
Gingerbread Madeleines ジンジャーブレッドマドレーヌ
ジンジャーブレッド用のスパイスを使って焼き上げた、マドレーヌです。マドレーヌは、薄い貝殻の形をした焼き型に、バターと卵を使ったシンプルな生地を入れて作る、フランスの焼き菓子です。マフィン型より底が浅く、薄平たい焼き型で、火が通りやすいのが特徴です。出来上がりは、クッキーとマフィンの中間のような仕上がりで、表面はさっくりとして、中がスポンジ状でふっくらとしています。シナモンとジンジャーの香りがきいて、とてもクリスマスらしいお菓子です。

小麦粉とスパイス、ベーキングパウダーは、予めふるっておきます。ジンジャーブレッド用のスパイスは、ジンジャーとシナモン、クローブ、ナツメグを使っています。好みで、カルダモン、メース、オールスパイスなどを少量加えてもいいと思います。

卵と、三温糖、モラセスをボールに入れて、泡立て器で、よく攪拌します。


全体的に白っぽく、持ったりとした感じになればOKです。

篩にかけた、粉類とスパイスを加えて、さっくりと混ぜ合わせます。

全体的に粉類が混ざったら、溶かした無塩バターを加えます。


バターを塗ったマドレーヌ型に、生地を均等に入れます。摂氏200度に温めたオーブンで、8分から12分程度、軽く焦げ目がつくまで焼きます。


焼き上がったら、ラックの上で冷まします。

好みで、粉砂糖をかけて頂きます。

- 小麦粉 45 g 又は 中力粉 40 g
- ベーキングパウダー 小匙 ¼
- ジンジャーパウダー 小匙 ½
- シナモン(粉) 小匙 ½
- ナツメグ(粉) 小匙 ¼
- クローブ (粉) 大匙 ¼
- 卵 1 個
- 三温糖 大匙 2
- モラセス 大匙 1
★
Molasses: 砂糖を精製するときに出来るシロップ。非常に濃い黒蜜のようなシロップ。
- 無塩バター 大匙 3
- 粉砂糖(仕上げ用)
- オーブンを摂氏200度に温める。
- 小麦粉、ベーキングパウダー、スパイスを篩にかける。無塩バターは、耐熱容器に入れて、電子レンジにかけて、溶かしておく。
- ボールに卵、三温糖、モラセスを入れて、もったりとした感じになるまで、泡立て器でよく攪拌する、
- 3. に篩った粉類を加えて、さっくりと混ぜ合わせる。さらに、溶かしバターを入れて、生地を一つにまとめる。
- バター (分量外) を塗ったマドレーヌ型に、4. の生地を均等に流し入れる。
- 温めておいたオーブンで、軽く焦げ目がつくまで、8分から12分程度焼く。
- 焼き上がったマドレーヌは、ラックの上で冷ます。好みで、粉砂糖をふりかける。