
Pimento Cheese ピメントチーズ
ピメントチーズ (pimento cheese) は、チェダーチーズとマヨネーズをベースにして作る、濃厚なディップです。アメリカ南部のスーパーのデリなどで、必ずといっていいほど売られているポピュラーなディップで、サンドウイッチの具材にしたり、野菜スティックやクラッカー、薄くスライスしたパンやビスケットを添えます。
名前の由来になっているピメント (pimento) というのは、スペイン語で、赤くて丸い形をしている唐辛子の一種です。日本語のピーマンという言葉の、語源となっているのも、このピメントという言葉です。実際に、ピメントチーズで使われるのは、アメリカでは、レッドベルペッパー (red bell pepper) と呼ばれ、 日本ではパプリカと呼ばれている大きな、辛みのない赤い大きなピーマンです。ピメントという唐辛子が使われていなくても、ピメントチーズと言う料理の名前は、完全に定着しています。

赤いパプリカは、種と芯を取り除き、ローストして、硬い外側の皮をむきます。パプリカに火を通すことによって、歯ごたえが軟らかくなって、甘みもまします。グリルやオーブントースターを使って、火を通すことも出来ますが、ガスコンロに直接のせて火を通すのが最も簡単だと思います。

皮に全体的に焦げ目がついたら、冷水に入れて冷まします。手で表面をこするようにして、焦げた皮をむきます。

ペーパータオルで水分をふき取ります。

小さめの角切りにします。

刻んだパプリカ、細かくしたチェダーチーズ、プレインヨーグルト、ガーリックパウダーをボールに入れて、よく混ぜ合わせます。好みでさらに辛くしたい場合は、ホットソースやタバスコを加えるといいと思います。

チーズの塩分を考慮しながら、塩を加えて、味を調えます。

器に入れて、刻んだ青ネギやイタリアンパセリなど、好みのハーブを散らします。細切りにしたセロリなどの野菜、小さくスライスしたパン、クラッカーやビスケットなどを添えます。


Pimento Cheese ピメントチーズ
難易度— :★★☆
•チェダーチーズ (細かくしたもの) — 80 g
•マヨネーズ (ビン詰のもの又は自家製) — 大匙 3
•ギリシアヨーグルト ———— 大匙 2
•ガーリックパウダー ———— 小匙 ½
•塩 —————————————- 適宜
•イタリアンパセリ又は青ネギの微塵切り — 適宜
❷焼いたパプリカを冷水につけて、外側の皮をむく。その後、水気をよくふきとってから、微塵切りにする。
❸刻んだパプリカ、細かくしたチーズ、マヨネーズ、ヨーグルト、ガーリックパウダーをボールに入れて、全体を混ぜ合わせる。塩で味を調えた後、器に入れて、好みで刻んだハーブを散らす。