
Hawaiian Garlic Shrimp ハワイ風ガーリックシュリンプ
ニンニクをたっぷりと加えて作る、ハワイの名物料理、ガーリックシュリンプ (garlic shrimp) です。ケイジャンシュリンプと似ていますが、スパイス使いも作り方も、ケイジャンシュリンプよりずっとシンプルで、海老本来の味わいをいかすように調理します。日系人の多いハワイらしく、炊いた白米とともにいただくことが多いです。ハワイのガーリックシュリンプは、皮ごと調理されることも多いです。皮を付けたままの方が、海老の風味をより強く味わうことが出来ます。しかし、少々食べにくいので、今回は皮をむいて調理しています。どちらが正解というものではないので、好みの食べ方を楽しんでください。

海老は腸と皮をとりのぞいて、下味をつけます。塩、パプリカ、タイム、オレガノ、黒胡椒を加えて、軽く混ぜ合わせます。


ニンニクは3片から5片ほど、皮をむいて微塵切りにします。微塵切りにしたニンニクは、おおよそ大匙2杯程度で、かなり多めです。イタリアンパセリなどのハーブは、葉の部分を微塵切りにします。レモンは少量をくし切りにしておきます。

フライパンにオリーブオイルとバターを入れて、中火にかけます。

バターが溶けてきて、油が温まってきたら、海老を入れます。全体をならして、片面を焼きます。

色が変わってきたら、ひっくり返します。白ワインを入れて、軽く沸騰させます。

ニンニクの微塵切りを入れて、軽く混ぜ合わせます。

最後にレモンの果汁を少量絞り、火を消します。食べる直前に、微塵切りにしたハーブを散らします。

お皿にご飯をもって、海老を盛り付けます。好みで、レモンのくし切りを添えます。

Hawaiian Garlic Shrimp ハワイ風ガーリックシュリンプ
準備時間 : 10分
加熱時間 :ガスコンロの上で5分
難易度— :★★☆
【 材料 2-3 人前 】
加熱時間 :ガスコンロの上で5分
難易度— :★★☆
•海老 (大)
—————————
300 g
•塩 —————————————- 小匙 ½
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ¼
•パプリカ —————————— 小匙 ½
•オレガノ —————————— 小匙 ½
•タイム(乾燥) ———————— 小匙 ½
•ニンニク —————————— 4 片
•白ワイン —————————— 120 ml
•レモン ———————————- ½ 個
•無塩バター ————————— 大匙 2
•オリーブオイル ——————- 大匙 2
•フレッシュハーブ、イタリアンパセリ、チャイブ、青ネギなど (微塵切り) 適宜
【 作り方 】
•塩 —————————————- 小匙 ½
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ¼
•パプリカ —————————— 小匙 ½
•オレガノ —————————— 小匙 ½
•タイム(乾燥) ———————— 小匙 ½
•ニンニク —————————— 4 片
•白ワイン —————————— 120 ml
•レモン ———————————- ½ 個
•無塩バター ————————— 大匙 2
•オリーブオイル ——————- 大匙 2
•フレッシュハーブ、イタリアンパセリ、チャイブ、青ネギなど (微塵切り) 適宜
❶海老は皮をむいて、腸をとる。海老と、塩、黒胡椒、パプリカ、オレガノ、タイムをボールに入れて、よく混ぜ合わせる。
❷ニンニクとパセリは微塵切りにしておく。
❸バターとオリーブオイル以外の材料と海老の身をボールに入れて、よく混ぜ合わせておく。(パセリの微塵切りは少し残しておく)
❹フライパンにバターとオリーブオイルを入れて中火にかける。❶ の海老をフライパンに入れて、片面を焼く。
❺海老の色が変わったら、裏返して反対側を焼く。白ワインを入れて、軽く沸騰させる。ニンニクの微塵切りを入れて、軽くかき混ぜる。
❻最後にレモンの果汁を少量絞って、火を止める。仕上げにハーブの微塵切りをふりかける。
❷ニンニクとパセリは微塵切りにしておく。
❸バターとオリーブオイル以外の材料と海老の身をボールに入れて、よく混ぜ合わせておく。(パセリの微塵切りは少し残しておく)
❹フライパンにバターとオリーブオイルを入れて中火にかける。❶ の海老をフライパンに入れて、片面を焼く。
❺海老の色が変わったら、裏返して反対側を焼く。白ワインを入れて、軽く沸騰させる。ニンニクの微塵切りを入れて、軽くかき混ぜる。
❻最後にレモンの果汁を少量絞って、火を止める。仕上げにハーブの微塵切りをふりかける。