
Onion Quiche with Hash Brown Crust ハッシュブラウンクラストの玉ねぎキッシュ
ハッシュブラウンを土台にして、きつね色に炒めた玉ねぎをたっぷりと入れて作るキッシュです。ハッシュブラウン (hash brown) は、千切り状にしたジャガイモを焦げ目がつくように焼いた料理です。アメリカでは冷凍のハッシュブラウンが簡単に手に入るので、定番の朝ごはんメニューの一つです。ハッシュブラウン用のじゃが芋を使うと、いろいろな応用レシピが簡単に作ることができます。ハッシュブラウンを使った、キッシュもその一つで、キッシュのクラストをじゃが芋で作ります。
キッシュは、土台をの生地や、フィリングに加える具材を変えることによって、いろろなバリエーションが楽しめます。今回作ったのは、玉ねぎをきつね色に炒めて加えた、玉ねぎのキッシュです。玉ねぎを飴色に炒めることによって、甘みが増して、オニオンスープを味わうような、深みのある食材に変身します。

ハッシュブラウンは、じゃが芋に軽く火を通してから作ります。じゃが芋を茹ですぎると、水っぽくなってしまうので、かなり硬めに茹でます。鍋に水と洗ったじゃが芋を皮ごと入れて、沸騰するまで中火で火を通します。沸騰したら火を止めて、蓋をして、3分ほど蒸らします。

ざるにあけて、水気を切って、粗熱をとります。手で触れるくらい冷めたら、チーズをおろすグレイターで摩り下ろします。

摩り下ろしたじゃが芋を水に入れて、軽くさらして、灰汁をぬきます。

笊にあけて水気を切ります。手で軽く絞るようにして、余計な水気をきっておくと、よりクリスピーな焼き上がりになります。

水気を切ったじゃが芋に、塩、黒胡椒、コーンスターチを加えて、全体を混ぜ合わせます。

タルト型に薄くオリーブオイルをひいてから、じゃが芋を入れて、満遍なく薄くのばします。摂氏180度に温めたオーブンで、軽く表面が乾燥した感じになるまで、30分程度焼きます。

具材の玉ねぎを用意します。玉ねぎは中くらいのものを3個、大きめのものだったら2個使います。外川を取り除いて、薄切りにします。

フライパンにオリーブオイルをひいて、中火にかけます。玉ねぎを入れて、時々かき混ぜながら、きつね色になるまで炒めます。


きつね色になったら、塩、黒胡椒、りんご酢を加えて、味を調えます。

ボールに卵、牛乳、リコッタチーズ、塩、黒胡椒を加えて、軽くかき混ぜます。


焼き上がったじゃが芋のクラストの上に、チーズの半量を並べます。

炒めた玉ねぎをのせます。

卵液を流し入れます。

残しておいたチーズを、表面にトッピングします。

卵液が固まるまで、オーブンで20分から30分程度焼きます。

Onion Quiche with Hash Brown Crust ハッシュブラウンクラストの玉ねぎキッシュ
加熱時間 :ガスコンロの上で10-15分 + 摂氏 180度のオーブンで 70-80分
難易度— :★★☆
•玉ねぎ (中) ————————– 3 個
•オリーブオイル ——————- 大匙 3
•りんご酢 —————————— 小匙 1
•リコッタチーズ ——————- 40 g
•牛乳 ————————————– 120 ml
•卵 —————————————- 4 個
•チーズ (細かくしたもの) —– 90 g
•塩 —————————————- 小匙 ½
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
•ナツメグ (粉) ———————- 小匙 1/4
❷玉ねぎは薄切りにする。
❸フライパンにオリーブオイルをひいて、中火にかける。玉ねぎを入れて、時々かき混ぜながら、きつね色になるまで炒める。塩、黒胡椒、りんご酢を加えて、味を調える。
❹ボールに卵、牛乳、リコッタチーズ、塩、黒胡椒、ナツメグを入れて、軽く混ぜ合わせる。
❺焼き上がったクラストに、細かくしたチーズの3分の2量をタルト型に並べる。炒めた玉ねぎをのせる。❹ の卵液を流し入れる。表面に、残りのチーズをトッピングする。
❻温めておいたオーブンで、20分から30分程度、卵が固まるまで焼く。
☆ Hash Browns Crust ハッシュブラウンクラスト
調理時間 :ガスコンロの上で10-15分 + 摂氏 180度のオーブンで 25-30分
難易度— :★★☆
•コーンスターチ ——————- 小匙 2
•塩 —————————————- 小匙 1
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ¼
•オリーブオイル ——————- 大匙 2
❷鍋に水と塩、皮ごとよく洗ったじゃが芋を入れて中火にかける。お湯が沸騰したら、火を止めて、蓋をして、3分程度蒸らす。じゃが芋に5割程度火が通ったら、笊にあけて水気を切り、粗熱をとる。
❸グレイターでじゃが芋を細かく摩り下ろす。水につけて、灰汁を抜いた後、笊にあけて、よく水気をきっておく。
❹❸ のじゃが芋にコーンスターチ、塩と黒胡椒を加えて、軽く混ぜ合わせる。
❺タルト型に薄くオリーブオイルを塗る。❹ のじゃが芋をタルト型に入れて、薄く平に伸ばす。
❻温めたオーブンで、じゃが芋の表面が乾燥してパリッとした感じになるあなで、25分から30分程度焼く。