
Mediterranean Quinoa Salad 地中海風キヌアサラダ
フェタチーズやオリーブなど、地中海風の材料を使った、キヌアサラダです。キヌアは癖がなくて食べやすいので、どのような材料とも合わせやすいです。作り立てよりも、冷蔵庫で冷やして、ドレッシングの味が馴染ますと、より美味しくいただけます。

まず、キヌアを調理します。今回はベジタブルブロスを使って茹でています。キヌアと約2倍程度のブロスや水を鍋に入れて、中火にかけます。沸騰してきたら、火を弱めて、キヌアが透明になるまで蓋をして火を通します。

蓋をしたまま、5分程度蒸らしてから、フォークなどを使ってキヌアを軽くほぐし、よく冷ましておきます。

トマトはそのまま、加えてもいいでのですが、今回は、軽くローストしてから、サラダに入れています。ローストすると、トマトの甘みがひきたちます。鉄板にオリーブオイルを薄くひいてから、半分に切ったミニトマトを、切り口を下にして並べます。さらに少量のオリーブオイルを注ぎ、塩とオレガノをふりかけます。

他の材料を用意します。ひよこ豆の缶詰は水気を切ってから加えます。きゅうりとブラックオリーブは、角切りにします。イタリアンパセリなどのハーブは微塵切りにします。サラダ用の葉物野菜は、食べやすい大きさに整えます。フェタチーズは、軽く潰しておきます。ハーブとフェタチーズは、トッピング用に少量残しておきます。

ドレッシングの材料を器に入れて、軽く混ぜ合わせます。今回は、レッドワインビネガー、オリーブオイル、塩、オレガノ、黒胡椒を使っています。レッドワインビネガーの代わりに、レモン汁でもいいです。


ドレッシングをボールに入れて、全ての材料をざっくりと混ぜます。

器にもりつけます。

好みで、刻んだハーブ、フェタチーズをトッピングします。

- キヌア 150 g
- ベジタブルブロス 475 ml 又は 水 475 ml
- 塩 小匙 ½
- サラダグリーン(サラダ菜、レタスなど) 適宜
- きゅうり 1 本
- ミニトマト 190 g
- 赤玉ねぎ ¼ 個
- ブラックオリーブ 85 g
- ひよこ豆(缶詰) 360 g
★
Chic Peas: Garbanzo (ガルバンゾー)とも呼ばれる地中海原産の豆。南ヨーロッパや中近東、インドなどでよく食べられている。くせがなくて料理しやすいので、サラダや煮込み料理など幅広く利用できる。
- フェタチーズ 60 g
- オリーブ オイル 大匙 1
- 塩 小匙 ½
- オレガノ 小匙 1
- イタリアンパセリの微塵切り 大匙 2
ドレッシング
- 赤ワインビネガー 大匙 2
- オリーブ オイル 大匙 4
- 塩 適宜 小匙 2
- 黒胡椒 適宜
- オレガノ 小匙 2
- キヌアを調理する。キヌアを洗ってざるにあけて水気をきっておく。鍋にベジタブルブロス(又は水)とキヌア、塩を入れて強火で沸騰するまで火にかける。沸騰したら弱火にし、蓋をして15分くらい火をとおす。火をとめて、蓋をしたまま、5分程度予熱でむらす。
- ミニトマトは半分に切る。鉄板にオリーブオイルをひいて、半分に切ったトマトを並べる。塩とオレガノをふって、摂氏180度に温めたオーブンで、10分程度焼く。
- 赤玉ねぎは、微塵切りにする。きゅうりは角切りにしる。オリーブは角切りにする。イタリアンパセリは、微塵切りにする。ひよこ豆の缶詰は水気を切っておく。フェタチーズは軽く潰しておく。
- ドレッシングの材料を全てよく混ぜ合わせる。
- 食べる直前に全ての材料を合わせる。
Vegetable Broth ベジタブルブロス
- 玉ねぎ(中) 2 個
- 人参(中) 2 本
- 葉付セロリ 1 本
- 長ネギ 1 本
- きのこ(マッシュルーム、椎茸など) 115 g
- パセリ 2 枝
- ローリエ 2 枚
- ニンニク 3 片
- タイム 2 枝
- 黒胡椒 小匙 ½
- 干しシイタケ 7 g
- トマトペースト 大匙 1
- 干しシイタケは300ml程度の水につけて戻しておく。
- 玉ねぎ、にんじん、セロリの茎、青ネギ、椎茸は、5ミリ程度の薄切りにしておく。ニンニクはスライスしておく。パセリ、セロリの 葉の部分は適当な大きさにちぎっておく。
- 全ての野菜とハーブを鍋にいれる。干しシイタケは、戻し汁とともに加える。材料が十分にかぶるくらいの水を入れる。蓋をしばらく強火にかける。沸騰したら火を弱め、あくを取りながら、弱火で1~2時間程度煮る。
- ざるにあけてスープをこす。