
Fish Tacos フィッシュタコス
白身魚を焼いて、野菜やサルサとともにトルティーヤに挟んでいただく、フィッシュタコスです。魚は、淡泊な白身魚を使い、ライムジュースで軽くマリネードしてからフライパンで焼きます。合わせる野菜は、キャベツやビネグレッドのコールスローを挟むことが多いですが、レタスやその他の葉物野菜を臨機応変に使えばいいと思います。トマトを使ったサルサと、ヨーグルトで作った簡単なソースを添えています。シンプルですが、それぞれの素材の味が生かされていて、とても美味しいです。

魚は、鱈や太刀魚や、白身魚なら、基本的に何でもいいと思います。骨と皮を取り除いたものを使います。ライムの果汁、塩、黒胡椒で軽く味をつけておきます。

フライパンに、オリーブオイルをひいて、中火にかけます。マリネした魚を入れて、両面に軽く焦げ目がつくように、こんがりと焼きます。


タコスに挟む材料を用意します。今回はサラダ用のケール、赤玉ねぎのスライス、香菜の葉、フレッシュトマトを使っているサルサを使っています。ケールではなく、キャベツや、レタス、スプラウトなどでもいいです。他にアボカドや、ラディッシュなどを加えることもよくあります。プレーンヨーグルトは、塩とライムの果汁で軽く味をつけてから使います。

魚は焼いた後、タコスに挟みやすい大きさに裂いておきます。

トルティーヤは、フラワートルティーヤでも、コーントルティーヤでも好みのもので作ります。今回は、市販のフラワートルティーヤを使っています。フライパンで軽くトルティーヤを温めておきます。

トルティーヤに軽くヨーグルトを塗って、ケールと玉ねぎをのせます。

焼いた魚と、サルサ、ヨーグルトソース、香菜の葉をのせます。


- 鯰 又は他の白身魚(切り身) 300 g
- ライムの果汁 大匙 1
- オリーブ オイル 大匙 1
- 赤玉ねぎ ¼ 個
- 葉物野菜(サラダ菜、レタス、ケール、キャベツ、スプラウトなど) 適宜 85 g
- 黒胡椒 小匙 ½
- 塩 小匙 ½
- 香菜 ½ 枝
- プレーンヨーグルト 60 ml
- サルサ 60 ml
- フラワートルティーヤ 6 枚 又は コーントルティーヤ 6 枚
- 白身魚は塩と黒胡椒、ライムの果汁で下味をつけておく。
- フライパンにオリーブオイルをひいて、中火にかける。白身魚を入れて、両面に軽く焦げ目がつくように焼く。焼き上がったら、タコスに挟みやすい大きさに裂いておく。
- プレーンヨーグルトにライムの果汁、塩を入れて、混ぜ合わせておく。葉物野菜は、食べやすいように、粗い千切りにする。赤玉ねぎは薄切りにする。
- トルティーヤはフライパンで焼いて軽く温めておく。
- タコスに4. のヨーグルトを薄く塗って、葉物野菜と玉ねぎをのせる。2. の魚、香菜の葉、サルサをのせる。
Salsa サルサ
- トマト(中) 5 個
- ニンニク 2 片
- ライムの果汁 大匙 2
- 玉ねぎ(小) ¼ 個
- ハラペーノ(青唐辛子) 1 本
★
Jalapeno: 長さが5センチから10センチ、太さが直径1センチから2センチ程度の唐辛子。熟すと赤、オレンジまたは黄色になるが、清涼感のある、熟さない緑色のものが消費される。種をとって使えば、辛さはそれほど強くない。日本で手に入る青唐辛子を必要に応じて代用可能。
- 香菜 3 枝
- クミン(粉) 小匙 ½
- 塩 適宜
- カイエンヌ ペッパー(適宜)
- トマトは蔕と種をとって、くし型に切る。玉ねぎもフードプロセッサーにかけやすいように、適当な大きさに切る。
- ニンニクと玉ねぎは細かいみじん切りにする。青唐辛子は半分に切って、種をとっておく。
- フードプロセッサーにトマトの半量を入れて、ピューレ状に粉砕する。
- 残りの材料をフードプロセッサーに入れて、微塵切りになるまで、粉砕する。
- 塩、ライムの果汁、カイエンヌペッパーで味を調える。冷蔵庫でよく冷やす。
Flour Tortilla フラワートルティーヤ
- 薄力粉 260 g 又は 中力粉 240 g
- ベーキングパウダー 小匙 ½
- 塩 小匙 ½
- ショートニング又は ラード 大匙 2 ½
- ぬるま湯 180 ml
- 小麦粉、ベーキングパウダー、塩、をよくまぜあわせる.
- 1.の粉類にショートニング(又はラード)を生地がしっとりした感じになるまでよく混ぜ合わせる。
- 水を摂氏50度程度に温めてから、2. に少しずつ加えて、全体を一つにまとめる。
- 生地の表面がなめらかな感じになるまで、10分程度よくこねる。
- ボールにラップをして、生地を20分程度ねかせる。
- 生地を12等分にする。直径12センチ程度の円形に、麺棒で伸ばす。
- 生地の両面に軽く焦げ目がつくように、中火に熱したフライパンで両面を焼く。