Banana Pudding バナナプディング
プディング (pudding) というと、日本では、卵と牛乳でつくり、キャラメルソースがかかったカスタードプディングを連想する人が多いと思いますが、英語でいうプディングいう食べ物は、もっと幅広い食べ物の種類をさします。甘いものもセイボリーなものもあり、カスタードだけでなく、お米やタピオカなどの炭水化物を使ったものや、ソーセージなどの肉類を使ったものまで、プデ…
Bread Pudding ブレッドプディング
日本ではパンプディングと呼ばれている、残ったパンをカスタード液につけて焼いたお菓子のことを、アメリカではブレッドプディング (bread pudding) と呼びます。作り方は、ほとんど同じですが、アメリカのブレッドプディングは、日本のパンプディングに比べると、パンを少し長めにカスタード液に浸して、パンの原型が残らないくらいにして、焼くことが多いような気がし…
Christmas Pudding クリスマスプディング
クリスマスプディング (Christmas pudding) は、イギリスの伝統的なクリスマスのお菓子です。洋酒についてドライフルーツ、ナッツ、シナモンなどのスパイスが入ります。プディングと呼ばれていますが、しっとりとした蒸しパンのような仕上がりです。英語でいうプディング(pudding) という食べ物は、日本のプリンよりも、もっと幅広い食べ物の種類をさしま…
Raspberry Rhubarb Crumble ルバーブとラズベリーのクランブル
クランブルは小麦粉とバターを練り合わせてつくる、ストュルーセルトッピングをフルーツにかけて焼くお菓子です。コブラのように、アイスクリームを添えて食べることが多いです。今回はルバーブと相性のよいラズベリーでクランブルを作ってみました。ラズベリーの代わりに苺でもいいです。フルーツは冷凍のものを使ってもかまいません。 Prep: 20 minutes Bake:…