml