
Fish and Potato Gratin 白身魚とじゃが芋のグラタン
マッシュポテトと鱈などの白身魚を、クリームソースをかけてオーブンで焼いた、白身魚とじゃが芋のグラタンです。シンプルな白身魚とじゃが芋との相性はとてもよいので、誰にも食べやすい親しみやすいグラタンです。シェパードパイのように、余ったマッシュポテトのリメイクメニューとしても最適です。

最初のマッシュポテトを作ります。最初にじゃが芋をゆでます。じゃが芋を皮ごと、切らないで茹でることも出来ますが、私は皮をむいてから、適当な大きさに切ってから茹でています。大きさをそろえて、少し小さめに切っておいた方が、茹で時間を短くできるし、しかも均等に火が通ります。あらかじめ皮をむいておいた方が、茹でた後の作業も楽です。

茹で上がったら、ざるにあけて、よく水気を切っておきます。ここでよく水気を切っておくことが、マッシュポテトが水っぽくならず、美味しく作るこつです。

じゃが芋は熱いうちにマッシュします。じゃが芋は一度冷めてしまうと、硬くなってしまって、潰しにくくなります。同時に、バターを入れて、じゃが芋が熱いうちに溶かします。

牛乳を加えて、好みの硬さに調整します。

塩、黒胡椒、ナツメグで味を調えます。

白身魚は、皮をはいで、骨を取り除きます。食べやすい大きさに切りそろえます。

クリームソースを作ります。牛乳と生クリーム、摩り下ろしたニンニク、バターを加えて、中火にかけます。さらに、パプリカ、黒胡椒、塩で軽く味をつけます。

バターが溶けたら、魚を入れます。軽く色が変わるまで、2分程度煮ます。

底の浅い耐熱容器に、バターを塗って、マッシュポテトを入れます。表面を平に整えます。

白身魚をフライパンから取り出して、軽く汁気をきってから、マッシュポテトにのせます。

フライパンに残ったクリームは、弱火にかけながら、2分程度煮詰めます。

少し煮詰まって、トロっとした状態になったら、火を止めます。塩と黒胡椒で味を調えます。

クリームを魚の上からかけます。

パン粉をトッピングします。

摩り下ろしたパルメジャーノチーズや、細かくしたチェダーチーズなどをのせます。ディルやイタリアンパセリなどのハーブを微塵切りにして散らします。

摂氏180度に温めたオーブンで、軽く焦げ目がつくまで、30分程度焼きます。


Fish and Potato Gratin 白身魚とじゃが芋のグラタン
加熱時間 :ガスコンロの上で20-30分 + 摂氏 180度のオーブンで 25-30分
難易度— :★★☆
マッシュポテト
•じゃが芋 (中) ———————- 6 個
•バター ———————————- 大匙 2
•牛乳 ————————————– 180 ml
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
•ナツメグ (粉) ———————- 小匙 ¼
•塩 —————————————- 小匙 ½
グラタン
•白身魚 (切り身) —————– 445 g
•生クリーム ————————— 120 ml
•牛乳 ————————————– 120 ml
•バター ———————————- 大匙 1
•ニンニク (摩り下ろす) ——– 小匙 1
•塩 —————————————- 小匙 ½
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
•パプリカ —————————— 小匙 ½
•パン粉 ———————————- 大匙 1/2
•チーズ (細かくしたもの) —– 30 g
•パルメジャーノチーズ (粉) — 大匙 2
•イタリアンパセリ 又は ディル (微塵切り) 適宜
❷じゃがいもを笊にあけて、水気をきる。熱いうちに、マッシャーなどでつぶし、バターをまぶしておく。牛乳を加え、よくまぜあわせる。塩、胡椒、ナツメグで味を調える。
❸オーブンを摂氏180度に温める。
❹白身魚は皮をはいで、骨を取り除いて、適当な大きさに切る。
❺フライパンに牛乳、生クリーム、バター、塩、黒胡椒、パプリカを入れて、中火にかける。沸騰したら、白身魚を入れて、魚の表面に火が通るまで、2分程度煮る。
❻ベーキングディッシュに、マッシュポテトを入れて、表面をならす。その上に、❺ の白身魚を、汁気をきってからのせる。
❼フライパンを弱火にかけながら、残ったクリームをとろっとするまで煮詰める。軽く味を調えた後、クリームをベーキングディッシュの上からかける。パン粉、細かくしたチーズ、微塵切りしたハーブをトッピングする。
❽温めておいたオーブンで、30分程度、表面に軽く焦げ目がつくまで焼く。