
Cheese Scones チーズスコーン
チーズを加えてガーリックとハーブの香りをきかせた、セイボリーなアメリカのスコーンです。スコーンはお砂糖が入った甘い味付けのものが多いですが、このような塩味の効いた、セイボリーなものもあります。セイボリーなスコーンは、アメリカのビスケットと似ています。ビスケットは出来るだけふわっとした食感でしっとりと仕上げるのに対して、スコーンは卵が入っているので、どちらかというと、さくっとした食感を大事にします。

作り方は、他のスコーンと同じように、まず小麦粉、塩、ベーキングパウダーを混ぜ合わせます。チーズに塩分があるので、塩加減には注意します。

続いて、刻んだハーブ、ガーリックパウダーを加え、無塩バターを小麦粉に練りこんでいきます。泡立て器などをつかって、バターをつぶしていくようにします。

摩り下ろしたチーズを加えます。チーズはチェダーチーズがよく使われますが、他のナチュラルチーズでもよいと思います。

卵と牛乳を、別に器に入れて混ぜ合わせます。


卵液を粉類に注ぎ、一つにまとめていきます。

軽くまとまったら、ラップにつつんで形成します。

直径18センチぐらい、厚さ2センチ程度の円形に形成します。

放射状に8等分します。

ベーキングシートなどの鉄板にのせて、摂氏200度に温めたオーブンで15分程度焼きます。

焼き上がりです。

Cheese Scones チーズスコーン
準備時間 : 25分
加熱時間 :摂氏 200度のオーブンで 15-20分
難易度— :★★☆
【 材料 8 個分 】
加熱時間 :摂氏 200度のオーブンで 15-20分
難易度— :★★☆
•薄力粉
———————————-
200 g
—- 又は 中力粉 ———————— 180 g
•ベーキングパウダー ———— 小匙 2 ½
•塩 —————————————- 少々
•無塩バター ————————— 大匙 3
•チェダーチーズ(細かくしたもの) — 75 g
•ガーリックパウダー ———— 小匙 1
•タイムの葉 (微塵切り) ——– 小匙 2
•牛乳 ————————————– 大匙 2
•卵 —————————————- 1個
•0 –
【 作り方 】
—- 又は 中力粉 ———————— 180 g
•ベーキングパウダー ———— 小匙 2 ½
•塩 —————————————- 少々
•無塩バター ————————— 大匙 3
•チェダーチーズ(細かくしたもの) — 75 g
•ガーリックパウダー ———— 小匙 1
•タイムの葉 (微塵切り) ——– 小匙 2
•牛乳 ————————————– 大匙 2
•卵 —————————————- 1個
•0 –
❶小麦粉、ベーキングパウダー、塩をよくまぜあわせる。 さらに、ガーリックパウダー、刻んだハーブを加える。
❷❷ の粉類と細かく刻んだ無塩バターを、生地がしっとりした感じになるまでよく混ぜ合わせる。
❸❸ の生地にチーズを混ぜ合わせる。
❹オーブンを摂氏200度に温める。
❺別の器に、卵と牛乳を入れて、軽く混ぜる。
❻❸ に❺ の卵液を加え、生地を一つにまとめる
❼❻ の生地をラップにはさんで、直径17cmの円形に整形したあと、放射状に8等分する。
❽❼ をベーキングシートなどを敷いた鉄板に並べ、軽く焦げ目が付くまで、15分~20分程度焼く。
❷❷ の粉類と細かく刻んだ無塩バターを、生地がしっとりした感じになるまでよく混ぜ合わせる。
❸❸ の生地にチーズを混ぜ合わせる。
❹オーブンを摂氏200度に温める。
❺別の器に、卵と牛乳を入れて、軽く混ぜる。
❻❸ に❺ の卵液を加え、生地を一つにまとめる
❼❻ の生地をラップにはさんで、直径17cmの円形に整形したあと、放射状に8等分する。
❽❼ をベーキングシートなどを敷いた鉄板に並べ、軽く焦げ目が付くまで、15分~20分程度焼く。