![](https://southern-kitchen.com/wp-content/uploads/2022/03/strawberry-banana-bread-pudding-15-1210x1173.jpg)
Strawberry Banana Bread Pudding 苺とバナナのブレッドプディング
苺とバナナを加えて焼いた、ブレッドプディング (bread pudding) です。ブレッドプディング、パンにカスタード液を吸収させ、ベーキングディッシュなどに入れて、オーブンで焼いたものです。加えるフルーツやナッツ、スパイスなどを変えることによって、様々なフレーバーを簡単に楽しめることができます。使うパンは、シンプルな食パンやフランスパンはもちろん、全粒粉が入ったパンなども使えるので、余ったパンをとても効率的に、リメイクできるのもメリットです。今回は、冷凍の苺とバナナを使い、食べるときに、アイスクリームと同じく苺で作った、ストロベリーのソースを添えています。あまりものとは思えないくらい、豪華なデザートです。加えるフルーツは、苺の他に、ブルーベリーなどの冷凍のベリー、パイナップルや黄桃などの缶詰、レーズンなどのドライフルーツ、胡桃やピーカンなどのナッツ類、チョコレートチップなどを加えてもおもしろいです。
![](https://southern-kitchen.com/wp-content/uploads/2022/03/strawberry-banana-bread-pudding-11-1024x1000.jpg)
ベースとなるカスタード液を用意します。卵、牛乳、砂糖、バニラエクストラクトをボールに入れて、軽くかき混ぜます。
![](https://southern-kitchen.com/wp-content/uploads/2022/03/strawberry-banana-bread-pudding-6-1024x904.jpg)
パンは、1.5センチ程度の角切りにします。手でちぎってもいいです。パンは、乾燥して硬くなってしまったものでも、ブレッドプディングにすれば、蘇ります。
![](https://southern-kitchen.com/wp-content/uploads/2022/03/strawberry-banana-bread-pudding-7-1022x1024.jpg)
パンにカスタード液を加えて、良く吸収させます。時間があれば、そのまま30分程度おいて、時間をかけてカスタード液を吸収させると、よりしっとりとして、カスタードの風味がきいた、ブレッドプディングになります。
![](https://southern-kitchen.com/wp-content/uploads/2022/03/strawberry-banana-bread-pudding-5-1024x1024.jpg)
苺は半分くらいに切り、バナナは、薄切りにします。フルーツを加えて、軽く混ぜ合わせます。
![](https://southern-kitchen.com/wp-content/uploads/2022/03/strawberry-banana-bread-pudding-4-1024x1015.jpg)
![](https://southern-kitchen.com/wp-content/uploads/2022/03/strawberry-banana-bread-pudding-3-1024x1010.jpg)
ベーキングディッシュに、バターを塗ります。
![](https://southern-kitchen.com/wp-content/uploads/2022/03/strawberry-banana-bread-pudding-2-1024x911.jpg)
生地を流し入れて、軽く表面をならします。摂氏180度に温めたオーブンで、60分程度、軽く表面に焦げ目がつくまで焼きます。
![](https://southern-kitchen.com/wp-content/uploads/2022/03/strawberry-banana-bread-pudding-1-1024x979.jpg)
![](https://southern-kitchen.com/wp-content/uploads/2022/03/strawberry-banana-bread-pudding-13-1024x1018.jpg)
Strawberry Banana Bread Pudding 苺とバナナのブレッドプディング
調理時間 :摂氏 180度のオーブンで 55-60分
難易度— :★★☆
•砂糖 ————————————– 65 g
•牛乳 ————————————– 535 ml
•フランスパン、ブリオッシュ、食パンなど — 230 g
•苺 —————————————- 300 g
•バナナ (中) ————————– 2本
•バター ———————————- 大匙 2
•ストロベリーソース☆ ——–
❷パンを1.5センチ程度の角切りにする。❶ のカスタード液に浸し、30分程度おいて、よくカスタード液を吸収させる。
❸苺は半分程度に切る。バナナは薄切りにする、
❹❷ に❸ のフルーツを加えて、よく混ぜる。
❺オーブンを摂氏180度に温める。
❻焼型にバターを塗り、❹ の生地を流しいれる。
❼温めておいたオーブンで、60分程度、表面に焦げ目がつき、中まで火が通るまで焼く。
☆ Strawberry Sauce ストロベリー ソース
調理時間 :ガスコンロの上で10-15分
難易度— :★☆☆
•砂糖 ————————————– 30 g
•コーンスターチ ——————- 大匙 1
•水 —————————————- 大匙 1
❷コーンスターチと水で溶いて、1.に加える。とろみがついたら火をとめる。