
Mexican Shrimp Rice メキシカンシュリンプライス
メキシコ風のスパイスを加えて、海老とお米を炊き上げた、メキシカンシュリンプライス (Mexican shrimp rice) です。トマトと加えて作る、メキシコ風のレッドライス、メキシカンライス (Mexican Rice) に海老を加えたバリエーションです。メキシカンライスは、トマト以外の具材が入っていないので、定番のサイドディッシュですが、海老を加えることによって、より豪華になり、一品だけでも満足感がえられるお米料理になります。

海老は皮と尻尾、腸をとりのぞきます。皮と尻尾はとっておいて、シュリンプストックを作るのに使います。

海老の身に下味をつけます。オリーブオイル、塩、パプリカ、クミン、オレガノ、ニンニクの微塵切りを加えて、よく混ぜ合わせます。好みで、青唐辛子の種をとって、微塵切りにして加えます。


海老の殻で出汁をとります。鍋に海老の殻を入れて、水分を飛ばし、乾煎りします。

海老の色が変わったら、白ワインを加えます。

白ワインが沸騰したら、水を加えます。水が沸騰したら、火を弱め、5分ほど煮たら、シュリンプストックは出来上がりです。笊でこして、海老の殻を取り除きます。

海老を炒めます。鍋を中火にかけて、下味をつけた海老を、マリネ液ごろ入れて、炒めます。

海老に火がとおったら、一度、鍋から取り除きます。

海老を炒めた鍋で、お米を炒めます。長粒米は、水洗いしてから、笊にあけて、水気をきっておきます。鍋にオリーブオイルを足して、洗った長粒米を入れます。

お米全体に油が馴染むように、よく混ぜ合わせます。

シュリンプストック、角切りにしたトマト、トマトペースト、パプリカ、オレガノ、クミン、塩を加えて、全体を混ぜ合わせます。

沸騰するまで、中火で火を通します。水分がすくなくなったら、弱火にして、蓋をして、お米に8割程度火が通るまで、12分くらい弱火に煮ます。

火を消して、蓋をして、予熱で15分ほど蒸らします。

フォークで全体を崩すようにして、お米をパラパラにします。海老を鍋に戻して、全体をさっくり混ぜます。

好みで、香菜やイタリアンパセリなどのハーブ、ライムのくし切りを添えます。


Mexican Shrimp Rice メキシカンシュリンプライス
加熱時間 :ガスコンロの上で30分
難易度— :★★☆
海老マリネ
•海老 ————————————– 445 g
•オリーブオイル ——————- 大匙 2
•塩 —————————————- 小匙 ½
•パプリカ —————————— 小匙 1
•クミン (粉) ————————– 小匙 1
•オレガノ —————————— 小匙 1
•ハラペーノ 又は 青唐辛子 (微塵切り) — 1 本
•ニンニクの微塵切り ———— 大匙 1
ピラフ
•オリーブオイル ——————- 大匙 3
•長粒米 ———————————- 380 g
•シュリンプストック☆ ——– 650 ml
•塩 —————————————- 適宜
•オレガノ —————————— 小匙 ½
•クミン (粉) ————————– 小匙 ½
•パプリカ —————————— 小匙 1
•トマトペースト ——————- 大匙 1
•トマト (角切り) —————– 1 個
•香菜 又は 青ネギなど(微塵切り) — 適宜
•ライムのくし切り —————- 適宜
❷長粒米は水洗いして、笊にあけて、水気をきっておく。トマトは、蔕をとって、角切りにする。
❸鍋を中火にかける。❶ の海老をマリネ液ごと入れて、海老に火が通るまで、炒める。海老は一度鍋からとりのぞいておく。
❹❸ の鍋にオリーブオイルを足し、長粒米を加えていためる。お米にオリーブオイルがなじんだら、シュリンプストック、微塵切りにしたトマト、トマトペースト、塩、オレガノ、クミンを加えて、混ぜ合わせる。蓋をして、沸騰するまで、中火で火を通す。汁が少なくなったら、弱火にして、米に8割ほど火が通るまで(約12分程度)煮る。
❺火を消して、蓋をして、15分程度蒸らす。
❻お米をフォークで崩すようにして、全体を混ぜ合わせる。❸ の海老を鍋にもどして、ざっくりと全体を混ぜる。食べる直前に、微塵切りにしたハーブ、ライムのくし切りを好みで添える。
☆ Shrimp Stock シュリンプストック
調理時間 :ガスコンロの上で20-30分
難易度— :★☆☆
•水 —————————————- 770 ml
•白ワイン —————————— 100 ml
❷白ワインを入れて、一度沸騰させる。さらに水を入れて、沸騰したら火を弱めて、5分間煮る。
❸笊にあけて、スープをこす。