
Roasted Root Vegetables 根菜のロースト
じゃが芋、さつま芋、人参など、彩豊な数種類の根菜を、オーブンで風味豊かにローストした、根菜のローストです。ビートや南瓜など、他の野菜も好みで追加できます。オーブンでじっくりと焼くと、野菜の甘みがまして、中身はふっくらと、外側は歯ごたえよくクリスピーに焼き上がります。調味料はシンプルですが、じっくりと焼くことで、それぞれの野菜のうま味を最大限に引き出せて、とても美味しくいただけます。

野菜は必要に応じて皮をむいて、食べやすい大きさに切りそろえます。さつま芋の灰汁が強い場合は、冷水につけておきます。玉ねぎは、くし型にきって、半分にきります。野菜は、焼く前に、出来るだけ表面に水気をペーパータオルでふきとっておくと、油がなじみやすく、焼き上がりがクリスピーになります。
焼くときは、鉄板などに根菜を重ねないように並べます。従って、鉄板に大きさにあわせて、野菜の量を調整してください。

大きめのボールに、オリーブオイル、摩り下ろしたニンニク、塩、黒胡椒、タイム、レッドワインビネガーを入れて、混ぜ合わせます。レッドワインビネガーの代わりに、バルサミコ酢やシェリー酢でもいいです。お酢が少々入ると、味がしまります。タイムは、フレッシュなものでも乾燥のものでも大丈夫です。


用意した野菜をボールに入れて、軽く全体を混ぜ合わせます。


鉄板に野菜をもどして、野菜が重ならないように並べます。摂氏180度に温めたオーブンで、1時間程度、軽く焦げ目がつくまで焼きます。途中で、様子をみて、野菜の上下を入れ替えて、全体が満遍なく焦げ目がつくようにするのが、ポイントです。

器にもりつけて、好みで、フレッシュセージやタイムなどのハーブを散らします。

Roasted Root Vegetables 根菜類のロースト
準備時間 : 10分
加熱時間 :ガスコンロの上で10-15分 + 摂氏 190度のオーブンで 55-60分
難易度— :★☆☆
【 材料 4 人前 】
加熱時間 :ガスコンロの上で10-15分 + 摂氏 190度のオーブンで 55-60分
難易度— :★☆☆
•じゃが芋 (中)
———————-
3 個
•人参 (中) ————————— 1 本
•サツマイモ ————————— 3 個
•玉ねぎ (小) ————————– 1 個
•オリーブオイル ——————- 大匙 3
•塩 —————————————- 小匙 ½
•ニンニク (摩り下ろす) ——– 小匙 1
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
•タイム(乾燥) ———————— 小匙 1
•赤ワインビネガー —————- 大匙 1
【 作り方 】
•人参 (中) ————————— 1 本
•サツマイモ ————————— 3 個
•玉ねぎ (小) ————————– 1 個
•オリーブオイル ——————- 大匙 3
•塩 —————————————- 小匙 ½
•ニンニク (摩り下ろす) ——– 小匙 1
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
•タイム(乾燥) ———————— 小匙 1
•赤ワインビネガー —————- 大匙 1
❶オーブンを摂氏180度に温める。
❷じゃが芋とさつま芋は皮をむいて、食べやすい大きさに切る。玉ねぎはくし切りにして、さらに半分に切る。人参は食べやすい大きさの乱切りにする。
❸ボールにオリーブオイル、赤ワインビネガー、塩、黒胡椒、タイム、摩り下ろしたニンニクを入れて、混ぜ合わせる。さらに、❷ の野菜を入れて、全体に味がなじむように、混ぜ合わせる。
❹鉄板に、❸ の野菜を、重ならないように並べる。
❺温めておいたオーブンで、野菜の表面に軽く焦げ目がつくまで、1時間程度焼く。途中で野菜の上下をひっくり返して、全体に満遍なく、焦げ目がつくようにする。
❷じゃが芋とさつま芋は皮をむいて、食べやすい大きさに切る。玉ねぎはくし切りにして、さらに半分に切る。人参は食べやすい大きさの乱切りにする。
❸ボールにオリーブオイル、赤ワインビネガー、塩、黒胡椒、タイム、摩り下ろしたニンニクを入れて、混ぜ合わせる。さらに、❷ の野菜を入れて、全体に味がなじむように、混ぜ合わせる。
❹鉄板に、❸ の野菜を、重ならないように並べる。
❺温めておいたオーブンで、野菜の表面に軽く焦げ目がつくまで、1時間程度焼く。途中で野菜の上下をひっくり返して、全体に満遍なく、焦げ目がつくようにする。